【ビューティ フード】クセになる美味しさ♪慶尚北道、慶山市のなつめチップ☆
Category - 食べ物
先日行ったブログイベントで、
共同購入セットお買い上げの方へのおまけをどうしようかな〜と
思案していた時・・・

そうだ、これ!
と思いついたのがなつめチップ
なつめはサムゲタンなどの煮込み料理など
日常的に韓国で親しまれています。
葉酸、食物繊維、カリウムや鉄分など
女性に良いとされる栄養素を多く含み、
お茶として飲んだり、カリカリに乾燥させたものはお茶請けにもぴったり
そんな、なつめの特産地として有名なのが
慶尚北道の慶山市
慶尚北道広報大使としてのスイッチも入っちゃうじゃないですか〜〜。へへへ。


こちらは、昨年の美活女子旅、大邱・慶州ツアーで訪れた
寿城区・慶山市観光体験センター
ここでも、なつめの加工商品はお得に購入することができます。

以前、ここで食べたなつめチップがとっても美味しかったんですよね〜
サクサクした香ばしい食感
特有の臭みがない
乾燥させたなつめチップは既製品から手作りまで色々と食べてきた中で
ダントツの美味しさでした
特許を受けた特殊製法で、
なつめを上げずにフリーズドライ加工。
お砂糖は使わず、なつめそのものの甘みが凝縮されています。
もちろん、慶山市産のなつめが原料です。

このなつめチップを日本に輸入販売されている方がいるというお話を、センターで聞いていたので、
直接連絡してみたところ・・・・
なんとなんと、共通の知り合いもいる上
ソウルにご出張の予定が近々あることが判明し
しかも、大邱でお世話になっていた通訳士のクォンさんが同行
という、運命の糸を感じるご縁でした(笑

というわけで、連絡から1週間も経たずに
ソウルでお会いすることに

左が通訳のクォンさん、真ん中がなつめチップを日本で販売している
(株)金木犀の甲木里枝(かつき さとえ)代表
可愛い〜〜!美しい〜〜〜!!小顔〜〜〜!!!
芸能人かっていうくらい綺麗。見とれちゃいます

甲木さんは、なつめチップの輸入もしつつ
福岡で薬膳料理の教室も開いていて、
韓国との関わりは、薬膳を始めるようになってからだそうです
薬膳ハウスのHPはこちら

こちらが、日本で販売されているなつめチップ
商品名はなつめ ちっぷす
40g入りと220g入りがあります。
なんと、東急ハンズの一部店舗でも購入可能なんですって

知らなかった〜〜
今度東京に帰ったら、町田の東急ハンズをのぞいてみようかしら。

今回のイベントではおまけとして考えていたのと、
サイズ的な制限もあって金木犀さんからの購入は諦め、
韓国で購入できる12g入りを一部の方へのおまけとしてご用意しました。
食べてみてまた欲しい!というかたは、中身が同じ商品を日本でも購入できますよ〜

そうそう!正官庄のSPA1899でも、
ケア後のお茶請けに同じ会社のなつめチップを使っています。
スパで食べたなつめチップが気になっていた方!
日本でも購入可能ですよ〜
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
共同購入セットお買い上げの方へのおまけをどうしようかな〜と
思案していた時・・・

そうだ、これ!
と思いついたのがなつめチップ

なつめはサムゲタンなどの煮込み料理など
日常的に韓国で親しまれています。

葉酸、食物繊維、カリウムや鉄分など
女性に良いとされる栄養素を多く含み、
お茶として飲んだり、カリカリに乾燥させたものはお茶請けにもぴったり

そんな、なつめの特産地として有名なのが
慶尚北道の慶山市
慶尚北道広報大使としてのスイッチも入っちゃうじゃないですか〜〜。へへへ。



こちらは、昨年の美活女子旅、大邱・慶州ツアーで訪れた
寿城区・慶山市観光体験センター
ここでも、なつめの加工商品はお得に購入することができます。


以前、ここで食べたなつめチップがとっても美味しかったんですよね〜
サクサクした香ばしい食感
特有の臭みがない
乾燥させたなつめチップは既製品から手作りまで色々と食べてきた中で
ダントツの美味しさでした

特許を受けた特殊製法で、
なつめを上げずにフリーズドライ加工。
お砂糖は使わず、なつめそのものの甘みが凝縮されています。
もちろん、慶山市産のなつめが原料です。


このなつめチップを日本に輸入販売されている方がいるというお話を、センターで聞いていたので、
直接連絡してみたところ・・・・
なんとなんと、共通の知り合いもいる上
ソウルにご出張の予定が近々あることが判明し
しかも、大邱でお世話になっていた通訳士のクォンさんが同行
という、運命の糸を感じるご縁でした(笑


というわけで、連絡から1週間も経たずに
ソウルでお会いすることに


左が通訳のクォンさん、真ん中がなつめチップを日本で販売している
(株)金木犀の甲木里枝(かつき さとえ)代表
可愛い〜〜!美しい〜〜〜!!小顔〜〜〜!!!
芸能人かっていうくらい綺麗。見とれちゃいます


甲木さんは、なつめチップの輸入もしつつ
福岡で薬膳料理の教室も開いていて、
韓国との関わりは、薬膳を始めるようになってからだそうです

薬膳ハウスのHPはこちら

こちらが、日本で販売されているなつめチップ
商品名はなつめ ちっぷす
40g入りと220g入りがあります。
なんと、東急ハンズの一部店舗でも購入可能なんですって


知らなかった〜〜

今度東京に帰ったら、町田の東急ハンズをのぞいてみようかしら。

今回のイベントではおまけとして考えていたのと、
サイズ的な制限もあって金木犀さんからの購入は諦め、
韓国で購入できる12g入りを一部の方へのおまけとしてご用意しました。

食べてみてまた欲しい!というかたは、中身が同じ商品を日本でも購入できますよ〜


そうそう!正官庄のSPA1899でも、
ケア後のお茶請けに同じ会社のなつめチップを使っています。

スパで食べたなつめチップが気になっていた方!
日本でも購入可能ですよ〜

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ