【ISOI】新製品♪乾燥かゆみ肌向けのシリーズ<ATO>を全ライン使用感と価格帯別おすすめオイルなど☆
Category - 【ISOI】アイソイ

先月アイソイのカロスキル店に行ったら、
新製品がザックザク並んでいました。
最新は乾燥かゆみ肌のために生まれたATOシリーズ3点。
赤いボトルのモイスチャライZIPのクリームアンプル、クリームはすでにレビュー済みですね^^
関連記事
【ISOI】手応え保湿♪アイソイのモイスチャライZIPにトレンドケア、クリームアンプル登場☆

ハンドクリームもリニューアルされて、
ローズ、ベルガモット、ラベンダーの3種類に。
どれもうっとりする香りです💕
今日はこちらの3点をレビューしますっ。

ATO クールウォッシュ 250ml/29,000W
아토 쿨 워시
ATO スマイルオイル 100ml/33,000W
아토 스마일 오일
ATO カーミングクリーム 130ml/33,800W
아토 카밍 크림
アトピー肌など、乾燥によるかゆみなどに悩む肌のためのシリーズで、肌バリアを補うセラミド成分と、
5種類の植物種子から抽出したオイルで肌に届けた潤いを逃さない、2重の保湿システム。
ドイツのダーマテストの認証済み、全て天然由来のシトラス系の香りです。

洗顔フォームはクッション感あるとろみ系テクスチャーでやわらかな泡。
洗い上がりの肌がくすみが取れてワントーン明るく見えたのが印象的でした。
泡立ちは豊かとは言えませんが、肌の上で優しく滑るので摩擦刺激は抑えられます。

クリームは滑らかな伸びの良いテクスチャー。
保湿力もしっかりと感じられました。

アイソイの別シリーズ
私も使用感だけで比べるとCICA-GOの方が好きですが、
それぞれ核心成分が違うので単純に優劣つけるのは難しいですね^^;

ここ最近、ソウルでは空気の乾燥が激しく
家で過ごしていても肌の乾燥が気になります。
そんな時のお助けアイテムとして役立ったのがオイル。

化粧水の後や乳液、クリームの前に2、3滴足すだけでも保湿効果アップを実感できました。
顔に使うおすすめオイルを価格帯でまとめてみました♪
3万ウォン〜
アイソイ ATOオイル 100ml/33,000W
アイソイ 水分を守ってくれるさっぱりオイル 30ml/39,000W
5万ウォン〜
ファミュ アイディアルオイル 30ml/60,000W
10万ウォン〜
雪花秀 滋陰生フェイシャルオイル 20ml/130,000W
トンインビ 1899シグネチャーオイル 25ml/180,000W
アイソイ ネバードライング アルティミッドオイル 30ml/248,000W
あと以前レビューした、アルゼンチンコスメのローズヒップオイルも軽い使用感が使いやすく、
廃盤になってしまいましたが、HERAのビューティーブースティング フェイシャルオイルも軽くて香りの良いオイルとして印象に残っています。
オイルは冬に限らず、エアコン乾燥などにも心強いですし、
保湿&ツヤ肌アイテムとして1つ持っておくと便利ですね〜♪
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |