【ハヌルホス】新シリーズ♪慶尚南道コチャン産りんごと韓方が出会った、スキンケア&ヘアケア SAPPOM☆
Category - 【Sky Lake】ハヌルホス
大邱発祥の韓方コスメブランド
ハヌルホスから新シリーズ登場!
厳選された10種類の韓方材と、
慶尚南道コチャン産のりんごから抽出された
韓方エキスをコンセプトにした
SAPPOM
気になっていたので、
早速お取り寄せして使ってみました。

SAPPOM 6点セット 31,000W
SAPPOM POKET SET
フランス語のça de pommeが
名前の由来だそうです😉

SAPPOM ヘアパック
SAPPOM ヘア&ボディ ナチュラルウォッシュ
SAPPOM スージング フォームクレンザー
SAPPOM プラスクリーム
SAPPOM スージング エッセンス
SAPPOM スージングスプレー

りんごが加わったことで、香りもりんごに近いのかな?と思いきや
そこはハヌルホス😁
既存の韓方ウォーターに比べスーッとした印象がありますが、
ベースにしっかり韓方を感じる香りです👆

エッセンスは携帯用パウチでの量の調節がちょっと難しかった😅
だらだらっと垂れてしまったので、実際に使うときは手の平に取ったほうが良さそうですね。
クリームは既存のリバイタルクリームを思い出す、
柔らかなテクスチャー。
今は湿度の高い時期でもあるし
スージングスキン+エッセンス+クリームの3点使いでも
特に乾燥は感じませんでした^^
もう数年前のことですが、
DG Story取材でハヌルホスのソミジャ代表が、
新しい抽出エキスを開発しているというお話をしていたことを
思い出しました。
気候の変化とともに、
韓方材を採取する環境、効能も変わってきているといいます。
同じ原料を同じように加工しても違う結果物が生まれるのは、自然の摂理。
環境の変化に合わせながら、原料への探求を続けて生まれたのが
このSAPPOMなのだな〜と思います。
このSAPPOMはすでに日本でも発売されています!
気になる方はハヌルホスジャパンをチェックしてみてください😉
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
ハヌルホスから新シリーズ登場!
厳選された10種類の韓方材と、
慶尚南道コチャン産のりんごから抽出された
韓方エキスをコンセプトにした
SAPPOM
気になっていたので、
早速お取り寄せして使ってみました。

SAPPOM 6点セット 31,000W
SAPPOM POKET SET
フランス語のça de pommeが
名前の由来だそうです😉

SAPPOM ヘアパック
SAPPOM ヘア&ボディ ナチュラルウォッシュ
SAPPOM スージング フォームクレンザー
SAPPOM プラスクリーム
SAPPOM スージング エッセンス
SAPPOM スージングスプレー

りんごが加わったことで、香りもりんごに近いのかな?と思いきや
そこはハヌルホス😁
既存の韓方ウォーターに比べスーッとした印象がありますが、
ベースにしっかり韓方を感じる香りです👆

エッセンスは携帯用パウチでの量の調節がちょっと難しかった😅
だらだらっと垂れてしまったので、実際に使うときは手の平に取ったほうが良さそうですね。
クリームは既存のリバイタルクリームを思い出す、
柔らかなテクスチャー。
今は湿度の高い時期でもあるし
スージングスキン+エッセンス+クリームの3点使いでも
特に乾燥は感じませんでした^^
もう数年前のことですが、
DG Story取材でハヌルホスのソミジャ代表が、
新しい抽出エキスを開発しているというお話をしていたことを
思い出しました。
気候の変化とともに、
韓方材を採取する環境、効能も変わってきているといいます。
同じ原料を同じように加工しても違う結果物が生まれるのは、自然の摂理。
環境の変化に合わせながら、原料への探求を続けて生まれたのが
このSAPPOMなのだな〜と思います。
このSAPPOMはすでに日本でも発売されています!
気になる方はハヌルホスジャパンをチェックしてみてください😉
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
