【BIOCELLEC】コロナ疲れの肌と心に♪肌質や年齢を問わない韓方スキンケア、バイオセレック☆ - ジャヨンミショップ

Welcome to my blog

【BIOCELLEC】コロナ疲れの肌と心に♪肌質や年齢を問わない韓方スキンケア、バイオセレック☆

秋夕の連休に突入しました〜。
と言っても私の生活はなんら変化がなく、オンオフがはっきりしている生活にちょっぴり憧れを感じたりもします😅

バイオセレック_スキンケア_プルンパダ_大邱_4
ジャヨンミショップで販売中のバイオセレックのスキンケアを使い始めて、春→夏→秋を迎えました。
これまで韓国コスメライターとして、色々なブランドの商品を紹介することに注力してきたので、こんな真剣に同じスキンケアを使い続けることはなかったのですが、販売している立場としても、しっかりと良し悪しを伝えたいと言う生真面目(←自分で言うな!笑)な性格から、毎日せっせと使っています😁



と同時に、40代〜50代の色々な肌タイプの友人にも使ってもらい
感想をヒアリングさせてもらっているのですが、
一番多い肯定的な感想が

・香りがよい
・しっとりする
・艶が出る
・次の日の肌が楽しみ
・シミが薄くなった
・顔色が明るくなった
・イボのようなものが小さくなった


ネガティブな感想としては、アイクリームやクリームの保湿力高さゆえか、ベタつく感じがしたと言う意見が少々。


バイオセレック_ライン使い_大邱ビューティ_3
私の場合、使う順番は
1)ウォーターエッセンス
2)アイクリーム
3)朝→美容液T
3)夜→美容液W、R
4)最後にクリーム

これだけで特にシートマスクを使わずとも、朝までしっとり肌です👍

バイオセレック_ライン使い_大邱ビューティ_7
美容液T、W、Rは使われている香りの元となるエッセンシャルオイルも、肌への効能効果を考えてブレンドされているため、それぞれ香りが異なっています。
韓方基盤のスキンケアや、ハーブ系のスキンケアにありがちな香りではなく、一ブランドとしての個性をしっかり追求する姿勢を感じる香りになっていて、代表のセンスとこだわりを感じる部分。

バイオセレック_ライン使い_大邱ビューティ_5
それは、外気に極力触れずに最後まで清潔に使える容器も然り。

バイオセレック_ライン使い_大邱ビューティ_6
クリームもみずみずしく、オイリーな負担感はゼロなのにしっかりと潤いを与えてくれて、マスク着用のために刺激を受けやすくなった肌にぴったりなスキンケアだと思います。

秋夕が過ぎたら、一気に乾燥も加速しそうですね〜。
これからの季節も引き続きバイオセレックを使って肌の調子を確かめていきます❣️

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
バイオセレック大邱コスメ韓方コスメスキンケアジャヨンミショップ

0 Comments