【マスク生活】韓国のマスクについて改めて思うこと☆
Category - 生活用品
マスクなしで外出できなくなって3年目。
入手困難な時が懐かしくなるほど、今は色々なマスクが溢れています。

昨年の秋に日本に帰ってきた時、韓国で使っていた色々なマスクも持ってきましたが、日本のお店で見かけた、可愛い柄もののマスクも購入して使ってみました。
形も大きさも近いし、使用感は似たようなものなのだと想像していたのですが違ったー!
構造としては4層フィルターで防塵率も大差ないのに、素材のハリ感が違うため、中国製のものは新品でもマスクをして呼吸すると、すぐに吸い込まれて形が崩れやすく、結果的に息苦しかったです。
長時間使った時の毛羽立ちなども、マスクによって違いがあることがわかりました。
韓国をネタにしているブログなので、こんな辛口レビューだとまるで中国製をディスっているような印象を与えるかもしれませんが、あくまでも個人的に正直に感じたことです🙏

韓国製の中でも、自分にフィットするものしないものがありますが、結局普段一番手が伸びるのがチャームゾーンのマスク。冬の間はブラックラベルのブラウンをヘビーユースしていました。

最近はだんだん暖かくなってきたので、薄いトーンアップフィットの方を使うことが多いです。
チャームゾーンのマスクの場合、KF94ではないのですがフェイスラインがスッキリ見えるという見た目で選んでいますね、えへへ😅
もうしばらくしたらマスク無しでも歩けるようになるのでは、という声も囁かれていますが、どうなるのでしょう〜。
汗をかく運動をする時は別として、状況が今とあまり変わらないのであれば個人的には使い続ける方を選ぶかな。
それではみなさま、
健康で楽しい週末を過ごしましょう❣️
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
入手困難な時が懐かしくなるほど、今は色々なマスクが溢れています。

昨年の秋に日本に帰ってきた時、韓国で使っていた色々なマスクも持ってきましたが、日本のお店で見かけた、可愛い柄もののマスクも購入して使ってみました。
形も大きさも近いし、使用感は似たようなものなのだと想像していたのですが違ったー!
構造としては4層フィルターで防塵率も大差ないのに、素材のハリ感が違うため、中国製のものは新品でもマスクをして呼吸すると、すぐに吸い込まれて形が崩れやすく、結果的に息苦しかったです。
長時間使った時の毛羽立ちなども、マスクによって違いがあることがわかりました。
韓国をネタにしているブログなので、こんな辛口レビューだとまるで中国製をディスっているような印象を与えるかもしれませんが、あくまでも個人的に正直に感じたことです🙏

韓国製の中でも、自分にフィットするものしないものがありますが、結局普段一番手が伸びるのがチャームゾーンのマスク。冬の間はブラックラベルのブラウンをヘビーユースしていました。

最近はだんだん暖かくなってきたので、薄いトーンアップフィットの方を使うことが多いです。
チャームゾーンのマスクの場合、KF94ではないのですがフェイスラインがスッキリ見えるという見た目で選んでいますね、えへへ😅
もうしばらくしたらマスク無しでも歩けるようになるのでは、という声も囁かれていますが、どうなるのでしょう〜。
汗をかく運動をする時は別として、状況が今とあまり変わらないのであれば個人的には使い続ける方を選ぶかな。
それではみなさま、
健康で楽しい週末を過ごしましょう❣️
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
