【イタリア旅行】ハプニング続き!フィレンツェ最後の日に寄った、サン ミニアート アル モンテ教会の薬局☆ - 【イタリア旅行】

Welcome to my blog

【イタリア旅行】ハプニング続き!フィレンツェ最後の日に寄った、サン ミニアート アル モンテ教会の薬局☆

イタリア旅行中のジャヨンミです。
フィレンツェを後にして、ローマにやってきました

美しい遺跡や絵画を朝から晩まで見続けて、
書きたいことが増えていく幸せな日々を送っています。
旅のハプニングも色々あった中、
コスメ絡みでひとつ忘れられない出来事がありました

旅の友Mちゃんと私は
今回のフィレンツェ旅行でeasyfirenzeの現地ツアーを利用することにしました。
そのおかげでチンクエテッレ、シエナ&テルメ、オルチャ渓谷などの郊外も効率よく回れることに^^

こちらの会社を運営しているのは、市川さんとご主人のジャンニさん。
イタリアに関する豊富な専門知識を持つ市川さんによる日本語ガイドに、
ジャンニさんによるプライベート車での送迎&移動。
フィレンツェを中心に、自分たちでは行きにくい場所に行くことができて、トスカーナ地方の魅力を堪能することができました。申し込んで本当〜〜〜〜〜に良かったです^^

もし、今後イタリア、トスカーナ地方への旅行を考えていらっしゃる方がいたら、強力にオススメ!!
こちらのサイトを読むだけでも、かなりの情報量で旅の準備に役立ちますよ〜
http://www.easyfirenze.com



イタリア旅行_フィレンツェ_サン ミニアート アル モンテ教会_薬局_10
さて、市川さんの現地ツアー利用の最終日、
私たちが道中にミケランジェロ広場に行きたいと話していたので、わざわざミケランジェロ広場での解散をご提案いただき、美しい日没を見る幸運を授かりました


イタリア旅行_フィレンツェ_サン ミニアート アル モンテ教会_薬局_1
市川さんから「余力があるなら広場の上にサン ミニアート アル モンテ教会まで足をのばすと、そこからの景色も美しいですよ〜」とアドバイス頂き、せっかくなので見にくことに。

教会からの景色も教会も美しく
さらに夕方の礼拝の時間に当たっていたのか、
神父さんの美しい歌声を聴くこともできて大満足

その時、敷地内にある薬局を発見!
韓国の明洞聖堂でも販売されているものだと判明し、
お店に入りたかのですが、残念ながら閉店時間
翌日、ローマに旅立つ前に開店時間に合わせて再び行くことにしました。


イタリア旅行_フィレンツェ_サン ミニアート アル モンテ教会_薬局_5
サン ミニアート アル モンテ教会の薬局
Farmacia monastica dell'Abbazia di San Miniato al Monte
礼拝堂の隣なので、すぐにわかります

公式HP
https://www.sanminiatoalmonte.it/farmacia-monastica/

前日に情報を探したら、
オープンの時間が10時であることを突き止めたので
宿から徒歩40分弱の距離を頑張って歩きました。

ローマへの特急電車を予約していたこともあり、
宿には12時までに戻るつもりでいたのですが・・・
10時過ぎても開いていない

がーん

同じ敷地内の別ショップで聞いてみたら
10時半に開くというので待っていたのですが
時間が来ても一向に開く気配がありません(泣

Mちゃんも私も諦めきれず、
とにかくギリギリまで待つことに。

結局11時を大幅に回ってから、
神父さんがあたふたと登場し、
お店を開けてくれました。
この日は忙しい用事があったそうです

イタリア旅行_フィレンツェ_サン ミニアート アル モンテ教会_薬局_6
ここでは、修道院の工房で作られた化粧品、石けん、精油、お菓子、キャンドルなどをここで購入することができます。
Mちゃん情報によると、明洞ではかなり高いとのこと。。
せっかくイタリアまで来たので、買わなければ〜〜(笑)


イタリア旅行_フィレンツェ_サン ミニアート アル モンテ教会_薬局_8
神父さん登場の時点で10分程度しか時間に余裕はなかったのですが、嬉々として私とMちゃんはお買い物を楽しみました


イタリア旅行_フィレンツェ_サン ミニアート アル モンテ教会_薬局_7
手作りのお菓子、どれも美味しそ〜〜
(そして実際に美味しかったです)

なんだかんだと選ぶのにも時間がかかり、
お会計時に、クレジットカードの機械の反応が悪く
リブートするなど、予定よりも時間がかかってしまい、
もしかしたらローマ行きの電車を遅らせないといけないかも・・
という焦りも出てきました。

そんな矢先、薬局に入ってきたお客さんが
日本の方が落とした免許証を届けに入ってきました
すると神父さんが、もし電話番号があったら自分の代わりに連絡してもらえないかと私に
幸い、見てみたら電話番号が書かれた紙が免許と一緒に入っていたので、メッセージを送信

しか〜し、、
本来薬局を出発するべき時間を大幅にオーバーしてしまい、
Mちゃんと私は競歩さながら2.5km先の宿に汗だくで戻り、
今度は買い物でパンパンに膨らんだ重たいスーツケースを3階の階段から降ろし
ガタガタ道を引きずって、再び駅まで歩いて移動。。

結局、列車の出発5分前に駅に到着できました
スーツケースがとにかく重くて重くて・・
火事場の馬鹿力と、優しいイタリア人男性が助けてくれたおかげで
なんとか目的地にたどり着くことができました。
翌日は今回の旅で一番の筋肉痛に襲われました(笑

免許証ですが、
持ち主の手に無事に渡ったという連絡がローマ到着後に届き、
心地よい疲れと共に1日を終えることができました。

イタリア旅行_フィレンツェ_サン ミニアート アル モンテ教会_薬局_11
フィレンツェ最後の日、
特に忘れられない思い出です^^

薬局では、私は石けんや精油などを購入。
使用感などは使ってみてから改めてご紹介します♪

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ | 
 
韓国コスメランキング韓国コスメブログ人気ブログランキングへ
関連記事
イタリア旅行フィレンツェサンミニアートアルモンテ教会薬局

2 Comments

ジャヨンミ(加来紗緒里)

ジャヨンミ

Re: ひいこさん

コメントありがとうございます^^
無事にイタリア旅行から戻ってきました。まだ時差ボケも治ってないですし、イタリアに魂の一部を残してきた気分です(笑
しばらくは韓国コスメの話題とイタリアでの話題を織り交ぜながらブログでご紹介していきたいと思っています♪

  • 2019/02/27 (Wed) 23:43
  • REPLY

ひいこ

素敵です

 ここのところのイタリア紀行毎日楽しく拝見しています。旅のハプニングは楽しめるどころでは無いかと思いかすが、結果オーライ、素敵な旅を送っていられるようで何よりです。細かい情報も織り交ぜながらの記事、自分がいける予定が立ったなら必ず見返し参考にさせて頂きます!
 ありがとうございます。帰ってからの使用感情報なども楽しみにしています!!

  • 2019/02/24 (Sun) 19:42
  • REPLY