【Q&A】プチプラからハイエンドまで♪韓国コスメブランドのスティック型アイシャドウ☆
Category - Q&A
アンニョンハセヨ〜
今日はコメントでいただいたご質問にお答えします
質問内容
韓国ブランドでローラメルシエのような
スティック型アイシャドーのおすすめがありましたら
ご紹介いただけると嬉しいです。

スティックアイシャドウ、
一時韓国コスメブランドが一斉に
ラインナップに加えた時期がありましたね〜(遠い目)
私もバニラコのスティック型アイシャドウを愛用していた時期がありましたっけ。
ぼかしもOKで、
粉とびもなく密着力のあるテクスチャーなので、
使い方に慣れてしまえば、ちゃちゃっとメイクできて便利です
あんなに流行っていたのに、
当時カラーを豊富に揃えていた
CLIO(クリオ)やイニスフリーは廃盤になっていました。
また、カラーメイクでは人気ブランドの3CEにもスティックタイプのアイシャドウはなかったので、旬のアイテムではないのかもしれません
とは言え、
扱っているブランドはまだまだあります!
オフラインショップで購入できるアイテムを中心に、
良さそうなものをピックアップしてみました♪

VIDIVICI(ヴィディヴィッチ)
パーフェクト デュアル シャドウ スティック 0.8g×2/35,000W
퍼펙트 듀얼 섀도우 스틱
2色×4種類
新世界百貨店やCHICORなどで購入可能のヴィディヴィッチ。
個性光るポイントカラーと、シアーなカラーの組み合わせになっています。

HERA(ヘラ)
クリーミースティックシャドウ 2g/32,000W
크리미 스틱 섀도
6色展開
単色で無難に使えそうなカラーやポイントカラーが揃うHERA。

eSpoir(エスプア)
ベルベット ドローイング アイペンシル 1.4g/19,000W
VELVET DRAWING EYE PENCIL
写真は8色ですが、現在はマットカラー4色+シアーカラー2色の全6色

MISSHA(ミシャ)
カラーフィット スティックシャドウ 1.1g/7,900W
컬러핏 스틱 섀도우
10色展開
無難に使えそうなカラーでまとめているミシャ

Nature Republic(ネイチャーリパブリック)
プロタッチ カラーマスター スティックシャドウ キット 1.4g×10色/69,800W→20,000W
프로 터치 컬러 마스터 스틱 섀도 키트
ネイチャーリパブリックのキットも使いやすそうなカラーでまとまっていますね〜
10色セットで2万ウォンの特価中でした

Etudehouse(エチュードハウス)
ブリンブリン アイスティック 1.4g/4,000W
블링블링 아이스틱
プチプラが魅力のエチュードハウス。
季節によってカラーの変動あり、オンラインでは現在4色でした。

TONYMOLY(トニーモリー)
クリスタルジュエル アイスティック 1.7g/5,800W
크리스탈 쥬얼 아이스틱
トニーモリーもエチュードハウス同様プチプラなのが魅力。
他にもLOHB'sやララブラ、オリーブヤングなどの
メイクアップコーナーに行けば、
他ブランドの商品が見つかるかもしれません。
パール感、グリッター感などは好みがあると思いますので、
ぜひ店頭で発色を試してみてください
最近個人的にはマットなアイシャドウがツボなので、
エスプアのアイシャドウを早速チェックしてみようと思います
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
今日はコメントでいただいたご質問にお答えします

質問内容
韓国ブランドでローラメルシエのような
スティック型アイシャドーのおすすめがありましたら
ご紹介いただけると嬉しいです。

スティックアイシャドウ、
一時韓国コスメブランドが一斉に
ラインナップに加えた時期がありましたね〜(遠い目)
私もバニラコのスティック型アイシャドウを愛用していた時期がありましたっけ。
ぼかしもOKで、
粉とびもなく密着力のあるテクスチャーなので、
使い方に慣れてしまえば、ちゃちゃっとメイクできて便利です

あんなに流行っていたのに、
当時カラーを豊富に揃えていた
CLIO(クリオ)やイニスフリーは廃盤になっていました。

また、カラーメイクでは人気ブランドの3CEにもスティックタイプのアイシャドウはなかったので、旬のアイテムではないのかもしれません

とは言え、
扱っているブランドはまだまだあります!

オフラインショップで購入できるアイテムを中心に、
良さそうなものをピックアップしてみました♪

VIDIVICI(ヴィディヴィッチ)
パーフェクト デュアル シャドウ スティック 0.8g×2/35,000W
퍼펙트 듀얼 섀도우 스틱
2色×4種類
新世界百貨店やCHICORなどで購入可能のヴィディヴィッチ。
個性光るポイントカラーと、シアーなカラーの組み合わせになっています。

HERA(ヘラ)
クリーミースティックシャドウ 2g/32,000W
크리미 스틱 섀도
6色展開
単色で無難に使えそうなカラーやポイントカラーが揃うHERA。

eSpoir(エスプア)
ベルベット ドローイング アイペンシル 1.4g/19,000W
VELVET DRAWING EYE PENCIL
写真は8色ですが、現在はマットカラー4色+シアーカラー2色の全6色

MISSHA(ミシャ)
カラーフィット スティックシャドウ 1.1g/7,900W
컬러핏 스틱 섀도우
10色展開
無難に使えそうなカラーでまとめているミシャ

Nature Republic(ネイチャーリパブリック)
プロタッチ カラーマスター スティックシャドウ キット 1.4g×10色/69,800W→20,000W
프로 터치 컬러 마스터 스틱 섀도 키트
ネイチャーリパブリックのキットも使いやすそうなカラーでまとまっていますね〜
10色セットで2万ウォンの特価中でした


Etudehouse(エチュードハウス)
ブリンブリン アイスティック 1.4g/4,000W
블링블링 아이스틱
プチプラが魅力のエチュードハウス。
季節によってカラーの変動あり、オンラインでは現在4色でした。

TONYMOLY(トニーモリー)
クリスタルジュエル アイスティック 1.7g/5,800W
크리스탈 쥬얼 아이스틱
トニーモリーもエチュードハウス同様プチプラなのが魅力。
他にもLOHB'sやララブラ、オリーブヤングなどの
メイクアップコーナーに行けば、
他ブランドの商品が見つかるかもしれません。
パール感、グリッター感などは好みがあると思いますので、
ぜひ店頭で発色を試してみてください

最近個人的にはマットなアイシャドウがツボなので、
エスプアのアイシャドウを早速チェックしてみようと思います

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
【Q&A】最近のスキンケアの順序♪ エッセンス2本使い☆
-
【ブログ&FBへの質問回答】洗顔フォームと夏向けのフェイスパウダー☆
-
【Q&A】韓国コスメのリサイクルマークの読み方☆
-
【Q&A】話題のトーンアップクリーム♪ご質問への回答です☆
-
【Q&A】プチプラからハイエンドまで♪韓国コスメブランドのスティック型アイシャドウ☆
-