【Dr.GROOT】リピ買い♪Dr.グルートのアンプルトリートメントのメリットデメリット☆ - LG生活健康系

Welcome to my blog

【Dr.GROOT】リピ買い♪Dr.グルートのアンプルトリートメントのメリットデメリット☆

Category - LG生活健康系
ヘアトリートメントはここ最近、ずっとアンプルタイプを愛用しています。


Drグルート_アンプルトリートメント_LG生活健康_2
浸透が早く、髪の毛がツルツル、サラサラになるのも実感できたDr.グルートのアンプルトリートメント。


Drグルート_アンプルトリートメント_LG生活健康_3
他のブランドも試そうか物色してみましたが、コスパが良かったDr.グルートを結局リピ買いしました。

香りは5種類あって、最新のライムバジル&マンダリンを選んでみましたが、使っている時にほのかに香る程度。
というか、ライムバジル?マンダリン?名前から期待していたフレッシュさやジューシーさはあまり感じられず、ちょっと残念。香りだったら、同じような使用感のMOREMOの方が甘酸っぱい感じで良いかも。。

でもノンシリコンなので頭皮にも負担なく使えるし、ヘアカラー後の髪の毛もしっかり修復してくれているのは実感。
濡れた状態の髪に使うと、液体が乳化してとても滑らかな手触りで、この状態を韓国では「水ワカメ(물미역)」と表現しています👆
脱毛ケアの機能成分も配合されていて、使い続けていて抜け毛もあまり気にならなくなりました。
残念ながら日本で購入できるショップはまだないみたいで、韓国ではオリーブヤングで購入可能です♪

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
韓国コスメLG生活健康ドクターグルートアンプルトリートメント

0 Comments