【韓国パン】今時の韓国パン♪マンモスパンや塩パンなど☆ - 食べ物

Welcome to my blog

【韓国パン】今時の韓国パン♪マンモスパンや塩パンなど☆

Category - 食べ物
先日、ソウル出張で久しぶりに訪韓されたコリアン・フード・コラムニストの八田靖史さんから、お裾分けでパンをいただきました♪

マンモスパン_塩パン_ソグムパン_望遠洞_ナクソンデ_2
地下鉄2号線の落星垈(ナクソンデ)駅前にある
<Jean Boulangerie(쟝 블랑제리)>の人気パン、マンモス
ジャン ブランジェリーでは大小2種類あるそうです😉

大きなそぼろパンに餡や具が入ったマンモスパンは昔から韓国ベーカリーの定番パンでしたが、近年進化を見せていて、写真のように二つのマンモスパンでクリームや具をたっぷり挟んだ、ビジュアルも映えるマンモスパンを出す店が増えています♪

マンモスパン_塩パン_ソグムパン_望遠洞_ナクソンデ_1
見た目のインパクトが強いパンは、マンモスパンに限らずサンドイッチやクリームパンなど、それぞれの店で創意工夫がなされています。こちらのパンは、望遠洞のアグリーベーカリー(어글리베이커리)のクリ&クリームチーズ サワードウ。
ハード系のパンが薄皮まんじゅうのように扱われていて、ぎっしりと具が詰まっています。
マンモスパンの種類も多いアグリーベーカリーは、週末になると行列必至💦


マンモスパン_塩パン_ソグムパン_望遠洞_ナクソンデ_4
ぎっしりなビジュアルのパンの対照的存在とも言える、塩パンもソウルでは人気。
私が住んでいる望遠洞にも塩パンをメニューに出しているベーカリーが何軒かあるんですよ〜。


マンモスパン_塩パン_ソグムパン_望遠洞_ナクソンデ_5
こちらはタルミンというベーカリー。


マンモスパン_塩パン_ソグムパン_望遠洞_ナクソンデ_6
タルミンでは塩パンが焼きあがる時間が案内されています。
平日は比較的並んだりせずに購入できるのですが、週末はすぐに売り切れてしまうこともしばしば。

マンモスパン_塩パン_ソグムパン_望遠洞_ナクソンデ_7
ロールぱんの中にバターの塊を入れて焼き上げた塩パン。
軽く焼くと、薄くパリパリな皮ともちもちのパン、そしてバターの香りが広がって一瞬で完食💨

塩パンは日本の影響で流行っているようですが、マンモスパンは逆に日本で広まるかも?
八田さんのお話では、すでにマンモスパンを出すお店もあるそうです💨
今後の動きにも注目ですね❣️

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
韓国パンマンモスパン塩パントレンド

0 Comments