【MISSHA】初フラッグシップストア♪ミシャのギャラリーM訪問記と限定シートマスク☆
Category - 【Missha】ミシャ

ミシャにとって初のフラッグシップストア
ギャラリーM
江南駅10番出口から直進、徒歩で約5分ほどのビル


先日レポしたように、2階は自由にセルカを撮ったりできるプレイゾーンになっています

関連記事
【MISSHA】江南駅のミシャにオープン♪グロウMe セルフィーギャラリー☆

広々した1階はテスター豊富なショップゾーン



簡単なカラー診断ができるコーナーもありました


名前を入力して質問に答えていくと・・・

カラータイプとミシャのアイテムの中で、
オススメのカラー名を教えてもらえます

私はAutumn Darkという診断結果でした

質問はハングルですが、日本語可能なスタッフさんもいましたよ〜


ロゴや商品パッケージのデザインがリニューアルし、
スッキリと洗練した雰囲気に変ったミシャ


新製品のグロウテンションパクトは、
適度なカバー力とツヤ感が自慢

カバー力を求める人に人気だそうです。

企画セットはスキンバーム、テンションパクト、スキンデーション、リップにパフが4つついて34,000ウォン


コンシーラーも充実のカラー展開


カラーメイクで人気なのはやっぱりリップ


新しいスーパーフードラインには、
ツヤツヤなリップメイクができるリップオイルもありました


韓国でも30代以上にはツヤ感のあるリップが人気だそうです

ミシャではこちらのデューイルージュ(14,800W)がオススメです


シートマスクのコーナーも、わかりやすくディスプレイされていました。
一番お買い得な1,000ウォンのマスクは5+5

5枚購入すれば5枚おまけってことですね

明洞だと10枚20枚まとめて販売されていることが多いですが、
5枚くらいだとありがたい



こちらはギャラリーMだけで購入できる、
ケリーパクコラボのシートマスク(1枚2,500ウォン)

やはり5+5だったので迷わずゲット

パッケージが可愛い〜〜







の4種類


シートは柔らかく形はやや横長で密着感もよかったです。
エッセンスは少しとろみのついている透明テクスチャー。
比較的さらっとしていて、肌質を選ばない使用感だと思いました

でもコーヒーとチョコレートの香りの違いが良くわからなかった〜(笑

ボディケアのミニサイズコーナー


旅行用ポーチキットもあります


ボディソープ&ローションはバラ売り(各1,000W)していたので、お試し用に購入

スーパーレッドはほんのりグレープフルーツが香る爽やか系の香りです。

新製品も色々と出てきますが、
定番人気はやはりタイムレボリューションのザ・ファースト・トリートメントエッセンスだそうです


そして、セラミド配合のクリームと
センテラアジアチカ配合のクリームも人気だそうです

センテラアジアチカ配合クリームは、
他ブランドでも変わらず人気な様子。
この流れはまだしばらく続くのかな〜〜


ソウルの気候がはっきりせず、私の肌コンディションが揺らぎ気味

秋冬に使う化粧水が決まらずジプシー中です


今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ