【Easy Dew】新たなクリニック専用シリーズ♪イージーデューRXを使ってみました☆ - 【チョンダム 品美容クリニック】

Welcome to my blog

【Easy Dew】新たなクリニック専用シリーズ♪イージーデューRXを使ってみました☆

テウン製薬のスキンケアブランド、
Easy Dew(イージーデュー)

DW-EGFという、
自社開発のEGF成分が配合されています。

成分の配合量によって、
一般流通用、クリニック専用と流通経路が分かれていて
これまでEasy Dew EXがクリニック専用だったのですが、
今年から新しいシリーズEasy Dew RXに変わったとのこと💡

シミ取りレーザー_チョンダム品美容クリニック_ソウル皮膚科_5
お世話になっている、
チョンダム品美容クリニックは、
テウン製薬の諮問病院であり、
室長のアンさん(右)は、
Easy dewのプレミアムマスター

同じブランドの中にも、
肌の状態に合わせて選べるよう、
色々な商品があるので、
しっかりとした商品知識を持っている方に
相談できるのは安心です👍


easydew_イージーデュー_チョンダム品美容クリニック_2
先日シミ取りレーザーを受けてきたので、
早速新シリーズを使っています。
左から
エッセンストナー 175ml
リペアコントロールEGF10ml(リフィル10ml付き)
ウォーターフルスーディングクリーム50ml
(価格はクリニックにお問い合わせください😉)

Easy dew RX の特徴
・テウン製薬独自技術開発のDW-EGF上皮細胞成長因子含有
・人口香料,人口色素,プロピレングリコール,ミネラルオイル,バラぺン無添加
・アレルゲン誘発香料無添加
・敏感肌刺激テスト完了
・RIPT(累積刺激及び感作テスト)完了
・ノンコメドジェニックテスト完了(一部製品)
・EWGグリーン等級(一部製品)

エッセンストナー
トナーとエッセンスが一体になった
とろみのあるテクスチャーで、
自然な香りが心地良いです。
吸収後もしっかりと潤いますし、
施術後も刺激を感じませんでした。

リペアコントロールEGF
注射器タイプになってしっかり最後まで使えるのと、
雑菌がより入りにくくなったところが👍
成分含有量も増えて、施術した部位に塗りまくっていますが、
日に日に施術跡が薄くなっているのを感じられました。
すごい・・・!

ウォーターフルスーディングクリーム
アン室長がさっぱりしているので、保湿が足りないかも・・
とおっしゃっていましたが、
寝る前つけて朝起きた時まではOK。
ただ、起きたあとそのまま過ごしていると
目の周辺に少し乾燥を感じます😅

ノンコメド処方なので、
マスクをつけている時の口周りにはちょうど良く、
日中は特に目もと口もとは、
テクスチャーの異なる保湿が必要だな〜と考えていたので、
主に口周辺に使っています。

さっぱりとはいえ、
水分感のあるテクスチャーなので、
物足りないという感じはしませんでしたが、
香りが弱めなので、そこがちょっと惜しい💦

アロマの香りの
シナジークリームに俄然興味を持ちました👆

シミ取りレーザー_チョンダム品美容クリニック_ソウル皮膚科_4
そして、再びインスタライブのお知らせです。
先日、一部の方には5月6日とお伝えしていたのですが、
5月3日(月)13時〜に決定

クリニック周辺などもお見せできたらいいな〜
クリニックのみみみさんとアンさんも
とても楽しみにしているので、
たくさんの方のアクセスをお待ちしています❣️
@jayeonmi_beauty
Easy DewRXのご紹介がメインになると思いますが、
もし質問などありましたら、
ぜひコメントお待ちしています〜❣️

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
韓国コスメイージーデューeasydewRXクリニック専用スキンケア

0 Comments