【明洞】明洞で買えるイタリアのコスメ♪お土産探しにもおすすめな明洞聖堂ロゴショップ☆
Category - 地域やショップ
週末はいかがお過ごしでしたでしょうか〜?
私は済州島から大邱へ移動し、
先週は地方の自然とグルメに浸った日々を過ごしていました。
そのためブログがしばらく滞ってしまい、
お久しぶりの更新です。

今日は明洞聖堂の入り口地下のアーケード内にある
1898+をご紹介したいと思いますっ。

明洞聖堂が建てられた年の名前が付けられた
1898明洞聖堂は、明洞聖堂の地下に広がる空間。
花屋、雑貨店、書店、カフェなどの商業施設のほか
ギャラリー、セミナー室などの文化施設などがあります。

カトリックセンターではローマ教皇と2ショットが撮れるフォトスポットもあり^^

小物好きさんにおすすめしたいのが
1898+(1898플러스)
ここにはおしゃれなグッズのほか
イタリア フィレンツェのサン ミニアート アル モンテ教会のコスメも扱っています。
関連記事
【イタリア旅行】ハプニング続き!フィレンツェ最後の日に寄った、サン ミニアート アル モンテ教会の薬局☆

明洞聖堂でも買えると聞いていましたが、
ここまでの品揃えとは〜!!
全てではありませんが、フィレンツェの教会より見やすいディスプレイ(笑

私もフィレンツェで全種類購入した石けん♪
値段が8,000Wくらいなので、欲しくなったらここに来れば良いですね^^
まだ大切にとっているので使用感は後日報告したいと思います。

クリーム+化粧水+オイル+石けんまとめ買いキャンペーン中でした。

イタリアを一緒に旅したアトピー肌の友人曰く、
クリームがめっちゃ良かったとのこと。
お値段は現地価格より若干高い気がするのですが、
石けんなどはこのくらいだったかな〜とも思いますし、
イタリアまで行くことを考えれば、このくらいは仕方ないのかなとも思うお値段でした。
ここのコーナーを担当していらっしゃる方の深〜いブランド愛を感じるトークが面白かった(笑
週末担当だそうなので、押しに弱い方は少々覚悟して行ってみてくださいww

1+1イベント中のオイルはアーモンドオイルをベースに、
エッセンシャルオイルで香り付けされていました。
浸透が良く香りがとっても心地よかったです。


雑貨・ファッショングッズが並ぶ店内。

韓国の伝統図柄をデザインしたメガネ拭き。
国立中央博物館でも似たようなデザインを見たような気がする。。
お値段も手頃なのでお土産に喜ばれそうですね^^

螺鈿細工の小物入れ。

ポーチが可愛かった!!
欲しい・・・(笑)

こういう羽織りものも1枚欲しいなあ。。。

オリジナルロゴグッズもおしゃれでした。

エコバッグやディフューザーなど。
地下にあるので涼しいですし、
アーケード内はベンチも設置されているしカフェもあるので、
休み休みショッピングするのには便利ですね^^
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
私は済州島から大邱へ移動し、
先週は地方の自然とグルメに浸った日々を過ごしていました。
そのためブログがしばらく滞ってしまい、
お久しぶりの更新です。

今日は明洞聖堂の入り口地下のアーケード内にある
1898+をご紹介したいと思いますっ。

明洞聖堂が建てられた年の名前が付けられた
1898明洞聖堂は、明洞聖堂の地下に広がる空間。
花屋、雑貨店、書店、カフェなどの商業施設のほか
ギャラリー、セミナー室などの文化施設などがあります。

カトリックセンターではローマ教皇と2ショットが撮れるフォトスポットもあり^^

小物好きさんにおすすめしたいのが
1898+(1898플러스)
ここにはおしゃれなグッズのほか
イタリア フィレンツェのサン ミニアート アル モンテ教会のコスメも扱っています。
関連記事
【イタリア旅行】ハプニング続き!フィレンツェ最後の日に寄った、サン ミニアート アル モンテ教会の薬局☆

明洞聖堂でも買えると聞いていましたが、
ここまでの品揃えとは〜!!
全てではありませんが、フィレンツェの教会より見やすいディスプレイ(笑

私もフィレンツェで全種類購入した石けん♪
値段が8,000Wくらいなので、欲しくなったらここに来れば良いですね^^
まだ大切にとっているので使用感は後日報告したいと思います。

クリーム+化粧水+オイル+石けんまとめ買いキャンペーン中でした。

イタリアを一緒に旅したアトピー肌の友人曰く、
クリームがめっちゃ良かったとのこと。
お値段は現地価格より若干高い気がするのですが、
石けんなどはこのくらいだったかな〜とも思いますし、
イタリアまで行くことを考えれば、このくらいは仕方ないのかなとも思うお値段でした。
ここのコーナーを担当していらっしゃる方の深〜いブランド愛を感じるトークが面白かった(笑
週末担当だそうなので、押しに弱い方は少々覚悟して行ってみてくださいww

1+1イベント中のオイルはアーモンドオイルをベースに、
エッセンシャルオイルで香り付けされていました。
浸透が良く香りがとっても心地よかったです。


雑貨・ファッショングッズが並ぶ店内。

韓国の伝統図柄をデザインしたメガネ拭き。
国立中央博物館でも似たようなデザインを見たような気がする。。
お値段も手頃なのでお土産に喜ばれそうですね^^

螺鈿細工の小物入れ。

ポーチが可愛かった!!
欲しい・・・(笑)

こういう羽織りものも1枚欲しいなあ。。。

オリジナルロゴグッズもおしゃれでした。

エコバッグやディフューザーなど。
地下にあるので涼しいですし、
アーケード内はベンチも設置されているしカフェもあるので、
休み休みショッピングするのには便利ですね^^
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ