【Eathlibrary】映えるけれど落ち着くコスメショップ、イースライブラリー☆
Comment 0
カロスキルに移転したイースライブラリーのコンセプトショップに行ってきました❣️ この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 韓方専門医チャンドンフン氏監修の成分と技術、インテリアデザイナーヤンテオ氏によるパッケージと店内。説明の必要がない、素敵で落ち着く空間でした。Naverで事前予約したり、Instagram( @eathlibrary_official )で連絡すると茶菓サービスを受け...
【rom&nd】完売店続出!ローソンとロムアンドのコラボコスメ、アンドバイロムアンド☆
ロムアンドがすごい記録作っちゃいましたね💨日本に帰ったら欲しいと思っていたローソンとロムアンドのコラボコスメ<アンドバイ ロムアンド>を、のりこさん( @nokononmuck )が見つけてくれて、奇跡的にゲットできました❣️コンビニコスメらしいサイズ感!リップなどは韓国だったらほぼサンプルサイズですが、容器はしっかり丈夫で安っぽさを感じさせません👍 3月31日から発売開始され、わずか3日で2ヶ月分と想定していた30万個を売...
【ShaiShaiShai】コンシーラー機能付き♪みずみずしいアンチエイジングアイクリーム☆
とても気になっていたシャイシャイシャイのバナナコンシールアイクリームを使ってみました♪目もとのくすみを補正するコンシーラー的要素を持つアイクリーム☝️でも、一般的なコンシーラーよりも自然で、あくまでもスキンケアより。水分感たっぷりなテクスチャーで、薄づきだし寄れにくいのも好印象👍メイク前のスキンケアにも使えるし、ポーチに忍ばせてリタッチアイテムにも使えます!使い方は少量を肌の上にとってポンポン抑えるよ...
【UNLEASHIA】コチュジャンとコラボ!アンリシア×ヘチャンドルのリップバームが可愛い☆
先日、シコルでコスメパトロール中アンリシアの新製品がとっても気になったのですが、店頭に在庫がなかったのでネットで注文♪リップバームと、アイブロウペンシル2種。パッケージからもう可愛い(>▽<)リップバームはCJの調味料ブランド<ヘチャンドル>とのコラボ。なんと、本物のコチュジャン(チューブ)もおまけでセットされています。全部で3色展開。唇をふっくらさせるプランピング効果もある商品で、辛味は色によって違...
【Colorgram】可愛い、捨て色なし、コスパ良し♪3拍子揃ったプチプラ優秀アイパレット☆
オリーブヤングで衝動買いした、カラーグラムのアイシャドウパレット。 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 定価19,000ウォン→17,000ウォンでした。ピンク系、オレンジ系の2色展開。どんな肌トーンでも無難に使えそうです👍最近はより自然に肌馴染みの良いカラーが中心になっている印象で、昔のパレットを引っ張り出して見てみるとどれも色が濃いって感じてしまいま...
【Aheb】注目アイテム♪まつ毛をしっかりあげてキープする、まつ毛用のコテ☆
去年発売後、メイクの専門家やビューティマニアに熱い注目を浴びているまつ毛用のコテ!Aheb アイラッシュカーリングスティック 119,000ウォン韓国のメイクアップサロンでメイクを受けたことのある人は、ライターで炙って熱した竹串などの木のスティックでまつ毛を固定するテクニックを経験したことがあると思います。このカーリングスティックはそんなテクニックを日々使っているメイクアップアーティストの発想から生まれた画期...
【CHANEL】期間限定!北村フィギョムジェのシャネル香水体験ストア 申し込み方法など☆
2022年12月19日〜2023年4月8日までの期間限定で開かれている、シャネルパフューム マスタークラス。実際に行ってきたので、内容や申し込み方法などについて詳しく説明します!まず、この体験ストアはカカオギフトとのコラボレーションで行われているのがポイント。カカオトークのサービスでもある、カカオギフトを通じてシャネルの対象商品を購入することが体験ストア予約権獲得に繋がります。カカオギフト シャネル(香水)商品購...
【LAKA】マットなのに透明感!?中間色を集めたLAKAのパレット☆
初めてこのパレットを見た時、なんて韓国女子らしい色なの!と思いました。LAKAミドルトーン コレクション アイシャドウパレット 8色/32,000W この投稿をInstagramで見る Laka / 라카(@laka.official)がシェアした投稿 メインは上の4パターン。限定でNewカラーが登場したりもします。 この投稿をInstagramで見る Laka / 라카(@laka.official)がシェアした投稿 若い世代の韓国女性のメイクを...
【Swagger】実はロングセラー♪ ずっと香りを嗅いでいたくなるメンズ用シャワージェル☆
バレンタインが過ぎてしまいましたが、男性へのプレゼントにも良さそうなメンズコスメ。スウェッガーパフューム シャワージェル 270ml/15,000Wシコルの店頭で見た瞬間、ボトルがとてもおしゃれで買い物欲求急上昇↑スウェッガーはブランド創立からすでに14年だそうで、シャワージェルはローンチ当初からのロングセラーだそうです。香りの成分はなんと通常のシャワージェルの10倍!穏やかに香りが持続するので、体臭が気になる男性は...
【anua】使って納得♪アヌアのドクダミ77 スージングマスク☆
韓国コスメって、本当にたくさんのシートマスクがありますよね。種類が多くて、どれを選んだら良いかわからない💨という声も多く聞きます。確かに。シートマスクは値段もピンキリでプチプラから1枚1,000円以上するものまで色々。私も数えきれないほど使って、今はプチプラマスク、高価なマスクそれほど分けて考えていません。結局自分が心地よいと感じたものがベストだと思う今日この頃👍かつては一日一マスクなんて言葉も流行ったり...
【CELLADIANT】ハリツヤ肌♪新しいスキンケアブランド、セラディアント☆
すごーいスキンケアブランドが登場!セラディアント(左から)エッセンシャル ローション 100ml/7,800円リファイニング セラム 30ml/8,800円インテンシブ クリーム 50g/9,800円今韓国で生活している美髪アドバイザーの田村マナさんが、美容業界での経験とノウハウそして韓国で出会った韓国コスメ技術の素晴らしさを伝えたい!という想いで立ち上げた新ブランドです。商品は全て韓国で製造されています。マナさんとは個人的に仲良く...
【福順都家】マッコリブランドが作るシートマスク、ポクスンドガ☆
先週末、久しぶりに蔚山にある福順都家(ポクスンドガ)の醸造場に行ってきました。マッコリの試飲もしましたが、ポクスンドガのマッコリに使われている酵母(ガラクトミセス)が入った化粧品もあり、シートマスクを購入しました♪5枚入りで25,000ウォン。1枚27gとたっぷりのエッセンスを含んでいます。メッシュを外してシートを顔に密着させます。少し大きめに感じましたが、比較的さらっとしたテクスチャーの割に長時間乾かず肌は...
【サプリメント】Dr.セレクトのプラセンタ、ダルバのコラーゲンなど☆
旅行中は外食が増え、いつもと違うサイクルで1日が巡っていくので知らず知らずのうちに体に無理が蓄積しがち。食事だけでバランス良い栄養が摂取できれば良いのですが、普段よりは少し意識してサプリメントを摂るようにしています。そのひとつがDr.セレクトのプラセンタ320000。知人に勧められて知ったブランドで、個装されたパックの商品は携帯にも便利で度々飲んでいます。1個15mlでプラセンタ注射約4.8本分のプラセンタというキ...
【新ブランド】旅のお供に持ってきた、新ブランドのスキンケア☆
久しぶりに夫のぺと義理姉のユンジュオンニと一緒に日本に来ているジャヨンミです。前半はオンニと一緒に九州旅行、後半は実家に寄ってソウルに戻ります。今回の旅のお供で持ってきている中で、今月発売されるすごいスキンケアを、チラ見せ。ご主人のお仕事の都合で今韓国で暮らしている、美髪アドバイザーの田村マナさんが、とある韓国ブランドのスキンケアに出会い、感動したことをきっかけに誕生した、メイドイン韓国の新ブラン...
【Juice to Cleanse】厚めふっくらパッド♪ジューストゥクレンズ ビネガーコンブ茶 ヴィーガン鎮静パッド☆
駆け込みショッピングで、大晦日に届いたコスメ。ジューストゥクレンズ ビネガーコンブ茶 ヴィーガン鎮静パッド 50枚入り/43,000Wもう、名前を見ただけで何がメインの成分で何がウリかってすごく伝わるんですけど、長いな〜(笑シコルの店頭で見て、存在感ある厚みのパッドとシトラス系の香りがめちゃくちゃ好みで忘れられず、年末セールに乗ってポチりました。新品は中身が溢れないよう、しっかりシーリングしてあります。思った...
【比較】ノンシリコン♪2つのトリートメントを比較! モレモとDr.グルート☆
ノンシリコンでウォータータイプのトリートメントを2種類比較してみました♪左)Dr.グルート アンプルトリートメント(ペア&フリージア)右)モレモ ウォータートリートメント ミラクル10どちらもノンシリコンで素早く髪に浸透、手触りの良いツヤツヤヘアになれる人気のトリートメント。10滴ずつとって、さらに10滴の水を追加。モレモの方がテクスチャーがサラサラとしていて、水と混ざった後もゆるい乳液状に。Dr.グルートの方は...
【TOCOBO】パケ買い♪使い心地も満足、持っていて楽しくなるトコボのコスメ☆
先日、明洞のTEM TEMで買ってきたTOCOBO(トコボ)のリップがツボでした♪パウダークリームリップバーム 14,000W→9,800W토코보 파우더 크림 립밤トコボは昨年公式ローンチした新生ブランド✨2022年、Growpickやファへなどのビューティコミュニティでサンスティックが話題になるなど、ルーキーとして注目を集めています。オリーブヤングでも今月からオンラインでリップを販売するようになり、ますます人気が高まりそうですね。リップは...
【freeup】テムテムで購入♪好みのトナーパッドが見つかる、フリーアップ☆
ミシャのショップがコロナ禍で撤収してから、ずいぶん長い間空き店舗のままだった望遠駅構内のスペースに、ネイチャーリパブリックがオープンしました❣️望遠にはつい先日もホリカホリカがオープンしたばかりで、以前からあるフェイスショップ、市場内のビューティクレジット、オリーブヤングを含めコスメ店が増加中♪一方、明洞では先日ご紹介したテムテムのような、様々なブランドを扱うブランドショップが急増していて、同じソウ...
【YURIPIBU】最近のお気に入り♪ユリピブ ビフィダ クレンジングオイル☆
ここのところ、ずっと使っていたHAPPY BATHのクレンジングオイル。香りも良いし、お手頃価格なのですがMUDEのマスカラを使った時に、かなり残ってしまうのが気になり気になり、完食を機に他の商品に乗り変える事にしました♪オリーブヤングや、ビューティアプリの”ファヘ”、シコルの店頭など色々とテスターを試したり、情報を検索してふと目に止まったのが、YURIPIBU(ユリピブ)のクレンジングオイル。 この投稿をInstagramで...
【チャームゾーン】お気に入り♪トーンアップフィットの新色を購入してみました☆
日本も韓国もコロナ感染者数が再び急増し、果てのないマスク生活が続いています💦韓国では今現在、大きな防疫対策の変更はなく、野外でのマスク着用は義務付けられていませんが、店内や交通機関を利用する際には必ず着用しないといけないので、外出するときは肌身離さずマスクを着用しています。お気に入りで使っているチャームゾーンのトーンアップフィットマスクに、2022年春夏カラーが追加されたので2色だけ購入してみました♪ラ...
【COSRX】細部のこだわりに胸キュン♪コスアールエックスのプロポリスシリーズ☆
2013年に誕生し、2015年にコットンパッド+スキンケアという新概念アイテムを発売し、センセーショナルを巻き起こしたCOSRX(コスアールエックス)。現在は日本にも正式輸入されているほか、Qoo10にも公式ショップがあり日本でもお得に購入できるコスメブランドです☺️このフルフィットプロポリスシリーズは、肌に潤いと栄養を与えるプロポリスと活力を与えるハチミツを主成分としたスキンケアで、無香料で低刺激、ピュアな使い心地...
【メディキューブ】自宅で確実なケアが可能!AGE-R EMS美顔器☆
発売以来、韓国でもかなり話題になっているメディキューブの美顔器<AGE-R>シリーズ。顔の表情筋に働きかけるEMS美顔器を使って3週間経ちました。本体は日本では定価44,000円→会員価26,000円→M-Club価22,000円韓国でもほぼ同レベルの値段です。顔にはSLIMとUPの2種類のモードがあり、SLIMは緑色のランプがついて顔に当てると筋肉をピクピク引き攣らせるような感じがあり、UPは赤色のランプで電磁波が肌奥にジンジン入ってくる感覚...
【ボディケア】韓国産天日塩と延南洞カフェコラボ♪フェイス&ボディスクラブ☆
ボディスクラブが欲しくてオリーブヤングで物色。店内には海外ブランドから、アモーレパシフィックの一理潤など国内ブランドの商品がいくつかあり、・限りなく天然の香り・しっかり目のスクラブ感(ボディに使いたい)という目線で店内を隈なくチェック。結果、延南洞の<COFFEE LIBRE>と韓国産天日塩にこだわったスキンケアブランドの<SALTHERAPY>のコラボ商品を選びました。250g入りセール価で10,800ウォン。(定価21,000ウォ...
【MEDICUBE】話題の美顔器、AGE-Rを使い始めました☆
韓国でも美容YouTuberやインフルエンサーの間で話題にされていて、TVをつければキム・ヒソンが登場するCFがバンバン流れているトレンド美顔器、メディキューブの<AGE-R>を使い始めました❣️韓国では平均30万ウォン弱。ショッピングライブなどでものすごくお得な時はもっと安く購入できます。日本でも既に販売されていて、公式サイトを見たら会員価格22,000円と、韓国より安かった・・・😲もう、なんなの一体〜〜🤣最近Qoo10とか見て...
【V&A】新ブランド♪パッケージも素敵なV&Aのセンティッド ハンドクリーム☆
先日、ロッテ百貨店本店で見つけたV&Aという新しいコスメブランド。2021年9月にローンチしたそうです。韓国ではオンラインを中心に販売していて、ロッテ百貨店本店はポップアップストアとして出店中。6月末頃に終了するそうです。パッケージと香りに一目惚れして購入した、センティッド ハンドクリームセット 50,000W(ハンドクリームの単品は15,000ウォン)3種類の香りにお香がついています。V&A博物館のコレクションである、Ken...
【ABOUT TONE】新ブランド♪アバウトトーンのスリムジェルアイライナー使用感☆
先日ララブラの店頭で今までみたことのないブランドの商品が気に入ったので使い始めました♪アバウトトーンスリムジェルアイライナー_7,500W어바웃톤 슬림젤아이라이너ブラック、ブラウンの2色展開繰り出し式のジェルアイライナーを長年使っていて、特にブランドは決めずにずっとジプシーしてます。スリムタイプのジェルアイライナーは韓国プチプラブランドもそこそこの使い心地なのですが、ケースが壊れやすかったり、芯が乾きやす...
【idcosmetics】美容総合病院IDのIDプラコスメが全て試せるラウンジがオープン☆
韓国では、皮膚科、整形外科、歯科の分野で特に審美治療で実績と人気を誇る、ID病院。化粧品の企画製造販売も行っていて、今や一部の商品はオリーブヤングなどのショップでも取り扱われているほど、ポピュラーです。そのid placosmeticsが昨年、本格日本上陸!!そして昨年末に日本で流通されている全てのシリーズがお試しでき、購入できるid placosmetics LOUNGEがオープンしたと聞き、帰国前に時間を作って訪問させていただきま...
【beplain】驚きの相乗効果!ビープレーンのシカマスクとアイソイのウォーターフルクリームプラス☆
日本に帰国中も、基本的に使うのは韓国コスメのジャヨンミです。韓国からも持ってきていた、ビープレーンのシートマスクのうち、シカマスクを使ってみました。外から中身が見えるタイプのパッケージは2〜3年前から見かけていましたが、Abibや昨年末リニューアルしたメディヒール、ビープレーンのシカフルマスクなど、人気マスクのトレンドっぽくなっていますね👆ビープレーンのシカフルアンプルは、韓国でも大人気。肌に刺激が疑...
【Ledom】クッションファンデがきれいにつく!絶妙サイズのデュアルブラシ☆
メイクアップアーティストやメイクを学ぶ人のためのブランド、LEDOMのデュアルブラシがものすごく良かったのでレビューを残します!↑写真はインスタ投稿から持ってきました。横にスライドしていくと、2枚目、3枚目の写真が見られます。コシがあり、密度の高い短めの毛の大小ブラシが両側についていて、クッションファンデやコンシーラー、パウダー、クリームファンデなど、綺麗につけられます👍ふんわり乗せるより、肌のキメにしっ...
【DINTO】究極のナチュラルメイク♪柔らかなグラデーションが秀逸なアイパレット☆
1月に伊勢丹新宿店にオープンした韓国コスメのセレクトショップ、Yep'sで購入したDINTOのアイパレットを解禁しました♪DINTO DIブラーフィニッシュアイシャドウ #702 3,190円(税込)とても淡いマット&微細パールのカラーで構成されています。少しずつ重ねていくと、韓国女子がよくやっているような自然なグラデーションメイクが完成。ナチュラルなのに作り込んでいて、自然に目もとを演出してくれる絶妙カラーです。アイシャドウと...