【仁川旅行】贅沢ヘッドスパ♪仁川パラダイスシティ内のヘアサロン、コジョンヒョンへア☆
Category - 地域やショップ

仁川を中心にサロン展開、アカデミーを持つコジョンヒョンヘアサロンのパラダイスシティ店にて、シグネチャー頭皮ケアを受けて来ました。



高級感があり落ち着きのある、顧客の動線を考えたインテリア演出で、支店によってもデザインが若干異なるようですが、全体の雰囲気は統一感を感じます。

シグネチャーケアはまず、首から肩にかけてほぐすことからスタート。
特に首の中心、背中の上部まではカッピングのような機器を使ったので、施術後は若干跡が残りました。施術前に「跡が残っても大丈夫ですか?」と聞かれるので、強弱のリクエストは可能です。
(首の後ろの跡は2箇所につきましたが、1週間程度で消えました。これから夏かけて露出の多い季節になるので、跡がつくのが嫌な人はその旨しっかり伝えた方が良いです❣️)

ケア商品はAVEDAを使用。スタート時のオイルは5種類から選択可能で、私はベルガモットを選びました。上質な天然アロマオイルの香りは何度も深呼吸したくなり、とても癒されました❤️
全体の所要時間は約60分強。首から肩、そして頭皮のマッサージ、シャンプー、トリートメント、トリートメント中のハンドマッサージなどなど、特にシャンプー室では10分〜15分ほど放置時間があり、深〜い眠りに落ちました。💤
良かった点
店内の雰囲気も良いし、全体を通じて丁寧に扱われている感じが良かった👍動作前に適切、簡潔な説明をしてくれるのも個人的にツボ。ケア後から数日間は体の巡りが良くなったせいか、気温が急激に下がった気候だったのに、体がポカポカしていた上、体脂肪も落ちました。マッサージって大事だなと実感します。

シャンプー室は鏡のすぐ裏にありました。キャップをかぶってウロウロせずに済みます👌
あと、韓国の美容室ではシャンプー時に目隠ししないショップも多々ありますが、きちんと覆ってくれたところにもなんだか感動してしまいました。
ケア自体は夢見心地になる極楽ケアだったので文句なしですが、高級サロンでの妥当な値段だと思いますが頭皮ケアだけで185,000Wは、人によって高いと感じる値段かも。ただ、髪の長さによる料金の加算はないので、私のようなショートヘアよりロングヘアはお得感が増すかな〜(笑)
ホテル内にあるので、外国人のお客様も時々訪れるとのこと。日本語は通じませんが、ボディランゲージでなんとかなるそうです。そして特筆しておきたいのは、ラグジュアリーサロンにしてはヘアカットが安い(33,000W)ので、旅行中に色々体験してみたい人にはお勧めです。韓国の美容師さんは経験豊富なので、イメージを用意しておくと伝わりやすいと思います。
補足ですが頭皮ケアの後は軽く乾かして終了するのが一般的なので、しっかりセットしたい人はセット代(44,000W〜)は別請求になると思います。ヘアメイクは165,000Wでした。



パラダイスシティと言えば、カジノがあったり百想(ペクサン)芸術大賞の会場としても有名ですよね☝️2023年は4月28日に行われました。広い敷地、ゴージャスな入り口、広大な敷地内に置かれたさまざまな芸術作品、ちょっと違う日常を感じるときめいてしまう空間でした。
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
