【UZU】新製品♪欲しかったUZU byフローフシのアイライナーをゲット〜☆ - 【フローフシ】

Welcome to my blog

【UZU】新製品♪欲しかったUZU byフローフシのアイライナーをゲット〜☆

Category - 【フローフシ】
昨年末、フローフシのブランド終了宣言に
ちょっぴりビックリしつつも、
何かやるんだろうな〜と思っていたら、
耳に入ってきた新アイライナー発売のお知らせ

フローフシは日本のブランドですが、
マスカラやアイライナーなどなど、
ほぼ全てのアイテムを使い倒して来ましたし、
その度に期待を裏切らない良さを実感してきたので、
新製品の発売を首を長くして待っていましたっ


UZU_フローフシ_アイライナー_お試し_4
3月14日に発売されたUZU by フローフシのアイ オープニング ライナー(0.55ml/1,500円)
やっと手に入れたので早速使ってみました〜〜〜
欲しかったカラーが店頭では売り切れていて、
カーキをゲット


UZU_フローフシ_アイライナー_お試し_1
カーキ以外で店頭にあったテスターは全てお試し(笑)
全部で13色なのに品薄ですね〜><

ブルーやイエロー、オレンジなど
これまでになかった新鮮なカラーが加わって、楽しいです

ブランドサイトに、
こだわりポイントが詳しく紹介されています
簡単にまとめると
大和匠筆™️
 4種類の毛を伝統職人が手揉みでブレンド。コシのある筆。
WP Film™️
 水、湿気、皮脂に強くどんな環境でも美しいラインをキープ
持ちやすいフォルム
 人間工学に基づいた8角系
色素沈着しない染料フリー
ぬるま湯で簡単にオフ
など


UZU_フローフシ_アイライナー_お試し_5
分別しやすい簡易なパッケージもモテライナーから受け継いでますね〜


UZU_フローフシ_アイライナー_お試し_6
滑りにくい8角形は本当に使いやすい
特にスキンケアを触った後にその良さを実感できます


UZU_フローフシ_アイライナー_お試し_2
カーキは1回だけだと柔らかい色味。
重ねるとブラウンブラックに近い色味になって、くっきりとした印象になります。


UZU_フローフシ_アイライナー_お試し_3
左は1年以上使い倒したモテライナーのブラウンブラック。
本当に毎日、旅行先でも必ず持ち歩いていたので外側はかなりボロボロですが、まだくっきりとキレイなラインを描くことができるんです。

比べてみるとモテライナーに比べて、
新しいアイライナーの方が筆が太くなっています!
以前のバージョンに不満は感じていなかったのですが
確かに弾力がアップしてより描きやすくなった手応えを感じることができました


UZU_フローフシ_アイライナー_お試し_7
乾いた状態では多少こすっても落ちませんが、
お湯で優しく洗うだけでスッキリオフ!!

ちょこちょこと韓国コスメのアイライナーも試していますが、
互角に良い!と言えるアイテムにはまだ出会っていません
でも、韓国コスメはペンシルタイプのジェルアイライナーは色展開が豊富で太さや描きやすさが優秀なものが多いので、TPOで使い分けてメイクを楽しみたいです♪

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ | 
 
韓国コスメランキング韓国コスメブログ人気ブログランキングへ
関連記事
フローフシUZUアイオープニングライナーアイライナー描きやすいお湯でオフ

0 Comments