【夏休み】何持ってきた〜?旅行に持参したスキンケア、オンニ・夫・私☆
Category - 日々の話し
今年の夏は、久しぶりの家族旅行で江原道の高城に行ってきました♪
高城は北との国境が近い、海辺のエリア。
海もあり、山もあり、川もあり、美しい自然と美味しい海鮮が印象的で、戻ってきてもまたすぐに
行きたい!という気持ちでいっぱいです。
せっかくユンジュオンニ(夫のお姉さん)も一緒なので、どんなコスメを持ってきたのか見せてもらいました〜〜☺️

・VANCORのヨモギエッセンス
・DEMAR レムローズ25バーニング アンプル
おぉ〜、オンニは超シンプルで2つのみ。
昔からベタベタするのは嫌いと言っていたオンニ。浸透力が高く、オイル感の少ないシンプルなスキンケアですね👍

化粧水兼美容液のブランドは、歯磨きも気に入っているとのこと。
参考になるな〜😁

自分で用意してきた夫のスキンケアもついでにチェック♪
・アイソイ CICA-GO 化粧水、クリーム
・アイソイ オムのセラム
・イニスフリーのセラム
・LAGOMのサンジェル
ISOI(アイソイ)のCICA-GOが大のお気に入りの夫。
LAGOMの日焼け止めは私が薦めたのですが、ちゃんと使ってくれているようです☺️

私は、
・バイオセレック ウォーターエッセンスのトナーパッド
・バイオセレック Mターン
・バイオセレック 水分クリーム
・日焼け止め ダルバのクッションとLAGOMのサンジェル

他にも、バイオセレックの虫除けスプレーや痒み止めオイルも持参。
虫除けスプレーはエアフレッシュナーとしても活用できるので、旅行には本当に便利です。

ダルバのクッションタイプの日焼け止めは、
手を汚さず手早く広範囲に塗り広げられるのが良かった。
白浮きもないですし、香りも心地よいんですよね〜👍

コスメではないけれど、お気に入りの栄州豊基インギョンの枕と夏用肌掛け布団も持参。
宿にも人数分の布団はありましたが、枕はソファでも使えるし肌掛け布団も大活躍してくれて、持ってきて本当に良かったアイテムです☺️
韓国は今日(15日)まで公休日でお休み。明日からはジャヨンミショップも通常営業モードに入りま〜す♪
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
高城は北との国境が近い、海辺のエリア。
海もあり、山もあり、川もあり、美しい自然と美味しい海鮮が印象的で、戻ってきてもまたすぐに
行きたい!という気持ちでいっぱいです。
せっかくユンジュオンニ(夫のお姉さん)も一緒なので、どんなコスメを持ってきたのか見せてもらいました〜〜☺️

・VANCORのヨモギエッセンス
・DEMAR レムローズ25バーニング アンプル
おぉ〜、オンニは超シンプルで2つのみ。
昔からベタベタするのは嫌いと言っていたオンニ。浸透力が高く、オイル感の少ないシンプルなスキンケアですね👍

化粧水兼美容液のブランドは、歯磨きも気に入っているとのこと。
参考になるな〜😁

自分で用意してきた夫のスキンケアもついでにチェック♪
・アイソイ CICA-GO 化粧水、クリーム
・アイソイ オムのセラム
・イニスフリーのセラム
・LAGOMのサンジェル
ISOI(アイソイ)のCICA-GOが大のお気に入りの夫。
LAGOMの日焼け止めは私が薦めたのですが、ちゃんと使ってくれているようです☺️

私は、
・バイオセレック ウォーターエッセンスのトナーパッド
・バイオセレック Mターン
・バイオセレック 水分クリーム
・日焼け止め ダルバのクッションとLAGOMのサンジェル

他にも、バイオセレックの虫除けスプレーや痒み止めオイルも持参。
虫除けスプレーはエアフレッシュナーとしても活用できるので、旅行には本当に便利です。

ダルバのクッションタイプの日焼け止めは、
手を汚さず手早く広範囲に塗り広げられるのが良かった。
白浮きもないですし、香りも心地よいんですよね〜👍

コスメではないけれど、お気に入りの栄州豊基インギョンの枕と夏用肌掛け布団も持参。
宿にも人数分の布団はありましたが、枕はソファでも使えるし肌掛け布団も大活躍してくれて、持ってきて本当に良かったアイテムです☺️
韓国は今日(15日)まで公休日でお休み。明日からはジャヨンミショップも通常営業モードに入りま〜す♪
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
