【雪花秀】衝撃の事実!リニューアル後のソルファス珍雪(ジンソル)☆
Category - 【雪花秀】ソルファス
アモーレパシフィックの
韓方コンセプトブランド雪花雪(ソルファス)
肌悩みや目的に合わせて、
様々なシリーズがある中
最高級アンチエイジングシリーズなのが
珍雪(チンソル)/ Timetreasure
商品構成は
洗顔フォーム 150ml/60,000W
化粧水 125ml/125,000W
乳液 125ml/140,000W
美容液 50ml/380,000W
アイエッセンス 25ml/270,000W
アイクリーム 25ml/270,000W
クリーム 60ml/470,000W
マスク 80ml/200,000W
アイクリームはエッセンスかクリームを好みで選択するとして、
全部揃えたら1,645,000ウォン
今のレートだったら150,000円程度💨
さらにプレミアム級の
名作エッセンス 40ml/800,000W
名作クリーム 60ml/800,000W
があり、単品ではアモパシの中で最も値段が高い商品👑
まあ値段の話は置いといて・・笑

お値段的に気軽ではない珍雪シリーズ、
母や義理母にはたまにプレゼントして、
おこぼれのサンプルを集めて使わせてもらっています(笑
先日も珍雪マスクを購入^^

高級ラインなのでサンプルも
大切に使っていたのですが、新たにもらったキットを使ってみて衝撃が💨
あれ!?私の知っている珍雪の香りじゃないっ!?
不思議に思って情報を再確認してみると、
珍雪シリーズは2019年初めにリニューアルされています☝️

こちら、後生大事にとっていたリニューアル前のキット(笑)

改めて比べてみて、
化粧水、乳液、クリーム類などは見た目は変わった感じがしませんが、
しっかりと香っていた松の香りがだいぶ抑えられ、
ほのかに香る程度になっていました。
香りだけだったら同じ商品?
と思ってしまうほどの変化!

一番違いが顕著だったのが美容液。

テクスチャーが乳白色から半透明の褐色ジェル状になりました☝️
珍雪シリーズは、
雪花秀では基本とされる高麗人参のほか
赤松から得られる希少性の高い美容成分を配合した
アンチエイジングラインで、
弾力アップ、透明度アップ、しわ改善などトータルに働きかけます。
リニューアル後は
美容成分を2倍Upし、
濃厚で重めだった使用感が、
全体的に軽くなりました。
改めて新バージョンをライン使いして、
しっかりとした潤いは実感👍
リニューアルされて1年以上になるというのに、
ちまちまサンプルを使っていたせいで、
私の中で情報のバージョンアップが滞っていたことに今更気づきました😅

パウチもののサンプルは使用期限が多少過ぎても、
あまり気にせず使っていますが(笑
キットは密閉されていないので、早めに使わないと💦
ということで、ちょっと反省。
慌てて残りのサンプル消費モードですっ💨
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓方コンセプトブランド雪花雪(ソルファス)
肌悩みや目的に合わせて、
様々なシリーズがある中
最高級アンチエイジングシリーズなのが
珍雪(チンソル)/ Timetreasure
商品構成は
洗顔フォーム 150ml/60,000W
化粧水 125ml/125,000W
乳液 125ml/140,000W
美容液 50ml/380,000W
アイエッセンス 25ml/270,000W
アイクリーム 25ml/270,000W
クリーム 60ml/470,000W
マスク 80ml/200,000W
アイクリームはエッセンスかクリームを好みで選択するとして、
全部揃えたら1,645,000ウォン
今のレートだったら150,000円程度💨
さらにプレミアム級の
名作エッセンス 40ml/800,000W
名作クリーム 60ml/800,000W
があり、単品ではアモパシの中で最も値段が高い商品👑
まあ値段の話は置いといて・・笑

お値段的に気軽ではない珍雪シリーズ、
母や義理母にはたまにプレゼントして、
おこぼれのサンプルを集めて使わせてもらっています(笑
先日も珍雪マスクを購入^^

高級ラインなのでサンプルも
大切に使っていたのですが、新たにもらったキットを使ってみて衝撃が💨
あれ!?私の知っている珍雪の香りじゃないっ!?
不思議に思って情報を再確認してみると、
珍雪シリーズは2019年初めにリニューアルされています☝️

こちら、後生大事にとっていたリニューアル前のキット(笑)

改めて比べてみて、
化粧水、乳液、クリーム類などは見た目は変わった感じがしませんが、
しっかりと香っていた松の香りがだいぶ抑えられ、
ほのかに香る程度になっていました。
香りだけだったら同じ商品?
と思ってしまうほどの変化!

一番違いが顕著だったのが美容液。

テクスチャーが乳白色から半透明の褐色ジェル状になりました☝️
珍雪シリーズは、
雪花秀では基本とされる高麗人参のほか
赤松から得られる希少性の高い美容成分を配合した
アンチエイジングラインで、
弾力アップ、透明度アップ、しわ改善などトータルに働きかけます。
リニューアル後は
美容成分を2倍Upし、
濃厚で重めだった使用感が、
全体的に軽くなりました。
改めて新バージョンをライン使いして、
しっかりとした潤いは実感👍
リニューアルされて1年以上になるというのに、
ちまちまサンプルを使っていたせいで、
私の中で情報のバージョンアップが滞っていたことに今更気づきました😅

パウチもののサンプルは使用期限が多少過ぎても、
あまり気にせず使っていますが(笑
キットは密閉されていないので、早めに使わないと💦
ということで、ちょっと反省。
慌てて残りのサンプル消費モードですっ💨
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |