【トイレポ】超久しぶりのトイレポ!記念すべき第30弾は望遠洞のタコドット☆
Comment 0
アンニョンハセヨ〜❣️不定期でお届けしているジャヨンミ目線で選んだ韓国の快適トイレのレポート、略してトイレポ♪去年、今年はレポがあまりできていませんでしたが、7月15日に望遠洞にオープンしたばかりのタコス専門店、タコドットのトイレがとても素敵だったのでレポします❣️以前はDIPというパスタ店だった場所。お店がクローズしてからしばらくたち、工事中からお店の前をうろうろしながらオープンの日を待っていました。お店...
【トイレポ】久々のトイレポ!第29弾は弘大AK&17階にあるムシンサテラス☆
今日のソウルは一日しとしと雨が降ったり止んだりと、湿った1日でした。気分も晴れないし、空っぽな心に刺激が欲しいと思い、運動がてら弘大まで歩いてみることに。そして弘大AK&の17階にオープンしたムシンサテラスに行ってみました。MUSINSA(ムシンサ)は最近存在感がめきめきと大きくなっている、オンライン総合ファンションサイト。サイトでは海外を含めたくさんのブランドを扱っていますが、オリジナル商品もあって上質な素材...
【トイレポ】リニューアル!トイレポ第28弾は江南高速ターミナル☆
不定期でお届けしている、韓国の快適トイレのレポート、略してトイレポ今日はリニューアルが進んでいる、高速ターミナル地下鉄3号線、7号線、9号線が乗り入れ各地域への高速バスが発着する交通のハブバスだけでなくターミナルの地下には商店街が広がり、駅ビルにも生花市場や造花市場なども入居。現在、1階と地下階のリニューアルが進んでいます。いつの間にかトイレもリニューアルされていました!イニスフリーを彷彿させる白×グ...
【トイレポ】久々のトイレポ!第27弾はソウル駅前のソウルスクエアモール☆
不定期でお届けしている、韓国の快適トイレのレポート、略してトイレポいやー、かなり久しぶりのレポートになりました。前回は昨年末だったので、なんと10ヶ月ぶりの新ネタ更新ですね。密かに楽しみにしていてくださった方、この企画は今後もゆるーく続きますよ〜今回はソウル駅前にそびえる、ソウルスクエアビルの地下にある、ソウルスクエアモールソウル駅からは地下通路を通じて行くことができます。このビルは思い出の多い場所...
【トイレポ】快適トイレぽ第26弾♪リニューアル後の金浦空港国内線☆
不定期でお届けしている、韓国の快適トイレのレポート、略してトイレポかなり久〜〜しぶりに、金浦空港の国内線を利用したら足がけ10年のリニューアル工事が今年の秋に完了していて、トイレも新しくなっていました!今日は金浦空港国内線、出発ロビーのトイレをレポートしますっ出国ロビー中央にある女性トイレの入り口一瞬、ここは韓国?という外観ですよね(笑こちら創立145周年を迎えたアメリカのラグジュアリーキッチン&バス...
【トイレポ】快適トイレポ第25弾♪アモーレパシフィック新社屋☆
不定期でお届けしている、快適トイレレポート略してトイレポなんとなんと、不覚にも5月以来半年ぶりのレポートになってしまいました。その間快適トイレの発掘を怠っていた訳ではないのですが、これは!!!と思うトイレに出会えなかったのも事実(ーー;;今日は一連のアモーレパシフィック新社屋レポートのおまけ的要素もありますが、化粧品企業のトイレをレポートさせていただきますっ!!アモーレパシフィック新社屋1階のトイ...
【トイレポ】快適トイレポ第24弾♪仁川国際空港 第2旅客ターミナル☆
不定期でお届けしている、快適トイレレポート略してトイレポ23回目は2018年1月18日にグランドオープンした仁川国際空港 第2旅客ターミナル〜〜今回の福岡では第2旅客ターミナルを利用したいがために、大韓空港で予約しました(笑)地下鉄の仁川空港第2ターミナルも開通し、アクセスしやすかったですぼのぼの押し?な本屋さん仁川国際空港内、出国エリアの新羅免税店コスメショップカートでも周りやすく、見やすい設計で洗練されて...
【トイレポ】快適トイレポ第23弾♪間違いないホテルのトイレと美味しい豚焼肉のお店☆
不定期でお届けしている、快適トイレレポート略してトイレポ23回目は昨年12月にオープンしたL7ホテル江南をご紹介します地下鉄2号線、ブンダン線の10番出口から徒歩約2分。でも今は工事中なので他の出口から回って移動する必要がありますホテルのロビーは9階まだ新しい建物の匂いが残るエレベーターホールには、大きなスクリーンが設置されていましたモダンで落ち着いた雰囲気の通路トイレはエレベーターホールから左方向に進んだ...
【トイレポ】ダントツ!快適トイレポ第22弾♪カロスキルのタンバリンズ☆
不定期でお届けしている、快適トイレレポート略してトイレポ久しぶりのレポートとなった今回は今私の中で一番HOTなコスメショップtamburins(タンバリンズ)コスメショップにしては巨大な建物外観からしてタダモノじゃない雰囲気ですよねお手洗いは2階の1角にあります奥に見える扉の向こうお手洗いの前にも大きなソファーがある休憩?スペースでインスタ映え感たっぷりカップルがソファに座って自撮りする光景も日常茶飯事(笑それ...
【トイレポ】快適トイレ♪金浦空港第2弾!拡張オープンした出国ロビー編☆
不定期でお届けしている、快適トイレレポート、略してトイレポジャヨンミが行く先々で、ここは使えると思ったところを気ままにご紹介しています第21回目となる今回は、リニューアル中の金浦空港から。金浦空港では2回目のレポ、早速ご紹介しま〜す。関連記事【トイレポ】快適トイレ第15弾♪金浦空港出国ロビー☆こちらはFacebookでもシェアしていた内容ですね。金浦空港の出国ロビーが拡張して新しくなりましたこの写真を撮った後、2...
【トイレポ】番外編♪福岡で美味しい屋台と天神地下街の快適トイレ☆
福岡から戻って来ましたソウルは気温が2度。寒いです家に戻ってすぐにオンドルのスイッチをONしました福岡最後の夜は屋台で〆天神の渡辺通りにある天神屋台 宗に行って来ました。お腹いっぱい状態でしたが、焼きラーメンやおでんを注文大将は四川料理ご出身だそうで、中華のメニューもあります隣でとんこつラーメンを食べているお客さんがいて、めちゃくちゃ美味しそうでした気さくな大将学生時代は野球少年だったそうですそして...
【トイレポ】快適トイレ第19弾♪ロッテ百貨店本店の穴場的トイレ☆
不定期でお届けしている、韓国の快適トイレレポート、略してトイレポ第19弾となる今回は、ロッテ百貨店本店5階のメンズフロアです個人的に百貨店のメンズフロアはトイレ的に穴場的な存在でして、メンズフロアは普段あまり立ち寄らないわ、という方にもぜひオススメしたいです^^その理由としては、混んでいない使われる頻度が少ない→キレイという共通した要素がありますそのほか、落ち着いた高級感インテリアだったり休憩用のソフ...
【トイレポ】快適トイレ第18弾♪スターフィールド高陽店のトイレはこんな工夫が☆
不定期でお届けしている、快適トイレレポート略してトイレポ韓国を旅行される方々への参考になればと思いつきで始めて今回は18回目今、私にとって一番のホットプレイススターフィールド高陽(コヤン)店をご紹介します住所:京畿道 高陽市 徳陽区 高陽大路1955 경기도 고양시 덕양구 고양대로 1955電話:1833-9001(顧客センター)営業:10時〜22時関連記事【STAR FIELD】グランドオープン♪スターフィールド高陽に行ってきまし...
【トイレポ】快適トイレ第17弾♪ 新世界百貨店 江南店4F レディースシューズフロア☆
長雨が開けたと思ったら、蒸し暑い日が続いているソウルです。今日は不定期でお届けしている快適トイレレポート、略してトイレポの第17弾新世界百貨店江南、4Fのレディースシューズフロアをご紹介します地下鉄3・7・9号線が交わる高速ターミナル駅に隣接している新世界百貨店の江南店4階は女性コンテンポラリー及び、女性シューズフロアでシューズ側に女性専用トイレが設置されています入り口にはソファコーナー左手奥がトイ...
【トイレポ】快適トイレ第16弾♪ 東大門のドゥータモールに行ってきました☆
不定期でお届けしている快適トイレレポ、略してトイレポ前回のレポから間を空けず、早くも16弾です東大門のDOOTA MALL(ドゥータモール)昔のDOOTA!(ドゥータ)で記憶している方もいらっしゃるでしょうか。2014年秋にリニューアルし、2016年からは免税店もオープン以前のトイレポへのコメントで、ドゥータのトイレもなかなか良いという情報をいただきチェックしてきました行って見たのは地下1階手前の白い方が男性、奥が女性です...
【トイレポ】快適トイレ第15弾♪金浦空港出国ロビー☆
不定期でお届けしている、韓国の快適トイレレポート略してトイレポ思いつきで始めましたが今回で15回目を迎えました(パチパチパチ〜)今回は利用されている方もきっと多いでしょう。金浦空港国際線、2階の出国ロビーANAのカウンターの近くのトイレです女性は向かって左側空港のトイレの中では比較的新しくできたので、明るいインテリア昔ながらの空港トイレは、ダークな木目調が今でも多いですね入り口付近のお化粧直し用のカウ...
【トイレポ】快適トイレ第14弾♪三清洞のリアネイチャー☆
不定期でお届けしている、快適トイレレポート第14弾は三清洞のリアネイチャー女優のイ・ヨンエのブランドとして誕生し、一時日本にもローンチしたことがありますが、現在はオンラインと三清洞、京畿洞の陽平にショップがあります関連記事【LYA NATURE】イ・ヨンエのブランド♪ リアネイチャー 三清洞ハウス訪問記☆【LYA NATURE】三清洞ランチ&お買い物オススメコース♪ イ・ヨンエのリアネイチャー☆【LYA NATURE】イ・ヨンエのブラ...
【トイレポ】快適トイレ第13弾♪安定のホテル、ザ・プラザ・ソウル☆
不定期でお届けしている、ソウルの快適トイレレポート。楽しみにしています、とおっしゃってくださる方もいてレポにも熱が入ります(笑韓国の田舎で暮らしたことのある私は、韓国の様々なトイレへの免疫ができていますが、日本からのお客様を案内する仕事の時などはちょっと神経を使うんですよねだいぶ改善されて来たものの古い建物は下水菅が細かったり、水圧が弱くて紙を流せないトイレがまだまだ残っています先日は徳寿宮(トク...
【トイレポ】ソウルの快適トイレ第12弾♪現代百貨店新村店☆
不定期で更新している、快適トイレレポ第12弾は現代百貨店新村店の11階11階は文化センターがありまして、女性トイレのみ設置されています以前たまたま利用したことがあり、印象が良かったんですよね〜最近は毎週ヨガに通っていて、度々利用しています通路の奥の奥にあって、ちょっと見つけにくいのが難KEBハナ銀行のATMと浄水器を左に入ります。入口〜定期的に掃除されているので、いつ行っても雑多な感じはなく清潔感あります以前...
【トイレポ&カフェレポ】スイーツのビジュアル最高なLa eskimo&現代シティアウトレット2Fの女性専用トイレ☆
3月1日は三一節で韓国は休日モード。夕方から雨が降り始めて少し肌寒い1日となりました今日は先月末に連日通った、東大門の現代シティアウトレット1階のカフェと、2階の女性専用トイレをレポしま〜〜すLa eskimo(ラ・エスキモー)1階にはもう一つカフェがありますが、入って左手がラ・エスキモーです天井が高めでオープンな空間大小のテーブルがあるので、ビジネスミーティングにも十分活用できて便利人気メニューはアイス系?ふ...
【ソウル☆トイレ事情】快適トイレポ第10弾♪期待を裏切ってくれた(笑)東大門総合市場のトヘボム カフェ 2号店☆
不定期更新でお届けしている、ソウルの快適トイレレポスカイパークキングスタウン東大門に続き、東大門総合市場の近く、タッカンマリ通りの入り口にあるカフェですトヘボム(더해봄)カフェ鍾路区 鍾路 40キル141階종로구 종로 40길 14 1층トヘボムとは、더=ト=もっと해봄=やってみる=チャレンジしてみる鍾路区の障害者勤労事業として運営しているカフェです寒いシーズンの入り口はこんな感じビニールの間を入りまーす生地な...
【ソウル☆トイレ事情】快適トイレポ第9弾♪ホテルスカイパークキングスタウン東大門☆
不定期でお届けしている、ソウルの快適トイレレポ今日は現代シティアウトレット東大門の建物の上階にある、ホテルスカイパークキングスタウン東大門ですホテルのフロントはエレベーターで上がって14階フロントスペースがとても広々としていたのが好印象でしたこの階にはコンビニ、ビジネスセンター、コインランドリー、カフェなどがありますお手洗いの前にもソファがありました女性は入って左トイレのスペースは意外に狭かったので...
【ソウル☆トイレ事情】快適トイレポ第8弾♪ 明洞のヒーリング・オン・メディヒール☆
不定期でお届けしています、ソウルの快適トイレ情報第8弾はシートマスク専門ブランドと言えばここメディヒールの明洞店ヒーリング・オン・メディヒールブランド初、そして最後の単独店という位置付けのこちらのショップでは昨年8月のオープン当初から顧客向けのサービスが充実これまでのショップ訪問記で少し触れていましたがトイレポとして取り上げていなかったので、今日は改めてレポします関連記事【MEDIHEAL】韓国でここだけ♪...
【ソウル トイレ事情】快適トイレポ第7弾♪ロッテヤングプラザとコスメショップ最新情報☆
不定期でお届けしています、ソウルの快適トイレレポート、名づけてトイレポ第7弾は乙支路入口のロッテヤングプラザ3Fこのフロアのトイレは女性のみですヤングプラザは百貨店と雰囲気を差別化していて、イラストなどを使いポップな演出をしていますね〜トイレスペースもそんな、ヤングプラザらしさを感じる雰囲気でした個室の壁にも施されているイラストウォシュレットはありませんが、除菌クリーナーは完備マウスウォッシュもあ...
【ソウル☆トイレ事情】快適トイレレポ第6弾♪ファミリートイレ?蚕室ロッテワールドモール☆
不定期でお届けしている、ソウルの快適トイレレポ今日は気になっていた、蚕室ロッテワールドモールのファミリートイレ子どもと手をつないだ大人2人のマークが目印地下1階に3カ所、2〜4階にはそれぞれ1カ所ずつ設置されていますキッズフロアのある4階は、男性側の入り口の手前がファミリートイレ中に入るとゆったりソファーがお出迎え〜大人用、子ども用ん便器が並んでいました洗面台も大人用、子ども用完備このタイプのトイ...
【ソウル☆トイレ事情】快適トイレレポ第5弾♪ロッテ百貨店江南店☆
不定期で更新中、ソウルのトイレ事情レポ今日はソウル市内でもちょっと穴場的存在、ロッテ百貨店江南店ロッテ百貨店江南店は、地下鉄盆唐線のハンティ駅1番出口にあります住所:ソウル市江南区道谷路401 서울특별시 강남구 도곡로 401 TEL:02-531-2500 OPEN: 10時半~20時(変動あり)5階のメンズフロアの女性用トイレロッテ百貨店の江南店は近隣に大型マンションに囲まれていて、平日昼間は奥様らしきお客さんが多かった...
【ソウル☆トイレ事情】快適トイレレポ第4弾♪ギャラリア百貨店地下、ゴメイ494☆
不定期で更新中~ソウルの快適トイレレポ第4弾の今日は狎鴎亭ロデオ駅に隣接する、ギャラリア百貨店の地下スーパー、ゴメイ494のトイレをレポします関連記事【韓国☆スーパー】ギャラリア新館地下のゴメイ494♪ ギャラリア百貨店名品館WEST地下1階の高級デパ地下、ゴメイ494にある女子トイレかなりコンパクトな空間ですが、ギャラリアらしくインテリアに高級感があり、私が今まで行ったトイレの中ではダントツ!頻繁にお掃除が入るの...
【ソウル☆トイレ事情】快適トイレレポ第3弾♪新世界免税店明洞店☆
不定期更新、ソウルの快適トイレレポFBのコメントでも教えて頂いた新世界免税店明洞店編です12階の女子トイレ入り口手前に授乳コーナーがあります。広々、ゆったり〜手洗いコーナーも広々お手拭き用紙ナプキンもちゃんとセットされています背中合わせには、お化粧直しコーナーお手洗いコーナーは片側に3カ所、向かい側にもあります。一つ一つのスペースがゆったりビデはついていませんでしたが、清潔で落ち着く雰囲気でした。11...
【ソウル☆トイレ事情】トイレレポ第2弾は蚕室ロッテワールドモール☆
思い付きでシリーズ化しようとしている、ソウルの快適トイレ情報(笑)第1弾は狎鴎亭の現代百貨店、地下1階のお手洗いでした。過去記事【ソウル トイレ事情】清潔、綺麗、使い勝手の良いお手洗い情報〜♪みなさんからも、オープンしたばかりの新世界免税店のトイレがキレイだった!新世界百貨店が良かった!LOTTE HOTEL新館地下のトイレは狭いけれどほとんど人がいなくて穴場など、貴重な情報をいただきました第2弾の今回は、ソ...
【ソウル トイレ事情】清潔、綺麗、使い勝手の良いお手洗い情報〜♪
ジャヨンミ、バタバタとしておりまして今日は通常のブログ更新は無理と判断しました。その代わり〜、お気に入り?なトイレスポット情報を共有します(笑ソウルのトイレ事情は日本に比べると、残念ながら、決して良いとは言えません。とはいえ、快適なトイレスポットはあります!今日は私の愛用トイレスポットの中の一つをご紹介しま〜す(笑現代百貨店 狎鴎亭店 地下1階♪広々したパウダールームスペース!ママのための空間もきち...