【日々の話】酸味と苦味が絶妙♪オミジャ酒2020が完成!
Category - 食べ物
去年の秋に、
聞慶で買ってきたオミジャ(五味子)エキスで
漬けていた五味子酒が完成〜!

この五味子酒をたくさん作りたくて
今回は5kg分の五味子から、ざっと6L出来上がりました😁
作り方は
一旦砂糖でエキスを抽出した後の五味子に、
ホワイトリカーを注ぐだけ。
我が家では炭酸割りにして飲むのが定番。
酸味と甘みは強くなく、後味がビターでお酒好きにはおすすめ☺️

夫のぺが最近一番気に入って飲んでいる蒸留酒”ソウルナイト”の空き瓶にもたくさん詰めました♪
ソウル改め聞慶ナイト✨
聞慶に一緒に行った友人たちと
一緒に飲みながら、
旅の思い出話に花を咲かせたいです。
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです
(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
聞慶で買ってきたオミジャ(五味子)エキスで
漬けていた五味子酒が完成〜!

この五味子酒をたくさん作りたくて
今回は5kg分の五味子から、ざっと6L出来上がりました😁
作り方は
一旦砂糖でエキスを抽出した後の五味子に、
ホワイトリカーを注ぐだけ。
我が家では炭酸割りにして飲むのが定番。
酸味と甘みは強くなく、後味がビターでお酒好きにはおすすめ☺️

夫のぺが最近一番気に入って飲んでいる蒸留酒”ソウルナイト”の空き瓶にもたくさん詰めました♪
ソウル改め聞慶ナイト✨
聞慶に一緒に行った友人たちと
一緒に飲みながら、
旅の思い出話に花を咲かせたいです。
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに、日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際に下のブログランキングに1票頂けると嬉しいです

(現在3つのランキングに参加中)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック↓
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
