【BIOHEAL BOH】オリーブヤングのボタニックヒールボーが7年ぶりにリニューアル! - 【Olive Young】オリーブヤング系

Welcome to my blog

【BIOHEAL BOH】オリーブヤングのボタニックヒールボーが7年ぶりにリニューアル!

オリーブヤングが自社ブランドの”BOTANIC HILL boh”を7年ぶりにリニューアル、”BIO HEAL BOH"というブランド名で新発売されたスキンケアが好印象で3点購入してみました❣️


+・プロバイオダーマ リフティングクリーム 50ml/39,000W
・プロバイオダーマ リフティング アイ&リンクルケアクリーム 30ml*2/35,000W
・プロバイオダーマ リフティング アンプル 50ml/29,000W

ほかに化粧水や乳液などのラインナップもあります😉

オリーブヤング_バイオヒールボー_弾力3
どれもオイリーなベタつきは少ないけれど、馴染ませた後のもっちり感にインパクトあり👍
香りも良い感じです👍

昨日、クラブハウスでのトークでも触れましたが
最近の韓国コスメはシカに続く美容キーワードとして
”マイクロバイオーム”
”プロバイオティクス”
”乳酸菌”
などが注目されています。

これらは成分名ではなく、
実際の商品には
皮膚の常駐菌”マイクロバイオーム”を
強化する美容成分が複合的に配合されているケースが多いです。

シカ○○クリームとか、
○○シカセラム
などの代わりに

最近は
バイオーム○○とか
マイクロ○○
プロバイオ○○
などが商品名に見られるようになって、

こう言うネーミングで、
店頭などにドンっと並んでいると、
新しい商品なんだな〜とわかりやすいです😁

”シカ”系スキンケアが、
肌の鎮静や肌の修復に焦点を当てているとしたら、
新キーワードのスキンケアは、
肌の免疫力や、肌の基礎力を上げることで、
健康な肌に導くことを主な目的としています。

オリーブヤングのバイオヒールボーには、
プロバイオティクス
プリバイオティクス
ポストバイオティクス

を始めとする肌の構成要素8種を配合した
”タンタンバイオオーム™️”を配合。
こちらは弾力改善成分なのだそうです。

また、乾燥や色素沈着改善などの効果も
見込めるそうで、
人気インフルエンサーさんのリアルなレビューも公開されていて面白い☺️

オリーブヤング_バイオヒールボー_弾力2
ちょうど、もっちりとしたクリームが欲しいなあと
オリヤンに入ったら、大々的にプロモーションしていた上
テスターの感触も良かったので即決。

私のような50代の乾燥肌でも
十分使える使用感だと思いました。

オリヤンの自社ブランド、
これまで使用感や香りに物足りなかったのですが
バイオヒールボーは手応え感じましたよ〜👍
年齢に関わらず使えるスキンケアだと思います。

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
関連記事
韓国コスメオリーブヤングマイクロバイオームプロバイオティクス肌力肌免疫

0 Comments