【日々の話】横浜2days♪浜志まんケーキ事件☆ - 日々の話し

Welcome to my blog

【日々の話】横浜2days♪浜志まんケーキ事件☆

Category - 日々の話し
先週末は横浜2days♪
父の職場が横浜で、私も小一まで横浜市、その後隣の相模原市に引っ越したので、横浜はとても馴染み深い街です。

新しくできたロープウェイも乗りたいし、横浜に用事ができた父と二人で横浜散歩してきました。
横浜散歩_浜志まん_馬車道_赤レンガ倉庫_桜木町_1
長年通っている角田メガネ店にメガネを受け取りに行ったあと、近くのケーキ屋さん<浜志まん>へ。今は黄金町の店舗のみですが、昔は横浜馬車道にお店があって、誕生日のケーキをよく買ってもらいました。

当時のエピソードで忘れられないのが、<浜志まんケーキ事件>
誕生日に父がケーキを買ってきてくれる約束だったのですが、ケーキを買った後に何軒かハシゴして帰宅した父が、家の手前まで来て足元をふらつかせてしまい、箱の中でケーキがぐしゃぐしゃになってしまったのです🤣

子どもの頃は、それでもケーキはケーキなので淡々と食べた記憶が残っていて、母は父に呆れてました(笑)

横浜散歩_浜志まん_馬車道_赤レンガ倉庫_桜木町_4
大正2年創業の浜志まん。
最初は和菓子店として開業し、その後日本郵船の客船のパティシエを招き洋菓子販売をスタート。
ボストンクリームパイやレモンパイ、サバランなど昔ながらのケーキが今も並んでいます。

横浜散歩_浜志まん_馬車道_赤レンガ倉庫_桜木町_12
懐かしいケーキを買って、横浜散歩スタート。

横浜散歩_浜志まん_馬車道_赤レンガ倉庫_桜木町_2
関内駅前にあるISEICHIは、外国のお菓子がたくさん並ぶ子どもの頃憧れのお店。
金貨のチョコレートやPETS、フルーツ味のラムネのようなお菓子を買ってもらったことが嬉しい思い出です。
父がよくお昼を食べに行っていた中華店の味雅は、私も以前何度か連れて行ってもらいました。


横浜散歩_浜志まん_馬車道_赤レンガ倉庫_桜木町_5
海運関係の仕事をしていた父は、横浜税関をよく訪れていたそうです。


横浜散歩_浜志まん_馬車道_赤レンガ倉庫_桜木町_6
しばらく歩いて見えてきた赤レンガ倉庫。


横浜散歩_浜志まん_馬車道_赤レンガ倉庫_桜木町_7
ナビオス横浜の向こう側にロープウェイの乗り場があります。


横浜散歩_浜志まん_馬車道_赤レンガ倉庫_桜木町_8
桜木町駅まで片道5分(1,000円)


横浜散歩_浜志まん_馬車道_赤レンガ倉庫_桜木町_9


いつも地上から見えていた景色を空から眺めることができ、父は大興奮でした💨


横浜散歩_浜志まん_馬車道_赤レンガ倉庫_桜木町_10
大満足で桜木町駅から帰途へ。


横浜散歩_浜志まん_馬車道_赤レンガ倉庫_桜木町_11
今回は無事に崩さず帰宅できました。
懐かしい味のケーキ、こういう味がとてつもなく恋しいんです😍


横浜散歩_浜志まん_馬車道_赤レンガ倉庫_桜木町_3
翌日も友人たちと横浜でランチ。
ルミネ7階にあるブリル飯店の飲茶、お茶も点心も充実していて大満足。
お店の雰囲気もゆったりとしていて、周囲を気にせず楽しくおしゃべりできました。

お天気にも恵まれ楽しかった週末の2日間
横浜好きだな〜💕

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
横浜父娘

0 Comments