[韓食]簡単、おいしい♪手作りコチュジャンのわかりやすい動画☆

この時のコチュジャンの味が忘れられない!という方が私も含め多く、ジャヨンミショップでもコチュジャンキットを販売することに。
【韓食】原料にこだわり♪手作りコチュジャンセットを作ってみました☆

現在は米あめを除き、シッケ作りに必要なこし袋をつけた構成で販売中。
このキットを使ったコチュジャン作りの動画が素晴らしすぎるので紹介させてください!
福岡のゆっきーさんは、ポイントをテンポ良く紹介してくださいました。
シッケ作りは時間こそかかりますが、一定の温度で発酵できれば特別なテクニックは必要ないです。そしてコチュジャンは混ぜるだけ!この手軽さが伝わってきます👍
”ソウルでごはん”のみほちゃんは、手順やコツを踏まえた丁寧な説明が素晴らしい👍

手作りコチュジャンの美味しさを知ってしまうと、もう既製品に戻れません〜〜💦
我が家でもチゲや炒め物、サムジャンなどに大活躍してくれています。
よく作っているのは、トゥルチギ。
コチュジャンを使ったレシピをインスタグラムに紹介しました♪
コチュジャンって辛いですし、日本人の舌には好みが分かれる調味料なのだと思います。でも、このコチュジャンの魅力を感じ始めると、韓国料理を楽しめる幅がグッと広がりますよ〜❣️😍❣️
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
