【ソウル】カロスキルにオープン♪大阪カレー、コンユ☆
Category - 食べ物
コロナ禍でめっきり友人と食事する機会が減りましたが、本当に久しぶりにカロスキルで在韓の友人と集まりました。

お店はカロスキルのコンユ。
串焼きメインの居酒屋で、
スタッフさんも日本語ができる人が多く、
どれも大変おいしかったです。(江南価格だけど😅)

お食事メニューのカレー鍋も美味しくて、
近所に最近オープンした同じ系列のカレー専門店があるとのことで、寄ってみました。

実は集合前に、私間違えてこっちのカレー屋さんに行ってしまったのですが、スタッフさんが親切に対応してくれたんです〜😅
食事後に訪れたカレー店では、
店じまいしていたにもかかわらず、(日本人のよしみで?)オーナーがカレーの味見をさせてくれました😭

大阪には口いっぱいに甘く、最後に刺激的な辛味が広がる美味しいカレーがあります。
私ども”コンユ”では3種類の野菜、6種類の果実と独自に調合した18種類のスパイスに甘さ、からさ、旨味を感じられる大阪カレーを作りました。
とお店の壁に貼られていた文句。
なるほど、
確かに一口食べた瞬間感じるのはその甘さ
と言っても甘ったるいわけではなく、
素材からくる甘み。
そしてその後に感じる爽やかな辛味。
家のカレーも好きだけど、
専門店のカレーは違うな〜と納得。
俄然、大阪カレーに興味が沸きました❣️
在韓の方々は一度食べてみるべし💨
って私がいうまでもなく、
もうご存知の方も多いかもしれませんね😉
カレーを食べたら元気が湧いてきました👆
明日カレーを作ろうかな〜😁
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

お店はカロスキルのコンユ。
串焼きメインの居酒屋で、
スタッフさんも日本語ができる人が多く、
どれも大変おいしかったです。(江南価格だけど😅)

お食事メニューのカレー鍋も美味しくて、
近所に最近オープンした同じ系列のカレー専門店があるとのことで、寄ってみました。

実は集合前に、私間違えてこっちのカレー屋さんに行ってしまったのですが、スタッフさんが親切に対応してくれたんです〜😅
食事後に訪れたカレー店では、
店じまいしていたにもかかわらず、(日本人のよしみで?)オーナーがカレーの味見をさせてくれました😭

大阪には口いっぱいに甘く、最後に刺激的な辛味が広がる美味しいカレーがあります。
私ども”コンユ”では3種類の野菜、6種類の果実と独自に調合した18種類のスパイスに甘さ、からさ、旨味を感じられる大阪カレーを作りました。
とお店の壁に貼られていた文句。
なるほど、
確かに一口食べた瞬間感じるのはその甘さ
と言っても甘ったるいわけではなく、
素材からくる甘み。
そしてその後に感じる爽やかな辛味。
家のカレーも好きだけど、
専門店のカレーは違うな〜と納得。
俄然、大阪カレーに興味が沸きました❣️
在韓の方々は一度食べてみるべし💨
って私がいうまでもなく、
もうご存知の方も多いかもしれませんね😉
カレーを食べたら元気が湧いてきました👆
明日カレーを作ろうかな〜😁
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
