【日々の話】社会的距離確保2.5段階に。クレンジングオイルの意外な使い道
Category - 日々の話し
ソウルのコロナ感染者が落ち着かず、
社会的距離確保のレベルが”2.5段階”に引き上げられました。
この内容については、
既に日本語のニュースでも詳しく取り上げられているので
詳細は省いてごく簡単に触れておくと、
<8月30日〜9月6日まで>
・ソウル首都圏の飲食店、カフェ、ベーカリーなどの営業は21時まで
・21時以降〜翌朝5時まではテイクアウトまたはデリバリーのみ
・スターバックスなどのフランチャイズカフェは、店内での飲食禁止、テイクアウトのみ
スポーツジムや室内スポーツなど運動施設は運営禁止
などなど。
友人との会食は全て取り消し、
外食もせず、基本家で過ごす日々に戻ります。
感染拡大を抑えるためにできることは守らないと、ですね。
さて、ここからコロナとは全く関係のない話です。

私、普段からパンティライナーを使っています
どちらかというと韓方系の商品が好きで、
LG生活健康のクィエランをリピしつつ、
その時々目につくものを買って使っていました☺️

今使っているのは、イェジミインのユンスル。
香りはクィエランよりかなり控えめですが、
厚みもちゃんとあって、しっかりとした作り。
100%国内産の韓方成分を5種類使っているそうです。
イェジミインはよもぎ蒸しパッドなどでも有名なブランド。
パンティライナーなんて消耗品ですし、
使い心地はだいたいどこも似たり寄ったりなので、
安く買えた、わーいと喜んでいたのですが・・・。
しばらく使っているうちに、
粘着部分が強いのか下着に残ってしまい、
これが洗濯ではなかなか落ちず、
私のイライラの原因に・・
キーーーーーっ💢
粘着剤がすっきり落ちないものだから、
さらにその上にライナーを使うと相乗効果で
さらに強力にくっついてしまうという悪循環💀
もうこれは、
パンツを総取っ替えしないとだめ?
というくらい全滅でした。
でも、いざ捨てようと手に取ると
これはハワイ旅行の時にとか、
羽田の免税店で、、など
たかがパンツにも思い出がぁぁぁぁぁ(涙)

神頼みで浴室に置いていた、
シコルのクレンジングオイルをワンプッシュして洗ってみたら、
なんと!!
あっさりすっきり落ちてくれました✨✨
ほんとに、
これまでのイライラはなんだったんだろう
というくらい、あっさり迎えた解決(笑)
クレンジングオイルは、
衣服についた日焼け止めを落とすのにも有効👍
水に触れると乳化するところがポイントで、
バームよりオイルの方が汚れと繊維になじみやすく、
すすぐと柔軟剤を使ったように、衣類がカピカピせずに適度に柔らかく仕上がります。
えらいな〜クレンジングオイル。
使えるな〜クレンジングオイル。
って、用途から完全に外れてますけど。
これまで何年もライナー使ってますが
こんなことはイェジミインのユンスルが初めてでした。
なのでリピはもうしないですね〜💦
とはいえ、大量の在庫を捨てるのももったいないので、
クレンジングオイルで乗り切りますっ。
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
社会的距離確保のレベルが”2.5段階”に引き上げられました。
この内容については、
既に日本語のニュースでも詳しく取り上げられているので
詳細は省いてごく簡単に触れておくと、
<8月30日〜9月6日まで>
・ソウル首都圏の飲食店、カフェ、ベーカリーなどの営業は21時まで
・21時以降〜翌朝5時まではテイクアウトまたはデリバリーのみ
・スターバックスなどのフランチャイズカフェは、店内での飲食禁止、テイクアウトのみ
スポーツジムや室内スポーツなど運動施設は運営禁止
などなど。
友人との会食は全て取り消し、
外食もせず、基本家で過ごす日々に戻ります。
感染拡大を抑えるためにできることは守らないと、ですね。
さて、ここからコロナとは全く関係のない話です。


私、普段からパンティライナーを使っています

どちらかというと韓方系の商品が好きで、
LG生活健康のクィエランをリピしつつ、
その時々目につくものを買って使っていました☺️

今使っているのは、イェジミインのユンスル。
香りはクィエランよりかなり控えめですが、
厚みもちゃんとあって、しっかりとした作り。
100%国内産の韓方成分を5種類使っているそうです。
イェジミインはよもぎ蒸しパッドなどでも有名なブランド。
パンティライナーなんて消耗品ですし、
使い心地はだいたいどこも似たり寄ったりなので、
安く買えた、わーいと喜んでいたのですが・・・。

しばらく使っているうちに、
粘着部分が強いのか下着に残ってしまい、
これが洗濯ではなかなか落ちず、
私のイライラの原因に・・
キーーーーーっ💢
粘着剤がすっきり落ちないものだから、
さらにその上にライナーを使うと相乗効果で
さらに強力にくっついてしまうという悪循環💀
もうこれは、
パンツを総取っ替えしないとだめ?
というくらい全滅でした。

でも、いざ捨てようと手に取ると
これはハワイ旅行の時にとか、
羽田の免税店で、、など
たかがパンツにも思い出がぁぁぁぁぁ(涙)

神頼みで浴室に置いていた、
シコルのクレンジングオイルをワンプッシュして洗ってみたら、
なんと!!
あっさりすっきり落ちてくれました✨✨
ほんとに、
これまでのイライラはなんだったんだろう
というくらい、あっさり迎えた解決(笑)

クレンジングオイルは、
衣服についた日焼け止めを落とすのにも有効👍
水に触れると乳化するところがポイントで、
バームよりオイルの方が汚れと繊維になじみやすく、
すすぐと柔軟剤を使ったように、衣類がカピカピせずに適度に柔らかく仕上がります。
えらいな〜クレンジングオイル。
使えるな〜クレンジングオイル。
って、用途から完全に外れてますけど。
これまで何年もライナー使ってますが
こんなことはイェジミインのユンスルが初めてでした。
なのでリピはもうしないですね〜💦
とはいえ、大量の在庫を捨てるのももったいないので、
クレンジングオイルで乗り切りますっ。
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |