【コロナ禍の渡航】自主待機期間の短縮について / 2021年11月現在
Category - 日々の話し
2021年11月現在、ビジネストラックでない場合の韓国から日本に入国した場合は自主待機期間14日が定められています。

ただ、日本政府が認めるワクチン接種証明書を持っている場合、入国後10日目以降、自主的に受けたPCR検査又は抗原定量検査の陰性結果を届けると、待機期間の短縮が可能となっています。

このPCR検査も認められている検査機関で受ける必要があって、厚生省のHPに紹介されているのですが、14日以内の入国者はNGだったり、検査費用もまちまち(4,000円程度から高いところで50,000円!!)。しかも、検査機関への交通手段も、公共交通機関の利用は認められていないため、ハードルが高く諦めていました💦
でも色々と調べていて、条件が整ったので待機10日目に検査を受けることを決断❗️

私が受けたのはピカパカPCRクイック検査センター横浜駅前店。
チェーン展開をしていて、新橋や池袋などにも店舗がありました。
予約をしなくても検査は受けられますが、万一に備えて予約と決済をあらかじめ済ませておきました。当日朝一番に行ったら、私の前には1人しかいなくて、5分程度で検査は終了。
検査費用は3,980円で、追加料金(5,980円)を払えば当日に結果を通知してくれるとのことでしたが、24時間以内に通知が送られてくるとのことだったので、特にオプション料金は払いませんでした。

9時の検査で夕方5時前に結果が到着、即mySOSで届出を行ったら、5分程度で受理の連絡が届きました。
これで晴れて待機機関終了!
私の場合は運良く条件が整いましたが、入国前、当日とPCR検査を受けて陰性結果を持っている上、ワクチンも接種済で、期間短縮のために受けるPCR検査でも一般の交通機関が使えないのは、厳しい><
たった4日でも短縮されて気持ちはほっとしています。これで毎日3回くる確認からは解放されました〜〜!
韓国の感染者数が増加傾向にあり、出入国の手続きも変わる可能性がありますが、2021年11月現在の体験談としてブログに記しておきます^^
コロナ前は本当に自由だったな〜(遠い目)
あの日々に一日も早く戻れるよう心から願います。
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

ただ、日本政府が認めるワクチン接種証明書を持っている場合、入国後10日目以降、自主的に受けたPCR検査又は抗原定量検査の陰性結果を届けると、待機期間の短縮が可能となっています。

このPCR検査も認められている検査機関で受ける必要があって、厚生省のHPに紹介されているのですが、14日以内の入国者はNGだったり、検査費用もまちまち(4,000円程度から高いところで50,000円!!)。しかも、検査機関への交通手段も、公共交通機関の利用は認められていないため、ハードルが高く諦めていました💦
でも色々と調べていて、条件が整ったので待機10日目に検査を受けることを決断❗️

私が受けたのはピカパカPCRクイック検査センター横浜駅前店。
チェーン展開をしていて、新橋や池袋などにも店舗がありました。
予約をしなくても検査は受けられますが、万一に備えて予約と決済をあらかじめ済ませておきました。当日朝一番に行ったら、私の前には1人しかいなくて、5分程度で検査は終了。
検査費用は3,980円で、追加料金(5,980円)を払えば当日に結果を通知してくれるとのことでしたが、24時間以内に通知が送られてくるとのことだったので、特にオプション料金は払いませんでした。

9時の検査で夕方5時前に結果が到着、即mySOSで届出を行ったら、5分程度で受理の連絡が届きました。
これで晴れて待機機関終了!
私の場合は運良く条件が整いましたが、入国前、当日とPCR検査を受けて陰性結果を持っている上、ワクチンも接種済で、期間短縮のために受けるPCR検査でも一般の交通機関が使えないのは、厳しい><
たった4日でも短縮されて気持ちはほっとしています。これで毎日3回くる確認からは解放されました〜〜!
韓国の感染者数が増加傾向にあり、出入国の手続きも変わる可能性がありますが、2021年11月現在の体験談としてブログに記しておきます^^
コロナ前は本当に自由だったな〜(遠い目)
あの日々に一日も早く戻れるよう心から願います。
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
