【Ancci】コスパ抜群、良質メイクブラシ♪アンシブラシがおすすめな理由☆
Category - 【Ancci】アンシブラシ
弘大にはメイクアップブラシのお店が何軒か集まっているエリアがあります。
その中でも古くから親しまれて、熱烈なファンを持つのが・・・

Ancci(アンシ)ブラシ ハウス
過去記事
【ANCCI】行列の絶えないメイクブラシ店♪弘大ANNCI☆
弘大に行ったら買い足したいメイクブラシがあったので、
行かなきゃ〜と思いつつ数週間(苦笑
やっと昨日行くことができました!!

そしたら、なんとなんと!
タイミングが良かったのか、
お客さんが店内にあまりいなかったので、
社長さんのブラシレクチャーをたっぷり受けることができましたっ(感激)
Ancciブラシの社長さん、
長年ビューティ産業に関わって来た方で、
海外の数々の有名ブランドに商品を供給して来た経験を持つ方。
でもかつて韓国が経済危機に陥ったときにビジネスも傾き
それをきっかけにブラシの小売りを始めたのだそうです。
メイクブラシの使い方を
懇切丁寧に教えてくれる独自のカウンセリングが
評判を呼んで、通常は開店前から行列ができるほど。
最近はコロナ禍で弘大も人がちょっぴり少なくなり、
私は運良く並ばずに社長さんから手ほどきを受けられたのでしたっ。
ブラシを販売することだけに留まらず、
使えるように助けてくれる
これが、Ancciブラシの魅力のひとつだと思います。

もちろん、品質にもこだわっているブラシの使い勝手は抜群。
ブラシと一口に言っても素材や形様々ですよね。
私のAncciコレクション。
この中で一番高いのは右のシェーディングブラシANCI106/23,000W
高級山羊毛仕様です。
社長さん曰く、
高いものが無条件良いわけでもなく
テクスチャーや使い方にあったブラシを使うこと
これが一番大切なのだそうです。
昨日はリキッドファンデのブラシを探している
と言ったら、
肌質はどんなタイプ?
と最初に聞かれました(笑
えーっ!肌質によっても使うブラシが違うの〜〜??
と目を丸くしたら、
そうなんだよ〜、と社長。

2種類の材質を使い分けて説明していただき、
私はちょっぴりマットな仕上がりのこのブラシにしました。
早速使っていますが、ファンデの跡は全くつきません

これはアンシのブラシではないんですけど、
リキッドファンデ用で、こういうブラシも良く見かけますよね。
材質は扱いやすくても、
テクスチャーによっては跡がつきやすく
どちらかというと、キメの細かい肌の人に向いているそうです。
ついでに日々愛用しているブラシを紹介すると・・

私は枝の短い携帯用シリーズが好きで、
この形はアイシャドウに使っています。
手前のTR06Sはコシのあるイタチ毛で、粉含みがとても良く優秀!
他ブランドとの比較も以前の記事で紹介しています^^

人工毛のブレンディングブラシも柔らかでコスパの良い逸品。

イタチ毛のポイントメイク用ブラシ。
これはリピアイテムです。

昨日おすすめしてもらって早速使っているアイシャドウブラシ。
これもTR12くらい気に入りました!
厚みがあるのでTR12より粉をたっぷり含めるので、
グラデーションしやすい♪
気に入ったブラシが増えていくと
メイクへのモチベーションもアップ♪
とても楽しいです。えへへ。
社長さんからは、テクスチャーと毛質の関係や
タッチの仕方、顔の輪郭にあったシェーディングの入れ方など
本当に勉強になることばかり教えてもらって、
一度じゃ覚えきれませんw
いつでもまたお店に寄ってね〜と
笑顔で送り出してくれました。
今、5万ウォン以上お買い上げでブラシ洗浄液や
お買い物するとスクリューブラシやチップ、眉毛用カミソリがもらえるイベント中。
そして!アンシブラシの一部商品は、
日本でも購入できるんですよ〜。
インスタグラムでは使い方動画など、
有益な情報がたくさん紹介されています♪
メイクブラシ沼に一緒にハマりませんか〜。
ふっふっふ。
今日もブログにお越しくださってありがとうございます^^
ブログランキンに参加しています!もし応援していただけるなら
お帰りの際にブログランキングバナーをポチッとクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

にほんブログ村
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下の画像をクリック
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
その中でも古くから親しまれて、熱烈なファンを持つのが・・・

Ancci(アンシ)ブラシ ハウス
過去記事
【ANCCI】行列の絶えないメイクブラシ店♪弘大ANNCI☆
弘大に行ったら買い足したいメイクブラシがあったので、
行かなきゃ〜と思いつつ数週間(苦笑
やっと昨日行くことができました!!

そしたら、なんとなんと!
タイミングが良かったのか、
お客さんが店内にあまりいなかったので、
社長さんのブラシレクチャーをたっぷり受けることができましたっ(感激)
Ancciブラシの社長さん、
長年ビューティ産業に関わって来た方で、
海外の数々の有名ブランドに商品を供給して来た経験を持つ方。
でもかつて韓国が経済危機に陥ったときにビジネスも傾き
それをきっかけにブラシの小売りを始めたのだそうです。
メイクブラシの使い方を
懇切丁寧に教えてくれる独自のカウンセリングが
評判を呼んで、通常は開店前から行列ができるほど。
最近はコロナ禍で弘大も人がちょっぴり少なくなり、
私は運良く並ばずに社長さんから手ほどきを受けられたのでしたっ。
ブラシを販売することだけに留まらず、
使えるように助けてくれる
これが、Ancciブラシの魅力のひとつだと思います。

もちろん、品質にもこだわっているブラシの使い勝手は抜群。
ブラシと一口に言っても素材や形様々ですよね。
私のAncciコレクション。
この中で一番高いのは右のシェーディングブラシANCI106/23,000W
高級山羊毛仕様です。
社長さん曰く、
高いものが無条件良いわけでもなく
テクスチャーや使い方にあったブラシを使うこと
これが一番大切なのだそうです。
昨日はリキッドファンデのブラシを探している
と言ったら、
肌質はどんなタイプ?
と最初に聞かれました(笑
えーっ!肌質によっても使うブラシが違うの〜〜??
と目を丸くしたら、
そうなんだよ〜、と社長。

2種類の材質を使い分けて説明していただき、
私はちょっぴりマットな仕上がりのこのブラシにしました。
早速使っていますが、ファンデの跡は全くつきません


これはアンシのブラシではないんですけど、
リキッドファンデ用で、こういうブラシも良く見かけますよね。
材質は扱いやすくても、
テクスチャーによっては跡がつきやすく
どちらかというと、キメの細かい肌の人に向いているそうです。
ついでに日々愛用しているブラシを紹介すると・・

私は枝の短い携帯用シリーズが好きで、
この形はアイシャドウに使っています。
手前のTR06Sはコシのあるイタチ毛で、粉含みがとても良く優秀!
他ブランドとの比較も以前の記事で紹介しています^^

人工毛のブレンディングブラシも柔らかでコスパの良い逸品。

イタチ毛のポイントメイク用ブラシ。
これはリピアイテムです。

昨日おすすめしてもらって早速使っているアイシャドウブラシ。
これもTR12くらい気に入りました!
厚みがあるのでTR12より粉をたっぷり含めるので、
グラデーションしやすい♪
気に入ったブラシが増えていくと
メイクへのモチベーションもアップ♪
とても楽しいです。えへへ。
社長さんからは、テクスチャーと毛質の関係や
タッチの仕方、顔の輪郭にあったシェーディングの入れ方など
本当に勉強になることばかり教えてもらって、
一度じゃ覚えきれませんw
いつでもまたお店に寄ってね〜と
笑顔で送り出してくれました。
今、5万ウォン以上お買い上げでブラシ洗浄液や
お買い物するとスクリューブラシやチップ、眉毛用カミソリがもらえるイベント中。
そして!アンシブラシの一部商品は、
日本でも購入できるんですよ〜。
インスタグラムでは使い方動画など、
有益な情報がたくさん紹介されています♪
メイクブラシ沼に一緒にハマりませんか〜。
ふっふっふ。
今日もブログにお越しくださってありがとうございます^^
ブログランキンに参加しています!もし応援していただけるなら
お帰りの際にブログランキングバナーをポチッとクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック
にほんブログ村
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下の画像をクリック

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
- 関連記事
-
-
【メイクブラシ】もうこれ無しでメイクできない〜!毎日使っている愛用ブラシ〜3CEとAncci☆
-
【ANCCI】行列の絶えないメイクブラシ店♪弘大ANNCI☆
-
【Ancci】大阪にもオープン予定♪弘大のancci(アンシ)ブラシでお買い物☆
-
【ancci brush】アンシブラシが大阪にオープン❣️
-
【Ancci】コスパ抜群、良質メイクブラシ♪アンシブラシがおすすめな理由☆
-