【日々の話】大邱散策&ショッピング♪西門市場から焼うどんの名店、中和飯店へ☆
Category - 地域やショップ

先週末の大邱にて。
オンラインツアーが終わった後泊まった、
韓屋1957はとても素敵な伝統家屋のゲストハウス✨
お天気も最高でした👍

最寄駅は3号線の西門市場駅で、
ツアー翌日は日曜日で休みのお店もちらほらありましたが、
いつも寄っているドンジンシルクは開いている日でした^^
元気な社長さんご夫妻に会えて嬉しかったです。
ここでは社長さんによるハンドメイドのアクセサリーを
いくつか購入。
センス抜群で繊細な手作業によるアクセサリーは、
世界にたった一つだけの宝物>▽<

大邱錦山人参百貨店では、
いつもの高麗人参エキスを購入〜。
たくさん買ったので宅配で送ってもらいました。
済州みかんエキス入りは廃盤になる予定だそうです。

このお店を切り盛りしている彼女は、
ベトナムから韓国に嫁いだ才女。
元気な姿を見れて良かった〜☺️
他にも市場で、カリカリのタラの皮や
生の高麗人参など、ちょこちょこと買い物を楽しみました😉

お昼は、中和飯店の焼うどん。
大邱10味にも入っている一品です。
見た目ほど辛くなくて、不思議と病みつきになる味。
あー、また行きたいな〜大邱!!
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |