【日々の話】望遠洞の桜が満開を迎えました!
Category - 日々の話し
いつも歩いている望遠漢江公園の桜が満開を迎えました🌸

ほぼ毎日歩いているので、もうそろそろだな〜と予想していた通り週末にピークを迎えました☺️

4月1日の時点では1本のみ花を咲かせていたのが、1週間後には7、8部咲き、そしてその3日後に満開❣️

気温も24度、25度まで上がり公園にはお花見に訪れる人たちでいっぱいでした。

ソウルにもヨイド漢江公園やチャムシルの石村湖、南山タワーなど桜の名所はたくさんあります。
望遠漢江公園の桜は比較的まだ若く、市内の桜の中では開花がワンテンポ遅い感じ。
でも毎年見ていると、花の量がだんだん増えてきて5年後、10年後の景色も楽しみ。

美しい桜の花を見るだけでも心が癒されますが、日本の実家の周りにも古い桜の木が何本かあるので、どこか特別な気持ちになってしまうのかもしれませんね〜。写真は2013年の春に撮った、部屋から見える桜の木。
木曜日はぐだばなのライブ、そして金曜日は大邱でのインスタライブも控えていて、オンラインでお会いできる機会が多いです😀
今週も頑張りましょ〜❣️
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

ほぼ毎日歩いているので、もうそろそろだな〜と予想していた通り週末にピークを迎えました☺️

4月1日の時点では1本のみ花を咲かせていたのが、1週間後には7、8部咲き、そしてその3日後に満開❣️

気温も24度、25度まで上がり公園にはお花見に訪れる人たちでいっぱいでした。

ソウルにもヨイド漢江公園やチャムシルの石村湖、南山タワーなど桜の名所はたくさんあります。
望遠漢江公園の桜は比較的まだ若く、市内の桜の中では開花がワンテンポ遅い感じ。
でも毎年見ていると、花の量がだんだん増えてきて5年後、10年後の景色も楽しみ。

美しい桜の花を見るだけでも心が癒されますが、日本の実家の周りにも古い桜の木が何本かあるので、どこか特別な気持ちになってしまうのかもしれませんね〜。写真は2013年の春に撮った、部屋から見える桜の木。
木曜日はぐだばなのライブ、そして金曜日は大邱でのインスタライブも控えていて、オンラインでお会いできる機会が多いです😀
今週も頑張りましょ〜❣️
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
