【日々の話】江ノ島に向かってひたすらススメ!32km歩いた1日☆ - 日々の話し

Welcome to my blog

【日々の話】江ノ島に向かってひたすらススメ!32km歩いた1日☆

Category - 日々の話し
お正月太りで体が鈍ってしまったので、この時期に長距離ウォーキングを年中行事としている父につきあって、江ノ島まで32km歩いて来ました💨

江ノ島_ウォーキング_2022年1月_9
今日はノーメイクで、スキンケアのあとHERAのサンメイト レポーツ ウォータープルーフだけつけて出かけました💨


江ノ島_ウォーキング_2022年1月_1
朝6時50分に出発。
家の近くに流れている境川沿いの道をひたすら海へ向かいます。


江ノ島_ウォーキング_2022年1月_3
だいぶゴールが近づいてきた頃に、カトリック片瀬教会が見えました。


江ノ島_ウォーキング_2022年1月_10
明治の中頃に住宅として使われていた建物を改造して教会にしたそうです。
大切に守られてきているのですね^^


江ノ島_ウォーキング_2022年1月_2
この道沿いには立派な松の木が庭に生えているお家が数軒ありました。きっとこの辺には元々松がたくさんあったのでしょう。


江ノ島_ウォーキング_2022年1月_4
20kmを過ぎたあたりから、足に疲労を感じ始めましたが、父の後ろを必死に着いて行って、なんとかゴールできました。


江ノ島_ウォーキング_2022年1月_5
休憩を挟みながらの7時間弱のウォーキングは初めての経験💨
毎日1万歩程度の歩きだけでは、鍛えが足りないですね😅


江ノ島_ウォーキング_2022年1月_6
片瀬江ノ島駅付近のお店で、釜揚げしらす+カンパチの二食丼で遅めの昼食。


江ノ島_ウォーキング_2022年1月_7
海を見てから帰らないと!と父に言われて、疲れた足を引きずりつつ海へ💨


江ノ島_ウォーキング_2022年1月_8
海に向かってなぜかガッツポーズをする84歳。
父は毎朝のウォーキングとジム通いを続けているので、日々の積み重ねは大事だなあと、身に染みた1日でした。

今週もファイティンです❣️

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
ウォーキング江ノ島父娘

0 Comments