【韓国生活】40年の時を超えて♪クイリングとシオモニ☆ - 日々の話し

Welcome to my blog

【韓国生活】40年の時を超えて♪クイリングとシオモニ☆

Category - 日々の話し
今日はシオモニ(義母)がペーパークイリングを伝授しに望遠洞の我が家まで来てくれました☺️

クイリング_シオモニ_4
昔、日本でデコパージュやペーパークイリングの技術を学んだシオモニは、昔KBSの教育番組でデコパージュの講師をしたり、韓国でデコパージュ協会を作ったりと活発に活動していたそうです。
今はときどき、区が運営するシルバーカルチャースクールのボランティア講師としても活躍中👍


クイリング_シオモニ_1
これは40年前に義理姉のために作った作品。
以前、インスタでも紹介しましたが私世代の人ならきっと「あ!!」と思う、里中満智子先生のイラストが使われています。


クイリング_シオモニ_2
シオモニ曰く「日本で買ってきたペーパーは時間が経っても色がそのままで、すごく綺麗。国産と違うのよね〜」とのこと。
昔、大量に日本で買い付けた材料が、今も今も大切に使われていたなんて、ちょっとびっくり。
アルゼンチンに移民した時も一緒、そしてまた韓国に戻ってきた時も、ソウルで引っ越した時もずっとシオモニと一緒に移動してきたんですね〜😭


クイリング_シオモニ_3
超初心者の私には、昔の教材を使って「とにかくやってみて!」と一緒に紙を丸め始めたシオモニ。
「あなたがこれを使うことになるなんてね。」と呟くような一言が、心に刺さりました😭

テーブルを挟んで、黙々と紙を丸める時間もなんだか落ち着いて楽しかった。シオモニから譲ってもらったペーパーを眺めながら何を作ろうかな〜と考え中です🤔

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
韓国生活クイリングシオモニ

0 Comments