【BIO CELLEC】大邱コスメバイオセレック♪真面目に2ヶ月使ってみました☆ - 韓国ご当地コスメ

Welcome to my blog

【BIO CELLEC】大邱コスメバイオセレック♪真面目に2ヶ月使ってみました☆

ジャヨンミショップでアイクリームをご紹介している、大邱発祥のコスメブランド、BIO CELLEC(バイオセレック)のスキンケアを真面目に2ヶ月間ライン使いしました。

バイオセレック_ライン使い_大邱ビューティ_3
左から
プルンパダ ヒアラゲン ウォーターエッセンス 150ml/38,000W
ハイドロV アイクリーム 3ml/18,000W
ハイドロWエッセンス 15ml/28,000W
ハイドロRエッセンス 15ml/28,000W
ハイドロTエッセンス 15ml/22,000W
プルンパダ しっとり水分クリーム 50g/48,000W


バイオセレック_ライン使い_大邱ビューティ_4
エッセンス兼トナーとして使っていたヒアラゲン ウォーターエッセンス。
6種類のヒアルロン酸を始め、緑茶水、海洋深層水、ドクダミ、ツボクサ、ノニエキスなどの植物成分を配合。
吸収が早くて、即!保湿力を感じます。


バイオセレック_アイクリーム_目もとのハリ_0
人生テムとして紹介した、アイクリーム。
サイズ、テクスチャー、香りなどが続けやすく使いやすく気に入っています^^

過去記事はこちら
【韓国ご当地コスメ】インセンテムにしたい!大邱ビューティ、バイオセレックのアイクリーム☆


バイオセレック_ライン使い_大邱ビューティ_7
美容液は、
W=美白
R=リペア(肌再生)
T=トラブル

と用途別に特化された美容成分が配合された3本。

マスクに触れる部分は荒れやすくて、目もとや頬は乾燥するなど顔の部位によっても肌悩みが異なる時、必要な美容液を必要な部位に使えるのが便利。
部位別に分けてつけても良いですし、重ねて使ってもOK。

特にRのリペアはレーザー後にEasy Dew RXのスキンケアと一緒に使い、素早く肌が回復できました。

バイオセレック_ライン使い_大邱ビューティ_5
アイクリームもそうですが、バイオセレックのシリーズは容器がしっかりとしているところも気に入っています。美容液の容器も外気に触れにくい仕様で、肌に優しい成分が最後まで保護されて使い切れるのが、安心感あります👍

バイオセレック_ライン使い_大邱ビューティ_6
仕上げは水分クリーム。
今まで私はどちらかというと、もっちりとコクのあるクリームが好きだったのですが、この水分クリームを使い続けてみて価値観が変わりました。

とても柔らかな伸びの良いクリームで、質の良いヒアルロン酸成分で肌がしっとりします。
また、マスクによる蒸れで肌荒れするようになって、栄養感の高いクリームよりしっかりと肌に水分を与え、キープしてくれるテクスチャーの方が、肌のコンディションが安定していることを感じられました。

使い始めたのがまだ肌寒い春から最近までという、季節の変わり目でしたが特に目立ったトラブルもなく過ごすことができたのと、最近肌測定をした時に肌の水分力が上がっていたことにびっくり!

良さをしっかりと実感できたので、ジャヨンミショップでもご紹介したいな〜と考え中🤔です。

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
韓国コスメ大邱コスメバイオセレック保湿力ライン使い

0 Comments