【望遠洞】名店の味♪望遠洞の中華レストラン、津津(ジンジン)☆
Category - 食べ物
いつから流行っていたのか記憶が定かではないのですが、韓国ではエビのすり身をパンで挟んであげた「メンボシャ」という中華料理が人気です。
ジャジャン麺やチャンポンのようにどこでも食べられるわけではありませんが、中華料理の中ではかなりポピュラーなメニューになりましたし、冷凍食品などの既製品もあります。
望遠市場にもメンボシャをテイクアウトできる屋台のようなお店が出ていたこともありましたっけ。(←今はありません)
そのメンボシャが美味しいことで知られているレストランが望遠洞にありまして、人気すぎて逆に行く機会を失っていたところ、やっと機会が訪れました(嬉)
津津(ジンジン)
住所:서울 마포구 잔다리로 123
0507-1447-8879

メンボシャは6個で25,000W(会員制度があり会員価格は20,000W)
トロトロの具と衣のサクサク食感がたまりません。
軽く揚げられていて、脂っこくなく胃もたれもなし👍

カニ肉炒め

アワビの八宝菜

五香ナス

チャンポン
全体的に辛味は控えめで味付けも濃くなくて素材の味を生かした優しい味わいでした。

そして副菜として出てきたザーサイがめちゃくちゃ美味しかった〜!
味付けがこれまで食べたザーサイとどこか違っていて、手が止まりませんでした。
ミシュランガイド掲載店なのでタイミングを外すと席確保は難しいのですが、行けて良かった〜。初めて見る名前の料理にも惹かれたので、また機会を作って行ってみたいです。
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
ジャジャン麺やチャンポンのようにどこでも食べられるわけではありませんが、中華料理の中ではかなりポピュラーなメニューになりましたし、冷凍食品などの既製品もあります。
望遠市場にもメンボシャをテイクアウトできる屋台のようなお店が出ていたこともありましたっけ。(←今はありません)
そのメンボシャが美味しいことで知られているレストランが望遠洞にありまして、人気すぎて逆に行く機会を失っていたところ、やっと機会が訪れました(嬉)
津津(ジンジン)
住所:서울 마포구 잔다리로 123
0507-1447-8879

メンボシャは6個で25,000W(会員制度があり会員価格は20,000W)
トロトロの具と衣のサクサク食感がたまりません。
軽く揚げられていて、脂っこくなく胃もたれもなし👍

カニ肉炒め

アワビの八宝菜

五香ナス

チャンポン
全体的に辛味は控えめで味付けも濃くなくて素材の味を生かした優しい味わいでした。

そして副菜として出てきたザーサイがめちゃくちゃ美味しかった〜!
味付けがこれまで食べたザーサイとどこか違っていて、手が止まりませんでした。
ミシュランガイド掲載店なのでタイミングを外すと席確保は難しいのですが、行けて良かった〜。初めて見る名前の料理にも惹かれたので、また機会を作って行ってみたいです。
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
