【LAGOM】激バズり洗顔フォーム!inch inch inchとの限定コラボが登場♪
Category - 【LAGOM/TEMTEM】ラゴム/テムテム
個人的には
日焼け止めを一番愛用しているブランド、
LAGOM(ラゴム)

6月に大人気の洗顔フォームが
デザインブランド、inch_inch_inchとコラボするという
お知らせを聞いて早速注文、今日届きました

これまでのラゴムのイメージに沿いながらも、
ほっこり可愛いテイストが加わって新しい雰囲気!
アートディレクターのチャ・インチョルさん。
コラボ作業も多く、多方面で活躍しています。
今回のデザインには”感謝の気持ち”が込められているそうです。

洗顔フォームの箱を開けたら。
スマホホルダーが!

コラボを記念して企画セットも限定発売中♪
・洗顔フォーム2本セット、
・洗顔フォームとポーチタオルのセット
の2種類あります♪
購入金額に応じて、コースターやステッカーなどおまけのデザイングッズも可愛い〜

普段私は石けん派なのですが、
ラゴムの洗顔フォームは好き。
まず、香りが好きだなのも大きな理由ですし
クッション感のある柔らかな泡が作りやすく、
すっきり洗えるのに水分持っていかれないところも気に入っています。
日本一新大久保に詳しいJDこともーちぃちゃんは、
ラゴムの洗顔フォームを使って、ニキビが全滅したそうで、
上にレビューのリンクを貼っておきましたので、
同世代の方はぜひ参考にしてみてください。
”激バズり”のフレーズはもーちぃちゃんのレビューから引用しましたwww

なんでも、開発にはかな〜り時間をかけていて
化粧品OEM会社の担当者に嫌がられるくらい、
試作を重ねてテクスチャーを決めているそうです(笑
使ってすぐにガツンと来るよりは、
なんだか心地よいかも〜〜と、
気づいたら毎日手が伸びているという、
じわじわ魅力を感じるタイプですねww
長く韓国コスメを見て取材をしてきて、
ブランドのイメージが担当者にも通じるな〜と
感じることがあります^^
ラゴムもそんな印象のブランド。
作り手の正直さや魅力、そして鋼のこだわりが
ラゴムを生み出して育ててきたのですね〜。
日本でも、もしロフトなどで見かけたら、
一度手にとって香りを嗅いだり、テクスチャーをチェックしてみてください>▽<
ラゴム日本公式ページはこちら
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
日々記事を読んでくださる皆さんのおかげで、これまで更新を続けて来られました。
もし応援していただけるなら
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをポチッとクリックして頂けると励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

にほんブログ村
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下の画像をクリック
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
日焼け止めを一番愛用しているブランド、
LAGOM(ラゴム)

6月に大人気の洗顔フォームが
デザインブランド、inch_inch_inchとコラボするという
お知らせを聞いて早速注文、今日届きました


これまでのラゴムのイメージに沿いながらも、
ほっこり可愛いテイストが加わって新しい雰囲気!
アートディレクターのチャ・インチョルさん。
コラボ作業も多く、多方面で活躍しています。
今回のデザインには”感謝の気持ち”が込められているそうです。


洗顔フォームの箱を開けたら。
スマホホルダーが!

コラボを記念して企画セットも限定発売中♪
・洗顔フォーム2本セット、
・洗顔フォームとポーチタオルのセット
の2種類あります♪
購入金額に応じて、コースターやステッカーなどおまけのデザイングッズも可愛い〜


普段私は石けん派なのですが、
ラゴムの洗顔フォームは好き。

まず、香りが好きだなのも大きな理由ですし
クッション感のある柔らかな泡が作りやすく、
すっきり洗えるのに水分持っていかれないところも気に入っています。
日本一新大久保に詳しいJDこともーちぃちゃんは、
ラゴムの洗顔フォームを使って、ニキビが全滅したそうで、
上にレビューのリンクを貼っておきましたので、
同世代の方はぜひ参考にしてみてください。

”激バズり”のフレーズはもーちぃちゃんのレビューから引用しましたwww

なんでも、開発にはかな〜り時間をかけていて
化粧品OEM会社の担当者に嫌がられるくらい、
試作を重ねてテクスチャーを決めているそうです(笑
使ってすぐにガツンと来るよりは、
なんだか心地よいかも〜〜と、
気づいたら毎日手が伸びているという、
じわじわ魅力を感じるタイプですねww
長く韓国コスメを見て取材をしてきて、
ブランドのイメージが担当者にも通じるな〜と
感じることがあります^^
ラゴムもそんな印象のブランド。
作り手の正直さや魅力、そして鋼のこだわりが
ラゴムを生み出して育ててきたのですね〜。
日本でも、もしロフトなどで見かけたら、
一度手にとって香りを嗅いだり、テクスチャーをチェックしてみてください>▽<
ラゴム日本公式ページはこちら
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
日々記事を読んでくださる皆さんのおかげで、これまで更新を続けて来られました。
もし応援していただけるなら
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをポチッとクリックして頂けると励みになります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック
にほんブログ村
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下の画像をクリック

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |