【beigic】ヴィーガンコスメ♪癒し系スキンケア、ベージックの使用感☆ - 【beigic】ベージック

Welcome to my blog

【beigic】ヴィーガンコスメ♪癒し系スキンケア、ベージックの使用感☆

ここ近年の韓国コスメは、
シンプルで肌にも環境にも優しいブランドが増えてきたなあと感じています。

そして私自身も、
使っていて心地よく感じられるスキンケアが、
ますます好きな今日この頃

ベージック_basic_韓国_スキンケア_サスティナブル_オイル_クリーム_スクラブ_10
そんなシンプルなブランドとして、
昨年末にシコルの弘大店で見た時から
とても気になっていたのが、こちらのbeigic(ベージック)

ベージックとは・・・
・2018年にローンチした比較的新しいブランド
・”ビーガンビューティ”がコンセプト
・ペルー産のオーガニックコーヒーから得たオイルが代表成分
・人工的な香料、色素、シリコン、ソルフェート(SLS, SLES) 、パラベン不使用
・動物実験を行わず全ての商品を韓国で生産

1. Release
 肌に不必要な角質などを排除、
2. Recharge
 必須ミネラル、抗酸化成分、肌回復に必要なポジティブ成分で満たす
3. Defend
 外部環境から肌を防御する
という、全ての肌タイプに向けた3ステップケアを提唱しています。

ベージック_basic_韓国_スキンケア_サスティナブル_オイル_クリーム_スクラブ_1
今回ご縁があり、
ブランドからスキンケア3点をいただいたので、
しっかり使用感をレビューします


ベージック_basic_韓国_スキンケア_サスティナブル_オイル_クリーム_スクラブ_3
サスティナブル意識の高い企業は、
商品の梱包もこんなスタイル。
他のブランドでも増えてきましたね〜♪


ベージック_basic_韓国_スキンケア_サスティナブル_オイル_クリーム_スクラブ_4

ベージック_basic_韓国_スキンケア_サスティナブル_オイル_クリーム_スクラブ_14
左から
コンフォートクリーム 50ml/38,000W
컴포팅 크림
コレクティング エクスフォリエーター 70ml/38,000W
코렉팅 페이셜 스크럽
リジェネレーティングオイル 35ml/48,000W
리제너레이팅 오일

現在はこのほかにヘアケア2点、ボディケア2点
合計7点がブランドのラインナップです。


ベージック_basic_韓国_スキンケア_サスティナブル_オイル_クリーム_スクラブ_6
ブランドの一番人気でもあり、
2019年女性誌のアルーアのアワードを受賞したリジェネレーティングオイル。


ベージック_basic_韓国_スキンケア_サスティナブル_オイル_クリーム_スクラブ_11
保湿力の優れたグリーンコーヒービーンオイルに
ホホバオイル、アルガンオイル、ローズヒップオイルなどを配合し
肌に活力を与え、再生力も期待できるとのこと。

さらりとした、とても軽い着け心地のテクスチャーで
オイルのベタつきは全くありませんが、
これを使う、使わないでその後のスキンケアの保湿感が全く違う!

ゼラニウムやベルガモット、スイートオレンジなどの精油も入っていて
リフレッシュできる香りも心地よいです。

ベージック_basic_韓国_スキンケア_サスティナブル_オイル_クリーム_スクラブ_7
コンフォーティングクリームは
シリコン成分を一切使わずに、
もっちり潤うテクスチャー
にこだわりを持っているそうです。

グリーンコーヒービーンオイル、
アラントイン、マデカソサイドなどを配合し
刺激を受けた肌を落ち着かせ、肌バリアを強化して乾燥から肌を守ってくれます。


ベージック_basic_韓国_スキンケア_サスティナブル_オイル_クリーム_スクラブ_13
吸収後はシルキーな感触でベタつきはありません。
カモミール、ユーカリ、ローズウッドにレモンバームなども配合されていて、
爽やかな中に奥深さを感じる香り。


ベージック_basic_韓国_スキンケア_サスティナブル_オイル_クリーム_スクラブ_8
フェイススクラブは1回30秒ほどのマッサージで、週2〜3回の使用が目安だそうです


ベージック_basic_韓国_スキンケア_サスティナブル_オイル_クリーム_スクラブ_12
まるで、チョコレートシロップのようなトロリとした褐色のテクスチャー。
グリーンコーヒービーンオイル、ココナッツオイルに挽きたての新鮮なコーヒーを粉砕したパウダーが主成分。
甘く香ばしい香りにうっとり〜〜!!

スクラブはジャリ感があるので、
強くゴリゴリしすぎないように気をつけた方が良いです

ベージックが勧める使い方は
1.スクラブ→2.オイル→3.クリーム


せっかくなので3点だけで過ごしみたところ、
肌がとても柔らかくなりました。

洗顔後タオルで水分を拭かずに、そのままオイルを3滴ほどゆっくりとマッサージしながら吸収させた後に、さらに3滴ほど重ね付けすると良い感じでした。

ほかのスキンケアと併用してもOKですし、
化粧のりが悪い時など、オイルを少量混ぜて使うと
ツヤ&保湿アップ

シンプルで質の良いスキンケアをお探しの方に、おすすめしたいです

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ
にほんブログ村

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ | 
関連記事
韓国スキンケアベージックbeigicビーガンコスメサスティナブルスキンケア環境に優しい香りが良い

0 Comments