【O'r Company】ナチュラルな韓国コスメ好きはGOGO!オルカンパニーのZOO SHOP
明洞スカイパークホテルⅡ
地下2階に2013年5月新規オープンしました(2013.05.11)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

仁寺洞のサムジキルに別館が2月15日オープン

そして、3月1日・・・、

オルカンパニーのThe Zoo Shop、オープン



韓国で初めて熊脂(ベアアオイル)を使ったコスメを誕生させたブランド

もともと代表がアトピーの持ち主で、苦痛の中あれこれ試した中で
韓方医学書『東医宝鑑』にも記されている熊脂を使ってみたところ、
悩みから開放されたことがきっかけで、化粧品の開発に着手

動物性脂特有の臭いをコスメグレードに昇華させるため

成分と香りの最も良い組み合わせを見つけるため

500種類ものテスターの試行錯誤の後、現在の製品にたどりついたそうです

ロゴを良くみると、熊のイラストになってるんですね



サムジキル別館へは、
正門を入ってコウンジェの隣りの隣りの通路をくぐります


ZOO SHOPは階段を上り・・・




『動物性原料一切使ってません』というナチュラルコスメが大半の中、
敢えて正反対の我が道を歩むオルカンパニー


マニア心が刺激されます

ちなみに、ZOO SHOPで扱う商品は、
全て韓国製にこだわっています



オルカンパニーの代表製品ベアオイルのラインナップはもちろん・・・

済州島の馬油を使ったスキンケアライン、神秘


ロイヤルネイチャーのシンエイク&蜂毒ソープも取り扱いが

これはちょっと嬉しい発見でした

新羅免税店などにも入店しているロイヤルネイチャー、
市内での取扱店が少ないんですよね~。

母乳に最も近いと言われる、山羊のミルクから生まれたコスメ、
ViBorn(バイボン)
そして、新製品、マッコリが入ったマック&カーリー





パックは麹を彷彿させる発酵臭がします。
私はマッコリ大好きなので、全く違和感を感じませんでしたが、
お酒が苦手な方は、香りに抵抗を感じるかもしれません



手作りそのものな感じのまぁるい石けん。
ベアオイル、マッコリクレンジングバーのミニサイズもあります

確か・・2,000Wくらいだったような・・。
この石けん、泡立ちはかなり控えめ

ネットを使うともっちりした泡立ちで、
つっぱらないのに、すっきりと優しく洗いあがる使用感
香りが好き~~~

後々使用感については改めて記事にUpしたいと思いますが・・
この石けんを使ったとき、ソーパー(石けんを手作りする人)として
そう来たか、オルカンパニー( ̄ー ̄)
と思いました

ここから下はうんちくになるので、飛ば読みしてもOKです

韓国は比較的、水が硬い地域が多いせいか、
シャンプーもそうなんですが、泡立ち重視な傾向が強いんですよね~

ただ、泡立つ成分は敏感肌や乾燥肌にとって、
必ずしも肌に適切ではない場合もあるので、
日本のソーパーさんの中には、泡立ちを良くするための
成分を敢えて使わない人も多くみかけます
ただ、
豊かな泡立ち=良い石けん
という固定観念がなんとなくあるのも否めないんですよね~

そういう私も自分で作るCP石けんは
ある程度泡立ちを考えてオイルを配合しています(笑
もちろん、成分や材料の配合は色々な考え方があるので一概に言えません

オルカンパニーの石けんはCP製法ではなくMP製法ですが、
今回開発に関わった方に直接お店でお話しを伺う機会を持てたので、
細かいことを突っ込んで質問させていただいたところ・・・
びしっと熱い答えが返って来ました~

いや~、楽しい


コスメオタク、思わず武者震いです(爆)
どんなブランドでも、作り手のたくさんの想いが商品に込められてます

オルカンパニーの石けんも、製品の使い勝手だけでなく、
肌に良いものに妥協しない選択をしてきたんだなと実感できる、
貴重なお話しをたくさん聞けました

また別の機会に紹介したいと思います

ちなみに、オルカンパニーの製品はすでに日本に紹介されているので
ご存知の方も多いかもしれませんね

http://www.peaceofskin.jp/
でオンライン販売されているほか、
楽天にもショップがあるようなので、気になる方はチェックしてみてください

http://www.rakuten.ne.jp/gold/sinry/index.html
オフラインショップは
福岡INCUBE、東京Jucy Seoul、4月から東急ハンズでも取り扱い予定

韓国のオフラインショップは他に、
木洞のヘンボッカンセサン(행복한세상)百貨店、
明洞Gコスメティック、明洞チョソンホテル、
釜山ロッテホテル、慶州コーロンホテルなど。
日本~韓国間のクルーズの免税店でも取り扱っているそうです



THE ZOO SHOP
http://www.facebook.com/#!/thezooshop?sk=info
仁寺洞 サムジキル別館
TEL 02-737-5161
OPEN 10:30 ~ 20:30
Naver地図はコチラ
サムジキルの別館には、コウンジェの韓方オイル店も
オープンしているので、韓国ナチュラルコスメファンは要チェックですね

長文、読んでくださってありがとうございました

ブログランキングに参加中

応援してくださる方は下のボタンをポチっと押して頂けると励みになります





韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
【O'r Company】ナチュラルな韓国コスメ好きはGOGO!オルカンパニーのZOO SHOP
-
【O'r Company】韓国唯一のタツノオトシゴ入り!密着感抜群のRarita シーホース ハイドロリピッド フェイシャルマスク☆
-
【O'r Company】オルカンパニーのThe Zoo Shopが明洞にオープン♪
-
【O'r Company】社長さんから聞いた、オルの石けんが肌に優しい理由☆ベアオイル配合クレンジングバー☆
-
【O'r Company】さっぱりなのにしっとり♪ オルのベアオイルスージングクリーム☆
-