【渡韓】85歳の父、電子渡航認証システム(K-ETA)の申請にチャレンジ&金浦空港のPCR検査センター☆ - 日々の話し

Welcome to my blog

【渡韓】85歳の父、電子渡航認証システム(K-ETA)の申請にチャレンジ&金浦空港のPCR検査センター☆

Category - 日々の話し
K-ETA取得-2022年
85歳と79歳の両親が渡韓のために、電子渡航認証システム(K-ETA)申請に四苦八苦しつつ、なんとか受付し取得しました。

途中でシステムが動かなくなってしまったり、最初からやり直したり、3日目にして成功!
申請の際に最も役立ったのが、コネストの申請解説ページ
ステップに従って詳しく説明されていて、とても参考になりました。

やはりスマホで申請した方が写真をリサイズする必要がないので楽だったようです。
父曰く、3日かけてみて
「説明されている通り素直に入力すれば、スムーズにできたはず」
と言ってますが

・道路名住所の検索&入力
・クレジットカード番号の入力
で少し戸惑ったそうです。

出発72時間前までに申請を終えておかなければならないので、10月末までに渡航を予定している方はお早めに❣️
ちなみに両親の場合申請後、2時間ほどで結果メールが来たそうです。


金浦空港_PCR検査センター2
また、9月7日から金浦空港にPCR検査センターがオープンしました。
金浦空港のサイトに、受付用QRコードや費用についての説明があります。

金浦空港_PCR検査センター3
日本語の説明がなかったので補足しました。

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
韓国旅行金浦空港PCR検査センター

0 Comments