【its skin】ブランド初のマルチショップ!カロスキルのイッツスキン&(アンド)訪問記☆
Category - 【It's Skin 】イッツスキン
先月カロスキルにオープンしたばかり
イッツスキン初のブランドマルチショップに行ってきました

イッツスキン&(アンド)
ソウル市江南区島山大路131
서울 강남구 도산대로 131
02-516-1999
OPEN: 10時〜22時
地下鉄3号線新沙駅の8番出口から徒歩3分
以前はカロルキルの入り口にありましたが、もう少し駅に近くなりました。

初めてのマルチブランドショップは、
イッツスキンの母体企業、イッツハンブルが製造する様々なブランドの商品を自由に試して買い物できる空間です。

コンセプトはライブラリー。
すっきりと並ぶ”書庫”にブランド毎に商品が並びます。
ATOPALMやリアルバリアも系列だったのですね〜。

反対側から見るとこんな感じ。

ブランドの中でタイトルを持つ人気商品をわかりやすく紹介。

イッツスキンと言えば、やはりカタツムリコスメの
デスカルゴシリーズは外せませんよね
6年連続でモンドセレクション大賞受賞
懐かしすぎる10年前の過去記事(笑)
【It's Skin】韓国イッツスキン かたつむりクリーム♪プレスティージ クレム デスカルゴ

カタツムリ成分にプロポリスをプラスしたクリームもあります♪

比較的新しい、シグネチャーデスカルゴは値段もお手頃(1個35,000W)で、アラフィフでも十分使えるクオリティ!
2018年発売当時の過去記事
【Its SKIN】イッツスキンから新・カタツムリクリーム発売♪テクスチャーを比較してみました☆

スポイト容器のアンプルもイッツスインが先駆けだったような・・。
パワー10フォーミュラもベストセラーシリーズ。

容器に入った高濃縮タイプや使い切りサイズのカプセル容器に入ったクリームなどが新製品です♪

スキンケアはメイクアイテムに比べると少なめですが、
イッツスキンのメイク商品も、高発色で質の良いものが多いです

座ってじっくり試したり、
SNSコンテンツがその場で作れるようなドレッサーも完備

入り口付近にはベンチとテーブルが設置されていて、彼氏に待ってもらうスペースとしても活用できるとのこと(笑

充電用のアダプターも用意されていますよ〜♪

サービスのコーヒーをいただき、私も座ってみました

ちょうど今月のプロモーションでクリームが半額になっていました!
というわけで、予定はしていなかったけれどお買い物ww
長くなったので続きは明日にします♪
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

にほんブログ村
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

イッツスキン初のブランドマルチショップに行ってきました


イッツスキン&(アンド)
ソウル市江南区島山大路131
서울 강남구 도산대로 131
02-516-1999
OPEN: 10時〜22時
地下鉄3号線新沙駅の8番出口から徒歩3分

以前はカロルキルの入り口にありましたが、もう少し駅に近くなりました。

初めてのマルチブランドショップは、
イッツスキンの母体企業、イッツハンブルが製造する様々なブランドの商品を自由に試して買い物できる空間です。

コンセプトはライブラリー。
すっきりと並ぶ”書庫”にブランド毎に商品が並びます。
ATOPALMやリアルバリアも系列だったのですね〜。

反対側から見るとこんな感じ。

ブランドの中でタイトルを持つ人気商品をわかりやすく紹介。

イッツスキンと言えば、やはりカタツムリコスメの
デスカルゴシリーズは外せませんよね

6年連続でモンドセレクション大賞受賞
懐かしすぎる10年前の過去記事(笑)
【It's Skin】韓国イッツスキン かたつむりクリーム♪プレスティージ クレム デスカルゴ

カタツムリ成分にプロポリスをプラスしたクリームもあります♪

比較的新しい、シグネチャーデスカルゴは値段もお手頃(1個35,000W)で、アラフィフでも十分使えるクオリティ!
2018年発売当時の過去記事
【Its SKIN】イッツスキンから新・カタツムリクリーム発売♪テクスチャーを比較してみました☆

スポイト容器のアンプルもイッツスインが先駆けだったような・・。
パワー10フォーミュラもベストセラーシリーズ。

容器に入った高濃縮タイプや使い切りサイズのカプセル容器に入ったクリームなどが新製品です♪

スキンケアはメイクアイテムに比べると少なめですが、
イッツスキンのメイク商品も、高発色で質の良いものが多いです


座ってじっくり試したり、
SNSコンテンツがその場で作れるようなドレッサーも完備


入り口付近にはベンチとテーブルが設置されていて、彼氏に待ってもらうスペースとしても活用できるとのこと(笑

充電用のアダプターも用意されていますよ〜♪

サービスのコーヒーをいただき、私も座ってみました


ちょうど今月のプロモーションでクリームが半額になっていました!

というわけで、予定はしていなかったけれどお買い物ww
長くなったので続きは明日にします♪
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック
にほんブログ村
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |