【南米旅行】国民スイーツ♪アルゼンチンの定番土産、アルファフォール☆
Category - 【南米旅行】アルゼンチン
話題は再びアルゼンチンへ♪
アルゼンチンの国民スイーツと言えば・・
アルファフォール
ALFAJOR

チョコパイに似たお菓子で、クッキーのような記事に
DOLCE DE LECHE(ドゥルセ デ レーチェ)
というミルクを煮詰めたキャラメルのような味のジャムやチョコレートフィリングを挟んだ後、さらにチョココーティングしたものがポピュラーです。
アルゼンチンに限らず南米では広く食べられているお菓子で、
ブランドも多いですし、地方でも色々なスタイルのアルファフォールがあるのだとか

アルゼンチンの定番カフェ、HAVANNAにて。
メニューを頼んだら勧められ、注文(笑

アルゼンチンの国民ビール、キルメスの工場見学に行った時も、
ビールのマリアージュをお勧めしてました^^
カロリーは想像したくないけれど、美味しかったです♪
アルゼンチンのお家に招かれた時も食後のデザートに出てきたり、
街の売店でもアルファフォールとチョコレートが一番多く並んでいましたね〜。
アルゼンチンで高校時代を過ごしたぺ(夫)も、
当時は本当にたくさん食べたそうです
http://makgeolliman.com

売店では1個単位で購入可能で、1個100〜200円くらい。
ちょっぴり高級なのが、HAVANNAのアルファフォール。
カフェや免税店、ちょっと大きめのスーパーなどで購入できます。

HAVANNAのカフェでは、ミニサイズの袋入りもありましたよ〜

1つ1つ個装されています。
アルファフォールは美味しいのですがとても甘くて、
通常サイズは1個食べきるのが大変
このくらいのミニサイズの方がお勧めです。

今回アルゼンチンから持ち帰ったアルファフォールは4種類。
せっかくなので食べ比べてみました。

大きさはほぼ一緒でエンゼルパイくらい。

HAVANNAの2つは全体にしっとり。
下の2つの方はサクッとしていて、クッキー感が強かったです。

このブランドは昔からある定番だそうで、
4つの中では甘さがあっさりしていて食べやすかった

チョコレートでも有名なMILKA。
この他にもオレオ入りのアルファフォールもあったり
クリームが2段になっているものなど、バリエーション豊富でした。

HAVANNAのフィリングが、
Dolce De Leche(ドゥルセ デ レーチェ)というミルクジャム。
たっぷりと挟まっているので、他の2つに比べると、
重量があって箱が重い!!
軽やかで食べやすかったのはSuchard。
でもHavannaの方がチョコレートの質は良くて、
さすが高級品だな〜と思いました。

アルゼンチンタンゴの発祥の地、ボカ地区ではHAVANNAもカミニートの町並みに溶け込んでいます^^
他の支店とは違う雰囲気にカメラを構える人多し!(笑
アルファフォールを大人買いしていく人も多かったです♪
アルゼンチンに行ったら、
絶対目にするアルファフォール。
これ以外にも本当にたくさんの種類があるので、
スイーツ好きな方は食べ比べしても面白そうですね
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
アルゼンチンの国民スイーツと言えば・・
アルファフォール

ALFAJOR

チョコパイに似たお菓子で、クッキーのような記事に
DOLCE DE LECHE(ドゥルセ デ レーチェ)
というミルクを煮詰めたキャラメルのような味のジャムやチョコレートフィリングを挟んだ後、さらにチョココーティングしたものがポピュラーです。
アルゼンチンに限らず南米では広く食べられているお菓子で、
ブランドも多いですし、地方でも色々なスタイルのアルファフォールがあるのだとか


アルゼンチンの定番カフェ、HAVANNAにて。
メニューを頼んだら勧められ、注文(笑

アルゼンチンの国民ビール、キルメスの工場見学に行った時も、
ビールのマリアージュをお勧めしてました^^
カロリーは想像したくないけれど、美味しかったです♪
アルゼンチンのお家に招かれた時も食後のデザートに出てきたり、
街の売店でもアルファフォールとチョコレートが一番多く並んでいましたね〜。
アルゼンチンで高校時代を過ごしたぺ(夫)も、
当時は本当にたくさん食べたそうです

http://makgeolliman.com

売店では1個単位で購入可能で、1個100〜200円くらい。
ちょっぴり高級なのが、HAVANNAのアルファフォール。
カフェや免税店、ちょっと大きめのスーパーなどで購入できます。

HAVANNAのカフェでは、ミニサイズの袋入りもありましたよ〜


1つ1つ個装されています。
アルファフォールは美味しいのですがとても甘くて、
通常サイズは1個食べきるのが大変

このくらいのミニサイズの方がお勧めです。


今回アルゼンチンから持ち帰ったアルファフォールは4種類。
せっかくなので食べ比べてみました。


大きさはほぼ一緒でエンゼルパイくらい。

HAVANNAの2つは全体にしっとり。
下の2つの方はサクッとしていて、クッキー感が強かったです。

このブランドは昔からある定番だそうで、
4つの中では甘さがあっさりしていて食べやすかった


チョコレートでも有名なMILKA。
この他にもオレオ入りのアルファフォールもあったり
クリームが2段になっているものなど、バリエーション豊富でした。


HAVANNAのフィリングが、
Dolce De Leche(ドゥルセ デ レーチェ)というミルクジャム。
たっぷりと挟まっているので、他の2つに比べると、
重量があって箱が重い!!
軽やかで食べやすかったのはSuchard。
でもHavannaの方がチョコレートの質は良くて、
さすが高級品だな〜と思いました。


アルゼンチンタンゴの発祥の地、ボカ地区ではHAVANNAもカミニートの町並みに溶け込んでいます^^
他の支店とは違う雰囲気にカメラを構える人多し!(笑
アルファフォールを大人買いしていく人も多かったです♪
アルゼンチンに行ったら、
絶対目にするアルファフォール。
これ以外にも本当にたくさんの種類があるので、
スイーツ好きな方は食べ比べしても面白そうですね

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ