【コロナ】韓国のコンビニで冷感マスクを買ってみた☆
Category - 生活用品
8月に入りましたね〜!

東京は梅雨明けしたと聞きましたが
相変わらず雨続きのソウルです。
日曜日の今日は、
局所的な強風と豪雨で、
タイミング悪く雨が激しい時に外にいた私は、
傘をさしていてもずぶ濡れでした(汗汗
コロナ禍でマスクの購入制限を行なっていた韓国は、
7月に入ってからは規制をなくし
今では自由に買えるようになりました。
既存のKF90マスク以外にも、
デンタルマスクを始め、
色々な素材のマスクが薬局、スーパー、コンビニなど
様々な場所で手に入ります。

バスや地下鉄など、
一般交通機関を利用する時はマスク着用必須。
駅の自販機でもマスクを購入することができます。
(一枚1,500ウォン程度)

蒸し暑くなってきたので、
冷感マスクが気になってコンビニのGS25で購入してみました。
一枚2,900ウォンくらいだったかな。。

アームカバーに使用される、
肌に触れるとひんやり感じる弾力ある素材。

洗って繰り返し使えるし、
フィット感が良い、UV効果もあると書いてあったので期待!

立体裁断でキツすぎずフェイスラインにフィットしてくれるのも◎
肌に触れた瞬間のクール感は良いのですが
素材の密度が高いせいか、
息を吸い込む時に布がピタッと顔に迫ってくる感じが息苦しい・・涙
特に湿度の高い日は、
ただでさえ息苦しい上、メガネも曇ってしまい使用断念。。
かさばらないのでサブマスクとして念のために持ち歩いています。

結局今のところ私は
ポリウレタンフォームのマスクが一番楽です。。
夏のマスク、
皆さんはどんなタイプを使っていますか〜?
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

東京は梅雨明けしたと聞きましたが
相変わらず雨続きのソウルです。
日曜日の今日は、
局所的な強風と豪雨で、
タイミング悪く雨が激しい時に外にいた私は、
傘をさしていてもずぶ濡れでした(汗汗
コロナ禍でマスクの購入制限を行なっていた韓国は、
7月に入ってからは規制をなくし
今では自由に買えるようになりました。
既存のKF90マスク以外にも、
デンタルマスクを始め、
色々な素材のマスクが薬局、スーパー、コンビニなど
様々な場所で手に入ります。

バスや地下鉄など、
一般交通機関を利用する時はマスク着用必須。
駅の自販機でもマスクを購入することができます。
(一枚1,500ウォン程度)

蒸し暑くなってきたので、
冷感マスクが気になってコンビニのGS25で購入してみました。
一枚2,900ウォンくらいだったかな。。

アームカバーに使用される、
肌に触れるとひんやり感じる弾力ある素材。

洗って繰り返し使えるし、
フィット感が良い、UV効果もあると書いてあったので期待!

立体裁断でキツすぎずフェイスラインにフィットしてくれるのも◎
肌に触れた瞬間のクール感は良いのですが
素材の密度が高いせいか、
息を吸い込む時に布がピタッと顔に迫ってくる感じが息苦しい・・涙
特に湿度の高い日は、
ただでさえ息苦しい上、メガネも曇ってしまい使用断念。。
かさばらないのでサブマスクとして念のために持ち歩いています。

結局今のところ私は
ポリウレタンフォームのマスクが一番楽です。。
夏のマスク、
皆さんはどんなタイプを使っていますか〜?
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |