【韓食】クリーミーで濃厚な豆乳スープがたまらない♪海コンが望遠店にもオープン!
Category - 食べ物

韓国では夏になるとコングクス(豆乳スープ麺)を出すお店が増えます。
メニューで見かけ始めると、あぁ夏が来たなあと実感。
最近はすっかりそんな季節に突入しました

全国で食べられているコングクスですが、
晋州会館や晋州家などの名店がソウルにもあります。
それはそれはクリーミーで美味しい濃厚スープが美味!
でも、量が多くていつも残してしまうのが勿体無いんですよねえ。。
ちなみに、ククスは麺という意味なので
スープだけを指す場合は、コングクと言います。
上質の大豆から作られる、
どこまでもクリーミーで豆の甘みが美味しいコングク。。

食欲のない夏に、冷たく冷やしたコングクを一口すすると
お豆のありがたみがじゅわ〜っと体に広がる感じ。
嗚呼・・・癒される〜(涙)


美味しいコングクに飢えていた私に、
とびきりの出来事がありました



海コン(ヘコン)望遠店がオープン!!
大豆の名産地である坡州(パジュ)の豆と、
江原道高城の海洋深層水を使用した
豆乳スープ、豆腐、乾麺などを販売するお店。
まだ正常機能していないようですが、「カフェ」と看板にあるので
中でアイスクリームやコーヒーが飲めるようになるのかもしれません。

今年に入って次々とショップをオープンしていて麻浦店、アヒョン店に続き、
6月に望遠店がオープンしたようです。


お店の場所はこの辺。
地下鉄6号線の望遠駅2番出口を出たら、ひたすら左方向に歩けば
道の左手にお店があります。
日曜日が定休日だそうです。

オープン間もないこともあり、店頭では試食サービスを積極的に実施中。

ひとくち飲んでみたら、めちゃくちゃ好みの味〜〜〜!!
このお店では豆乳スープはコンムル(콩물)という商品名でして、
ソリテという黒大豆のプレミアム版もありました。
普通の白いコンムルは900mlで6,000ウォン。
豆腐類は4,000ウォンでした。

豆乳と訳してはいますが、日本のサラサラした質感ではなく
ポタージュのようにとろりと濃厚。
豆臭さもなく、なめらかで喉越しが心地よいんです♡
今年の夏はこれがあれば乗り切れそう。
夏よ、やって来い!!
という気持ちになれた嬉しい週末でした♪

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ