【お稽古】望遠洞でフラワーレッスン♪今日はセンターピースを作りました☆ - 日々の話し

Welcome to my blog

【お稽古】望遠洞でフラワーレッスン♪今日はセンターピースを作りました☆

Category - 日々の話し
雨が降ったり止んだり、
天気が落ち着かないソウルです。

5月の結婚パーティ以来、
ソウルの花市場通いが毎週の楽しみだった私。
でも・・・

市場で売っているお花は単位が大きいし
自己流にも限界を感じ、

よし!
フラワーアレンジメントを習ってみよ〜〜!!
と思い立ち、
近所のお花屋さん9月の花(9월의 꽃)で個人レッスンを受けることにしましたっ。
instagram: __septemberflower


フラワーアレンジメント_ソウル_望遠洞_9月の花_9월의꽃_4
家の近所に引っ越してきてから、お店の前を通る度気になっていた9月の花
ヨーロッパでフラワーアレンジメントを学び、お仕事もされていたフローリスト、ジウォンさんのセンスが光る店内は、美しく優しい色合いのお花がたくさん。
今日はこのお花を使ったセンターピースを作って来ました。


フラワーアレンジメント_ソウル_望遠洞_9月の花_9월의꽃_3
話は変わりますが・・
私の母校である恵泉は全学年を通じて園芸が必須科目。
校庭の除草から、畑作り、花畑のデザイン、花植え、フラワーアレンジメント、リース作りなど、大学卒業まで色々な経験をしました。
アレンジメントに使うオアシス、久しぶり〜〜〜♪(笑
花器の大きさに合わせてカットしていきます


フラワーアレンジメント_ソウル_望遠洞_9月の花_9월의꽃_6
シードユーカリをベースに挿したら、
メインキングダリアの位置を決め、
さらにシードユーカリで空間を埋めていきます。


フラワーアレンジメント_ソウル_望遠洞_9月の花_9월의꽃_8
韓国では”オクシ”と呼ばれる、ブルースター(ルリトウワタ)の白、ブルーのワックスフラワーをポイントにどんどん挿す作業。見るのは簡単だけど、いざお花を手にするとどこにしようか迷ってしまいます

それぞれの花の特徴や、どのように挿したらキレイに見えるかなどのアドバイスが豊富で、メモしたいところでしたが、お花を挿すだけでもいっぱいいっぱいの私をジウォン先生が撮ってくれましたwww


フラワーアレンジメント_ソウル_望遠洞_9月の花_9월의꽃_7
クレマチスの位置も悩み始めたら決められない〜〜〜(汗汗
そんな時は先生がそっとヘルプしてくれました(笑


フラワーアレンジメント_ソウル_望遠洞_9月の花_9월의꽃_10
ついに完成〜〜〜!!
お花も選んでもらい、挿し方も教えてもらい
こんなに素敵なアレンジメントになりました。

大満足


フラワーアレンジメント_ソウル_望遠洞_9月の花_9월의꽃_5
せっかく作ったお花を潰さないようにラッピングをしてくださり、意気揚々と帰宅


フラワーアレンジメント_ソウル_望遠洞_9月の花_9월의꽃_1
家の雰囲気にもぴったり〜〜


フラワーアレンジメント_ソウル_望遠洞_9月の花_9월의꽃_11
今日使ったお花たちは全部で10種類。
忘れないように、しっかりメモメモ。



フラワーアレンジメント_ソウル_望遠洞_9月の花_9월의꽃_9
丁寧に丁寧に教えていただいた約2時間。
とても楽しく充実していました。

次回はリースを作る予定。
今からとっても楽しみです♡

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ | 

韓国コスメランキング韓国コスメブログ人気ブログランキングへ
関連記事
望遠洞フラワーアレンジメント9月の花ソウルでお稽古

0 Comments