【韓食】原料にこだわり♪手作りコチュジャンセットを作ってみました☆
Category - ジャヨンミショップ
更新に間が空いてしまいました。
今年はクリスマスが週末にかかり、いつも以上に賑やかだったのではないでしょうか。
私も仲良くさせていただいている友人と、浅草で楽しい時間を過ごしました。

週末の浅草寺は賑やかでしたね〜✨

さてさて。
ジャヨンミショップのLINEアカウントにご登録の方、そしてInstagramをご覧の方にはすでにお知らせしている情報ですが、この度ジャヨンミショップでは手作りコチュジャンセットを販売することにしました。
これは、過去のジャヨンミツアーでのコチュジャン作り体験がもとになっていまして、あの時の美味しいコチュジャンをまた作りたい!というリクエストがツアー参加者の方々からも多くいただきまして実現に至りました。材料は望遠市場で入手できる新鮮で良質のものを集めたセットとなっています。

伝統的なコチュジャンの作り方はいろいろな方法がありますが、ご自宅で少量でも手軽に作れる方法になっています。コチュジャン作りに必要なシッケを作れば、後は混ぜるだけ!

辛さの中に旨味を感じられる韓国産唐辛子👍

コチュジャン作りに必要な米あめを日本で購入する場合は、富澤商店(TOMIZ)のものが美味しかったです👍
作りたてのフレッシュなコチュジャンも美味しいですが、2週間くらいしたら味が馴染んできます。美味しすぎてあっという間になくなってしまいそう〜😅
すぐに発送できるセットは残り1つとなりました。次回入荷は年明けになる予定です😉
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
今年はクリスマスが週末にかかり、いつも以上に賑やかだったのではないでしょうか。
私も仲良くさせていただいている友人と、浅草で楽しい時間を過ごしました。

週末の浅草寺は賑やかでしたね〜✨

さてさて。
ジャヨンミショップのLINEアカウントにご登録の方、そしてInstagramをご覧の方にはすでにお知らせしている情報ですが、この度ジャヨンミショップでは手作りコチュジャンセットを販売することにしました。
これは、過去のジャヨンミツアーでのコチュジャン作り体験がもとになっていまして、あの時の美味しいコチュジャンをまた作りたい!というリクエストがツアー参加者の方々からも多くいただきまして実現に至りました。材料は望遠市場で入手できる新鮮で良質のものを集めたセットとなっています。

伝統的なコチュジャンの作り方はいろいろな方法がありますが、ご自宅で少量でも手軽に作れる方法になっています。コチュジャン作りに必要なシッケを作れば、後は混ぜるだけ!

辛さの中に旨味を感じられる韓国産唐辛子👍

コチュジャン作りに必要な米あめを日本で購入する場合は、富澤商店(TOMIZ)のものが美味しかったです👍
作りたてのフレッシュなコチュジャンも美味しいですが、2週間くらいしたら味が馴染んできます。美味しすぎてあっという間になくなってしまいそう〜😅
すぐに発送できるセットは残り1つとなりました。次回入荷は年明けになる予定です😉
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
