【ISOI】なくなると不安系♪常備アイテム、アイソイのシカクリーム☆
Category - 【ISOI】アイソイ
きちんとレビューしていなかったことに気づき、
アイソイのシカクリームをレビューします

CICA-GOシカフィニッシュクリーム 50ml/43,000W
시카고 시카 피니쉬 크림
特徴
肌沈静、再生、自生力強化に効く植物由来のブレンド成分を配合
シリコン成分不使用でも塗り心地がよい
美白機能成分のアルブチンがくすんだ肌を明るく導く
ドイツのダーマテスト合格

ラインナップは左から
CICA-GO シカスポットバーム 30ml/35,000W
시카고 시카 스팟 밤
CICA-GO シカ サブルエフェクト アンプル 30ml/37,000W
시카고 시카 더블 이펙트 앰플
CICA-GO シカフィニッシュクリーム 50ml/43,000W
시카고 시카 피니쉬 크림
CICA-GO シカ エキスパート ミスト トナー 150ml/24,000W
시카고 시카 엑스퍼트 미스트 토너
CICA-GO SOSドレッシング マスク 25ml/4,500W
시카고 시카 SOS 드레싱 마스크

この中でも個人的にはフィニッシュクリームのテクスチャーが好きで、リピ使いしています
シカクリームについてはこれまでも度々触れて来ましたが、一番効果を感じやすいのは肌荒れ時期。
他のクリームに比べて刺激が少ない
しっかりした保湿力
回復が早い
などを肌で実感できたので、困ったときのレスキューアイテムに仲間入りです。
この2〜3年、センテラアジアチカは
韓国コスメのスキンケアでは人気の成分で、
いまだに新製品も登場し続けています
その中ではアイソイのシカケアは今年3月発売と、
肌に刺激のない成分を謳うブランドとしては後発隊
その理由が分かる気がするのが
もともと、アイソイのスキンケアにセンテラアジアチカ成分は使われていたんですよね〜
敏感肌用のシリーズは既にあったので、
ブームの流れに乗って新シリーズを出すのかどうか、
おそらくブランドも悩んだのではないかと想像しますが、
これまでの敏感ケアと差別化しつつ、新しいシリーズが誕生

これが個人的にかなりツボでした

購入したものの、まだあまり使っていないのがスポットバーム

こちらは、フィニッシュクリームに比べて
こっくりと厚みのあるテクスチャーです

違いがわかりますか〜?
購入してすぐに猛暑に突入してしまったので、
夏のゆらぎ肌にはスポットバームが少し重く感じたのと、
フィニッシュクリームの水分感が抜群に心地よく、
クリームを主に使っていました
オススメした方からも「なくなると不安」という、わざわざお礼のメッセージが届くほど、肌荒れに悩む人にはありがたいスキンケアなのです
でも粉が吹いてしまうような乾燥肌の方には、
化粧水でたっぷり保湿した後に、バームを使うのもありかなと思います
昨日からソウルは朝晩の風がかなり涼しく、乾燥して来たので
そろそろスキンケアを変えようかな〜と思っています
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
アイソイのシカクリームをレビューします


CICA-GOシカフィニッシュクリーム 50ml/43,000W
시카고 시카 피니쉬 크림
特徴





ラインナップは左から
CICA-GO シカスポットバーム 30ml/35,000W
시카고 시카 스팟 밤
CICA-GO シカ サブルエフェクト アンプル 30ml/37,000W
시카고 시카 더블 이펙트 앰플
CICA-GO シカフィニッシュクリーム 50ml/43,000W
시카고 시카 피니쉬 크림
CICA-GO シカ エキスパート ミスト トナー 150ml/24,000W
시카고 시카 엑스퍼트 미스트 토너
CICA-GO SOSドレッシング マスク 25ml/4,500W
시카고 시카 SOS 드레싱 마스크

この中でも個人的にはフィニッシュクリームのテクスチャーが好きで、リピ使いしています

シカクリームについてはこれまでも度々触れて来ましたが、一番効果を感じやすいのは肌荒れ時期。




この2〜3年、センテラアジアチカは
韓国コスメのスキンケアでは人気の成分で、
いまだに新製品も登場し続けています

その中ではアイソイのシカケアは今年3月発売と、
肌に刺激のない成分を謳うブランドとしては後発隊

その理由が分かる気がするのが
もともと、アイソイのスキンケアにセンテラアジアチカ成分は使われていたんですよね〜

敏感肌用のシリーズは既にあったので、
ブームの流れに乗って新シリーズを出すのかどうか、
おそらくブランドも悩んだのではないかと想像しますが、
これまでの敏感ケアと差別化しつつ、新しいシリーズが誕生


これが個人的にかなりツボでした


購入したものの、まだあまり使っていないのがスポットバーム


こちらは、フィニッシュクリームに比べて
こっくりと厚みのあるテクスチャーです


違いがわかりますか〜?
購入してすぐに猛暑に突入してしまったので、
夏のゆらぎ肌にはスポットバームが少し重く感じたのと、
フィニッシュクリームの水分感が抜群に心地よく、
クリームを主に使っていました

オススメした方からも「なくなると不安」という、わざわざお礼のメッセージが届くほど、肌荒れに悩む人にはありがたいスキンケアなのです

でも粉が吹いてしまうような乾燥肌の方には、
化粧水でたっぷり保湿した後に、バームを使うのもありかなと思います

昨日からソウルは朝晩の風がかなり涼しく、乾燥して来たので
そろそろスキンケアを変えようかな〜と思っています

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ