【望遠洞】地元民が集う♪ご飯が進むおかず!オンマソン サムパプチプ☆ - 地域やショップ

Welcome to my blog

【望遠洞】地元民が集う♪ご飯が進むおかず!オンマソン サムパプチプ☆

Category - 地域やショップ
先週は図らずも、これまで行ったことのない地元の食堂を発掘できました。
その一つが、オンマソン サムパプチプ

望遠洞_オンマソンサムパプ_1
サムパプとは、色々なおかずをご飯と一緒に葉っぱで包んで食べるスタイルのこと。
焼き魚は別途注文したのですが、6~7種類のおかずに豚炒め、スープ、ご飯、麦ご飯、サンチュがついて一人前9,000ウォン。
店名のオンマソンは”お母さんの手”という意味、チプは家なので、”お袋の味食堂”みたいなニュアンスですね😉

ちょうどご飯にスープ、おかずが食べたい気分だったのと、おかずが美味しくてまた食べに来たい!と思えるクオリティでした。
ただ、これまで食べたサムパプ屋さんの中でと言われると中くらいかな😅
コスパは良いので地元で徒歩圏内で行けるお店の中では◎です。


望遠洞_オンマソンサムパプ_5
豚炒めはちょっとお肉がちょっと硬めでしたが、家庭の味という感じ。
今回はフキのナムルやナスのおかずが特に美味しかったです。
焼き魚はまるでフライドチキンのように、ザクッとした衣がついて香ばしく揚げ焼きされていて美味!

お客さんは近所に住んでいる中老年が多かったです^^
顔見知りなのか和気藹々としていました。

望遠洞_バラ_2022年5月1
ソウルは今バラが満開中。

望遠洞_バラ_2022年5月2
あちこちの家で真っ赤なバラが花をたわわに咲かせています。
もうしばらくしたら本格的な夏がやってきますね。

5月も4週目に突入しました。今週もファイティン❣️


今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
韓国グルメオンマソンサムパプチプ望遠洞

0 Comments