【大邱】メディエキスポ コリア in 大邱2021!病院ツアー、インスタライブなど☆ - 地域やショップ

Welcome to my blog

【大邱】メディエキスポ コリア in 大邱2021!病院ツアー、インスタライブなど☆

Category - 地域やショップ
昨年はコロナのために開催されなかった、
大邱で行われたメディエキスポコリア

メディエキスポ_大邱_2021_コビ韓方クリニック_参鶏湯_女性Mパーク病院_産後処理院_1
大邱医療観光振興院よりご招待いただき、行ってきました。


メディエキスポ_大邱_2021_コビ韓方クリニック_参鶏湯_女性Mパーク病院_産後処理院_2
コロナ感染状況が行ったり来たりの中で、おそらく開催有無もギリギリまで議論されたことと察します。。
本来なら海外からの参加も多く、もっと賑わっていたはずですが、静かにアフターコロナへの一歩に向けて、大邱は動き出しているんだなと感じました。


メディエキスポ_大邱_2021_コビ韓方クリニック_参鶏湯_女性Mパーク病院_産後処理院_3
夜は医療観光に携わる人たちの会が催され、表彰式などが行われました。


メディエキスポ_大邱_2021_嶺南病院_参鶏湯_女性メディパーク病院_産後処理院_1
翌日は午前中に医療機関を見学。
最初は女性メディパーク病院でした。
大邱市内に2箇所の拠点を持つ産婦人科専門病院で、院長は子宮筋腫の手術では韓国でもトップクラス。

子宮筋腫は日本でも韓国でも多い、女性疾患ですが特に大きな腫瘍ができた場合、子宮摘出を勧められるケースが多く、若くして妊娠出産を諦めざるを得ないケースも多い病気として知られています。
でも、こちらのヨジュンギュ院長は子宮を摘出せずに治療する技術で知られていて、病院内にも数々の表彰状が飾られていて、病院の実績を感じることができました。


メディエキスポ_大邱_2021_嶺南病院_参鶏湯_女性メディパーク病院_産後処理院_2
施設で印象的だったのは、産後処理院。
日本にはない、韓国特有の産後ケアを専門にする施設ですね。

メディエキスポ_大邱_2021_嶺南病院_参鶏湯_女性メディパーク病院_産後処理院_3
1人1室を基本としていて、いくつかタイプがある中でVIP室を見せてもらいました。
ホテルのスイートルーム並みの広さにびっくり!
シャワールームも2つあり、出産後の妊婦さんが利用する便座は特注なのだそうです。
こちらのお部屋は2週間の利用で35万円ほど。
食事は間食含めて、1日7食ついていて美味しいと評判らしいですよ〜😉


メディエキスポ_大邱_2021_コビ韓方クリニック_参鶏湯_女性Mパーク病院_産後処理院_6
次は私自身は取材などで何度も行ったことがある、コビ韓方クリニック
耳鼻科や整腸クリニックを専門としています。

メディエキスポ_大邱_2021_コビ韓方クリニック_参鶏湯_女性Mパーク病院_産後処理院_7
鼻の穴の中も皮膚と同じように、適度な潤いが必要。
今日はちょうど雨が降っていて、湿度があったのであまり乾燥はあまり感じませんでしたが、私の場合万年アレルギー性鼻炎を持っていて、赤外線やレーザーで鼻を暖めた後、確かにスッキリしました👍


メディエキスポ_大邱_2021_嶺南大学病院_参鶏湯_女性Mパーク病院_産後処理院_1
最後は総合病院である嶺南大学病院
とにかく規模が大きく広くて、迷子になりそう。


メディエキスポ_大邱_2021_嶺南大学病院_参鶏湯_女性Mパーク病院_産後処理院_2
壁には大学が保有している美術品があちこちに飾られていました。


メディエキスポ_大邱_2021_コビ韓方クリニック_参鶏湯_女性Mパーク病院_産後処理院_10
昼食は参鶏湯。


メディエキスポ_大邱_2021_コビ韓方クリニック_参鶏湯_女性Mパーク病院_産後処理院_11
おかずの品数が多かったのと、おいしかった!(特にチャプチェとキムチ)
砂肝の唐揚げも出てくるところが、大邱らしい😁
ここは、いつかジャヨンミツアーが再開できたら食事の候補にしたいお店でした👍


メディエキスポ_大邱_2021_コビ韓方クリニック_参鶏湯_女性Mパーク病院_産後処理院_12
午後になって本格的に雨が降り出した中
予告通りインスタライブを敢行!
アーカイブ動画も後日アップする予定です😉

本来なら今月からソウルも防疫レベルが下げられる予定だったのが、感染者数が増加して延期に😭
それでもこうして、久しぶりにソウルを離れてみて、もっと今の韓国を発信しなければ〜という気持ちになりましたよ〜。
名残惜しいですが、ソウルに戻ります❣️

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
メディエキスポ大邱女性メディパーク病院コビ韓方クリニック嶺南大学病院

0 Comments