【コットン】コットン大好き♪気づいたらコットン大富豪になってました☆
Comment 0
毎日のスキンケアに欠かせないコットン♪ふかふかで厚みがある肌触りの良いコットンは、韓国より日本の方が多いのは昔から変わりません。このブログでも色々なコットンをレポしてきました。↓↓↓コットン関連の記事はこちらをクリックすると、まとめてご覧いただけますそんな、私のコットン好きを熟知している友人、知人から送られてきた日本のプレミアムコットンの数々。気付いたらこんなに集まっていて、コットン大富豪になっていま...
【FilliMilli】今どきのコットン♪オリーブヤングで見つけた、フィリミリの”機能性”コットン☆
コットンは毎日使うので、心地よく、納得して使えるものが一番!このブログでも日本のコットン、韓国のコットン色々とご紹介してきました。コットン記事のまとめ肌触りが良く、質の良いコットンは韓国より日本で手に入りやすいと思います。コロナ以前はたびたび日本に帰る機会があったので、ふんわりした肌触りのコットンを日本で買って愛用していましたが、最近はトナーパッドを使っているので、ふんわりコットンを使う機会はめっ...
【化粧コットン】コスパ最強♪@コスメストアのミカエルのよくばりコットン☆
日々のスキンケアに欠かせないコットン。今年も色々なコットンにお世話になりました今まで一番リピ購入しているのは、資生堂THE GINZAのスーペリアコットン60枚/400円(税抜)肌触りの心地よさ、使い勝手も非常に良いですが空港の免税店で買える数少ない化粧雑貨なので、なくなりかけたタイミングで空港に寄ったときはまとめ買いしていますコットン関連過去記事【日本のコットン】久しぶりにコットンヲタ活♪ マックスファクターのク...
【Boots】リピあり♪ブーツのコットンウールパッド☆
韓国に上陸したイギリスのドラッグストア、Boots(ブーツ)色々なブランドを扱うマルチショップですが、オリジナル商品もありますそのひとつコットンウールパッド 200枚入り/4,000Wちなみに左のクレンジングワイプもオリジナル。オイル成分が少なくさっぱり使えるタイプですオリーブヤングを始め他のドラッグストアにもよくあるタイプの丸型手の平より一回り小さめの大きさ。アイオペのバイオエッセンスについてくるコットンのように...
【化粧コットン】コットンジプシー中♪ ベネフィークのコットンWを使ってみました☆
久しぶりにコットンの話題です日々のお手入れにコットンは欠かせないジャヨンミ韓国でおまけでもらえるコットンから、ドラッグストアやコスメブランドで買えるものまで色々試した中で、今のところ上質のコットンは日本で手に入るもの、という結論に達しています。コットン関連過去記事【日本のコットン】久しぶりにコットンヲタ活♪ マックスファクターのクオリティーコットン☆【コットン】天然シルク♪ クレド・ポー・ボーテのル・...
【日本のコットン】久しぶりにコットンヲタ活♪ マックスファクターのクオリティーコットン☆
朝晩、毎日のスキンケアにコットンが欠かせないジャヨンミですおまけでもらえるものから、ドラッグストア、コスメブランドなど、韓国で買えるコットンは色々試して来ましたが、今のところ、心地よく使えるのは日本のコットンという結論に達しています過去関連記事コットン関連過去記事【コットン】天然シルク♪ クレド・ポー・ボーテのル・コトン☆【コットン】話題のコットン♪シルコットうるうるスポンジ仕立て使用感&資生堂のお手...
【コットン】天然シルク♪ クレド・ポー・ボーテのル・コトン☆
普段のスキンケアに絶対欠かせない消耗品のひとつ、コットン残念ながら韓国ではまだこれというコットンに出会えていませんが、日本の友だちのおかげで、色々な日本のコットンを使っておりましてコットン放浪記は続きます今使っているのは、セレブ友Cちゃんからのプレゼントクレド・ポー・ボーテ ル・コトン 120枚入800円高級天然シルクを贅沢に使っているそうです右下にロゴのエンボス加工ありこういう細工がテンションあがるんで...
【コットン】話題のコットン♪シルコットうるうるスポンジ仕立て使用感&資生堂のお手入れコットン☆
話題のコットンを使ってみましたユニチャーム うるうるスポンジ仕立て1/2の化粧水で驚くほどうるおうの自信たっぷりの文句お友だちのかこちゃんからの頂き物です肌触りの良いスポンジ仕様素材はパルプとレーヨンユニチャーム独自の不織布でスポンジ層をサンドイッチした3層構造だそうです使って見て・・・確かにいつもより少ない量でたっぷりパッティングできるつけすぎ注意!とあったのですが、 本当に、取り出しすぎるとあふれて...
【消耗品】ないとかなり困る♪ スキンケアとメイクに欠かせないアイテム☆
スキンケアの順番やメイクの順番などを今までご紹介してきましたが、日々スキンケアやメイクで必ず使う切らすとちょっと困ってしまう消耗品を話題にしてみたいと思います綿棒 目元のクレンジングや、メイクの修正、余分なアイライナーを取ったり押さえるなど一日数本は消費していますコットン 主にスキンケアで使用。特にファーストエッセンス系のブースターには必須アイテムですよね クレンジングやメイクなどにも色々使いまわ...
【まとめ】韓国のコットン事情とお気に入りコットン☆
最近、韓国でシャバシャバ系美容液がちょっとしたブームになってから、コットンの消費量がますます多くなりました韓国のコスメ店ではショッピングだけでなく、入店するだけでコットンを無料でもらえることが多く、コットンは買って使うより、もらって使うという感覚が強い印象写真のコットンの詳細については追記(一番下)をご覧くださいそのせいか日本に比べて店頭に並ぶコットンの種類や質が全体的に限られている感じがしますとは...
【GSワトソンズ】ワトソンズで見つけたコットン♪ 最近気になる製品など☆
香港のA.S.ワトソングループと韓国のGSリテールが手を結んで誕生した、ドラッグストアGSワトソンズ色々なブランドの製品を取り扱っていますが、ワトソンズオリジナルグッズも豊富ですちょうどコットンが切れたので、近所のワトソンズに出かけて見つけたのがプレミアム 不織布コットン 180枚入り 確か1,500Wくらいだったような(あやふや)こうして並べると・・・まるで餃子の皮みたいスキンフードで薄型コットンにハマってから、薄...
韓国でオマケでもらう率No.1のコットン、敢えて買うなら私はこれ♪
ブログランキングに参加していますがんばれよって思ってくださった方は、 のボタンを押して頂けると励まされますソウルの明洞界隈を歩いていると、コスメショップの入り口でコットンをカゴに入れて客寄せする姿は日常茶飯事ですよね。明洞に限らず、サービスとしてコットンをもらうことってあまり珍しくないので、わざわざお金を出して買う機会も少ないです。ただ、販促品のコットンは、箱にブランド名が出ていても、正規品と別仕...