【PUREFIJI】幸せなシャワータイム♪香りにぞっこん、ピュアフィジーのボディケア☆
Category - その他ブランド
CHICOR(シコル)の江南フラッグシップ店で
香りに惚れ込んでしまい買ってしまったボディケア4点キット

ピュアフィジー
左上から
ボディバター
シュガーラブ
ボディローション
ボディオイル
お試しサイズの4点セットで23,100ウォン

キットはこんなパッケージにセットされています。

名前にフィジーとついている通り、韓国のブランドではありません。
フィジーのお土産では定番だそうです。
公式サイトはこちら(英語)
よほど好きにならない限り、
韓国ブランド以外の化粧品に投資しないのですが(笑)
香りに引き止められてしまいました。

ブランドサイトを見ると、
12種類のラインがあり、香りもそれぞれ違うようですが
シコルには3種類あって、どれも好きな香りだったのですが
悩みに悩んでノニに決定
全て同じ系統の甘〜い香りが付いています

ボディオイルは、バージンココナツを始めマカダミアオイルなどのブレンド植物オイルがベース。
やや重めのオイルらしいテクスチャーでまさにボディ向き。
肌がしっとりと柔らかくなります。

伸びの良いボディローションは肌の広い面に。

ローションに比べるとしっかりとしたクリーム状のボディバター。
肘やかかとなどに馴染ませると良い感じです。

スクラブはシュガーベースで、
バージンココナツを始め、各種植物オイル配合。

粒がしっかりとしていてジョリジョリするので、
強くこするのは禁物ですね〜。
乳化はしなくて洗い流した後もオイル成分が肌に残るので少し水を弾く感じの仕上がりです。
シコルで試した時に、
洗い流した後に肌に残る香りがとても気に入りました。
なので、香りが合わなかったらアウト〜なのですが、
気に入ったらもう、ぞっこんwww
日本には未上陸だそうですが、
韓国ではオンラインショップがあるのと、
インターコンチネンタルホテルやグランドアンバサダーソウルなどのスパにも入店しているらしいです。
ハングルですが一応ショップリストのリンクを貼っておきます

ひとつだけ文句を言えば、
商品のパッキングに使われているグルーがなかなか強力で剥がしにくかったこと><
ラッピングについていたお花も取るのが大変でした(笑
これからどんどん暑くなってきますが、
シャワータイムが楽しみになる香りに出会えて
テンション上がってま〜す♪
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
香りに惚れ込んでしまい買ってしまったボディケア4点キット


ピュアフィジー
左上から




お試しサイズの4点セットで23,100ウォン


キットはこんなパッケージにセットされています。

名前にフィジーとついている通り、韓国のブランドではありません。
フィジーのお土産では定番だそうです。
公式サイトはこちら(英語)
よほど好きにならない限り、
韓国ブランド以外の化粧品に投資しないのですが(笑)
香りに引き止められてしまいました。


ブランドサイトを見ると、
12種類のラインがあり、香りもそれぞれ違うようですが
シコルには3種類あって、どれも好きな香りだったのですが
悩みに悩んでノニに決定

全て同じ系統の甘〜い香りが付いています


ボディオイルは、バージンココナツを始めマカダミアオイルなどのブレンド植物オイルがベース。
やや重めのオイルらしいテクスチャーでまさにボディ向き。
肌がしっとりと柔らかくなります。

伸びの良いボディローションは肌の広い面に。

ローションに比べるとしっかりとしたクリーム状のボディバター。
肘やかかとなどに馴染ませると良い感じです。

スクラブはシュガーベースで、
バージンココナツを始め、各種植物オイル配合。

粒がしっかりとしていてジョリジョリするので、
強くこするのは禁物ですね〜。
乳化はしなくて洗い流した後もオイル成分が肌に残るので少し水を弾く感じの仕上がりです。
シコルで試した時に、
洗い流した後に肌に残る香りがとても気に入りました。
なので、香りが合わなかったらアウト〜なのですが、
気に入ったらもう、ぞっこんwww
日本には未上陸だそうですが、
韓国ではオンラインショップがあるのと、
インターコンチネンタルホテルやグランドアンバサダーソウルなどのスパにも入店しているらしいです。
ハングルですが一応ショップリストのリンクを貼っておきます

ひとつだけ文句を言えば、
商品のパッキングに使われているグルーがなかなか強力で剥がしにくかったこと><
ラッピングについていたお花も取るのが大変でした(笑
これからどんどん暑くなってきますが、
シャワータイムが楽しみになる香りに出会えて
テンション上がってま〜す♪
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ