【韓国地方旅行】慶尚北道ウルルン島のイカをお取り寄せ♪ - 食べ物

Welcome to my blog

【韓国地方旅行】慶尚北道ウルルン島のイカをお取り寄せ♪

Category - 食べ物
秋になると思い出すのが、2015年、2016年と続けてウルルン島に行ったこと。

ウルルン島_鬱陵島_慶尚北道_イカ_2
ブログではコスメ中心の話題にしか触れていませんが、濃く充実した時間を過ごし、今でも色鮮やかな島の風景を時々思い出します。

過去記事
【日々の話】ウルルン島(鬱陵島)に行って来ました♪ 旅行中のスキンケア☆

【慶尚北道】ウルルン島(鬱陵島)に行ってきます♪今回のお供のスキンケアは・・

【韓国 ご当地コスメ】百里まで香る♪ ウルルン島のご当地コスメ〜☆

【韓国 ご当地コスメ】濃密泡♪ ウルルン島産、ソムペンリヒャン(島百里香)入りナチュラルソープの使い心地♪

船でないと島に行くことができないため、天候に敏感にスケジュールが左右されるウルルン島は、韓国に住んでいても、なかなか気軽にはいけない場所。
物価は高いですし、食材も限られていますが汚染されていない豊かな自然に育まれた山菜や、新鮮な海産物の味は舌に刻み込まれています。

ウルルン島_鬱陵島_慶尚北道_イカ_3
ウルルン島、そして海を挟んだ江原道は韓国を代表するイカつり漁業の盛んな場所。
現地では新鮮なイカのお刺身をはじめ、貴重なイカのもつ鍋の味が鮮烈でした。


ウルルン島_鬱陵島_慶尚北道_イカ_4
島を歩いているとあちこちで見ることのできたイカを干す風景。


ウルルン島_鬱陵島_慶尚北道_イカ_5
”ウルルン島産”とあるのが真のウルルン島産イカの証拠。

ウルルン島_鬱陵島_慶尚北道_イカ_1
このイカの味が忘れられなくて、産地直送のお取り寄せで半生イカを注文してみました。
値段はちょっと高めですが、海を渡ってくるのだから仕方ないですね💦

届いたイカはすぐに1枚1枚ビニールに包んで冷凍庫へ。
半生イカの場合約半年は持ちます。(もちろん、その前に食べきっちゃいますけど💨)

島から届いたイカを見たら、ますます旅行したくなっちゃいました☺️

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
韓国地方旅行ウルルン島イカ慶尚北道鬱陵島

0 Comments