【tamburins】あの伝説のトイレが!タンバリンズのカロスキル、フラッグシップストア☆
Category - 【tamburins】タンバリンズ
アンニョンハセヨ〜!
このブログで不定期で行っていた”トイレポ”
ジャヨンミ目線で良い!と感じた
トイレをレポするシリーズで、
これまで28箇所のトイレ(一部日本)をご紹介してきました💨
過去記事はこちら
韓国のトイレの中では、
個人的にダントツでイケていた
タンバリンズのトイレに異変があったので、
ご報告させていただきます。



かつてご紹介したタンバリンズのフラッグシップストア2階にあった、トイレの様子。

現在は全て取り壊されて展示スペースになっていました〜〜
残念な気持ちも拭えませんが、
コロナ禍でもあり
運営スペースを縮小せざるを得なかったのかなと慮る部分も。。
寂しい気持ちですが、展示スペースに生まれ変わった空間も素敵でした✨

現在は新製品のマルチフレグランスの
プロモーションスペースになっている2階

お会計も全て1階にまとめられています。

1階では全商品のディスプレイ、
自由にお試しできるスペースがゆったりととられています。

今年1月に発売されたPerfumeハンド

最新アイテムはマルチフレグランス。
特徴的な香りを生み出してきたタンバリンズですが、
ブランドとしては初めての
香水として使える商品が登場しました。
タンバリンズの登場以降、
韓国ブランドの香りのグレードが
如実に上がってきた(上から目線ですみません💦)
と感じています。

びっくりしたのが、ショップ内のロボット馬。
見た目と動作が本物過ぎて、本当に驚きました💨

話は変わりますが、スキンケア商品も健在👍
でも縮小気味の印象です。
競争の激しい市場の中で、
唯一無二の存在であり続ける努力を模索しているブランド
タンバリンズ。
どんな形であれ、
せっかく誕生したのだから
末長く残って欲しい〜。
タンバリンズのシグネチャー、”000”の香りは大好きです。
今回タンバリンズにとって初めてとなるパフューム製品。
”000”をまず購入してきました。
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
このブログで不定期で行っていた”トイレポ”
ジャヨンミ目線で良い!と感じた
トイレをレポするシリーズで、
これまで28箇所のトイレ(一部日本)をご紹介してきました💨
過去記事はこちら
韓国のトイレの中では、
個人的にダントツでイケていた
タンバリンズのトイレに異変があったので、
ご報告させていただきます。



かつてご紹介したタンバリンズのフラッグシップストア2階にあった、トイレの様子。

現在は全て取り壊されて展示スペースになっていました〜〜
残念な気持ちも拭えませんが、
コロナ禍でもあり
運営スペースを縮小せざるを得なかったのかなと慮る部分も。。
寂しい気持ちですが、展示スペースに生まれ変わった空間も素敵でした✨

現在は新製品のマルチフレグランスの
プロモーションスペースになっている2階

お会計も全て1階にまとめられています。

1階では全商品のディスプレイ、
自由にお試しできるスペースがゆったりととられています。

今年1月に発売されたPerfumeハンド

最新アイテムはマルチフレグランス。
特徴的な香りを生み出してきたタンバリンズですが、
ブランドとしては初めての
香水として使える商品が登場しました。
タンバリンズの登場以降、
韓国ブランドの香りのグレードが
如実に上がってきた(上から目線ですみません💦)
と感じています。

びっくりしたのが、ショップ内のロボット馬。
見た目と動作が本物過ぎて、本当に驚きました💨

話は変わりますが、スキンケア商品も健在👍
でも縮小気味の印象です。
競争の激しい市場の中で、
唯一無二の存在であり続ける努力を模索しているブランド
タンバリンズ。
どんな形であれ、
せっかく誕生したのだから
末長く残って欲しい〜。
タンバリンズのシグネチャー、”000”の香りは大好きです。
今回タンバリンズにとって初めてとなるパフューム製品。
”000”をまず購入してきました。
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
