【韓食】韓国市場の魅力♪しぼりたてのごま油☆ - 食べ物

Welcome to my blog

【韓食】韓国市場の魅力♪しぼりたてのごま油☆

Category - 食べ物
香ばしいごま油の香りを嗅ぐだけでも幸せな気持ちでいっぱいになります。

だから、日本のごま油にはない韓国のごま油の濃厚な香りを経験した時は鮮烈でした。
後々、油についての情報を集めているうちに、栄養分を損なわないためには深入りしない方が良いとか、油の世界も深いことを知りましたが、韓国の家庭で一般的に使われているのは、深入りゴマから絞った褐色のごま油。

韓国で手に入るごま油も、ごまの産地、高級ブランドなど種類はピンキリ。でも、結局はしぼりたてのごま油に勝るものはないなって思うんです。

望遠市場_ごま油_しぼりたて_3
我が家は望遠洞に引っ越してから、ごま油は当日絞った油を望遠市場で購入しています。
全国の市場、どこでもこうして店頭で絞って売っているお店はあるもの。
普通のごま油は中国産が主流で、国産ごまは値段が高くなります💨


望遠市場_ごま油_しぼりたて_2
我が家は中国産のごま油^^
使っているうちに風味は落ちていきますが、開けたての時が一番香り高い😍

このごま油をジャヨンミショップを通じて、日本にお届けしたいなと考えています。
チャプチェやビビンバ、サムジャンなどなど、このごま油を使うだけで風味が格段に増して、美味しくなりますよ〜😉
まだ色々とクリアしなければならないことが多いので、準備が整ったら改めてSNSやショップのニュースでお知らせします❣️

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
ごま油韓国市場望遠市場

0 Comments